« オドリコソウ、ヒメオドリコソウ、ツクシ | メイン | 虎丸山に登る、その2、モズ »

2012-02-19

虎丸山に登る、その1、虎丸公園から歩く

2月第3週の週末は2日連続でまずまずのお天気でした。

11日の土曜日は炬燵カバーなどの大物の洗濯をコインランドリーで片付けたので、12日は久しぶりに山に登ることにしました。行先は県境の大川山にしようか、それとも島にしようかと悩みました。

と言っても、昼前になってカレーを煮込んだりしたので出発もゆっくりになったので、車で気軽に行ける東讃の里山、虎丸山に登ることにしました。

虎丸山は、3年ほど前に与田寺に行った際に虎丸公園に立ち寄ったことがあって、そのときにこの近くにあるんだな~と思って、いつかは登ろうと考えていたものです。

P2122433

画像は下ってきてから、田んぼの向こうに見える虎丸山を撮影したものです。標高は417mとそれほど高くはないですが、独立峰なので良く目立ちます。

行きは高速を利用することにしました。

Static この日歩いたコースを赤線で書き込んでみました。

この日歩いた距離は10km弱ぐらいになるようです。

分県ガイドには虎丸山、那智山、本宮山の3山がセットで紹介されています。この3つの山を巡ることでミニ熊野巡りを楽しめるそうです。

高速は津田東インターで下りました。

P2122258 12時56分に虎丸山の駐車場日到着です。

車を虎丸公園に置いて歩くことにします。

登山口までたぶん車で入れるだろうとは思いましたが、冬場は車道歩きも嫌いではありません。

P2122259 歩き初めは13時です。

分県ガイドには虎丸公園を出て高速をくぐるとあります。

取りあえず、車で入ってきた道、つまり虎丸公園東側の車道を南へと歩くことにしました。

車道にはこんな道標が立っています。

「四国のみち」の道標です。

来たに300mで与田寺、南に3,2kmで水主神社とあります。

その水主神社方面に歩くわけです。

P2122260 南の方角に見えてきたのが虎丸山のようですね。

そちらを目指して歩けばいいのですから、迷う心配はなさそうです。

P2122261 辺りはのんびりとした田園地帯で、車もほとんど通りません。

車道沿いにサルトリイバラの赤い実を見つけました。

で風もない穏やかな昼下がりなので、歩いていてもぜんぜん寒くありません。

この日の服装は速乾の長袖シャツの上に山用の開襟シャツ、その上から薄手のウインドブレーカーと言う格好です。

P2122263 高速の下をくぐります。

P2122267 田んぼの向こう、西のほうに見えるのがどうやら那智山のようです。

分県ガイドには虎丸山を一旦下ってから、この那智山とその後、本宮山を歩くようになっていますが、全部歩くと7時間以上の行程なので、1日かかりますね。

P2122269 振り返ると虎丸公園の建物が西のほうに見えています。

もう一度分県ガイドを出してコース確認したところ、どうやら虎丸公園から西側の車道に出れば近かったようです。

初めてなので、そちらにも出口があるとわかりませんでした。

大回りになりそうですが、それもまた良し。

P2122270 結局、私が歩いていたのはけ県道129号だったようです。そのまま129号を歩いても登山口に行けそうですが、田んぼ道を歩くほうが面白いので、田んぼ道を歩くことにしました。

このビニールで囲ってあるのはレタス畑??

P2122271 田んぼや畑の畔には、ホトケノザとオオイヌノフグリが春を先取りするように咲いています。

例年ならこんな光景は珍しくもないですが、寒さの厳しい今年は、今まであまり見ませんでした。

P2122275 タンポポも咲いています。

P2122276 失礼して花を1輪ちぎってみると・・・これはカンサイタンポポみたいですね。

コメント

コメントを投稿

フォトアルバム
Powered by Six Apart

私のもうひとつのブログです。よろしく

更新ブログ