« 初めての高尾山、その6、ハナネコノメ | メイン | 3月14日のアオモジ »

2013-03-18

新幹線から眺める富士山、御嶽、伊吹山

高尾山に登った翌日11日には、新幹線利用で帰ってきたのですが、乗ったのは10時30分東京発のぞみ25号でした。

この日は前日の高尾山での煙霧が嘘のように綺麗に晴れ渡り、新幹線の車窓から富士山が望めそうです。

都合でどうしても2時過ぎには帰宅したいので、接続などの便が良いのぞみ25号に乗ることにしましたが、指定席を予約したら窓側の席が取れませんでした。仕方なく二人掛けの通路側の指定席を予約して乗り込みます。

窓側の座席に座られていたのは同年代ぐらいの女性の方でしたが、私がカメラで富士山を撮影したら、富士川からが綺麗に見えますよと教えて頂きました。

P3116849

教えて頂いたポイントから急いで撮影した富士山です。

カメラに望遠レンズをつけていたので、こんな画像になっています。

P3116847
富士川から撮影した1分前に撮影の富士山です。このときは少し雲がかかってますね。

P3116853
その後、名古屋駅を通過するまでは撮影しなかったのですが、名古屋を過ぎてから、デッキに立ってデッキの窓から撮影すれば良いのだと思いつきました。

名古屋を過ぎてしばらくしたところで、まるで空中に浮かび上がるように雪で真っ白の山が見えました。

かなり大きな山で、位置的にもしかしたら御嶽?と思っていたのですが、帰宅して調べたところ、やっぱり御嶽のようです。

御嶽は付知峡に旅した時も近すぎてここからは見えないと言われたのですが、新幹線の通っている場所からは直線距離でも100km近く離れているように思うのですが、冬場は見えるものですね。これは12時16分撮影です。岐阜羽島辺りを走行中と思われます。

P3116856
真っ白に見える山は乗鞍岳?

さすがに白山は見えないんでしょうね。

12時17分撮影。

P3116857↑と同じ山です。

P3116862

同じく12時17分撮影の御嶽。

P3116865
12時18分撮影のこの山は花房山と言うようです。

P3116867
12時20分、伊吹山が見えてきました。

たぶん大垣付近からで北尾根を見ているのだと思います。

P311687212時24分、伊吹山を南側から眺めます。

P3103866_2
丁度、去年の3月10日に名神高速から撮影した伊吹山がありました。↑の伊吹山は今年の3月11日撮影なので、雪の量を見比べることができますが、今年は雪が少ないですね。

P3116880
こちらは去年教えて頂いた金糞岳のようです。

P3116885
12時33分撮影の比良山系と思われる山々。

P3116892
12時48分、京都駅付近で東寺の五重の塔を撮影した後は、デッキを離れて座席に戻りましたが、眺めの良い場所はデッキから眺めるのも良いものですね。

前日は高尾山から何も見えませんでしたが、帰りの新幹線はずいぶん楽しい思いをさせてもらいました。

コメント

keitannさん、こんばんは。

高尾山では煙霧で見えなかった富士山も返りの車窓から綺麗に見る事が出来ましたね。
更に岐阜羽島辺りでは御嶽山、米原辺りで伊吹山、彦根辺りで比良山系と
次々と現れる白銀の峰々を楽しまれましたね。

岐阜羽島辺りで御嶽山が見えるのは知っていましたが本当に乗鞍岳が見えるのだろうかと思い
カシミールで検索すると駅周辺では見る事が可能だと判明し驚いています。
岐阜羽島から御嶽山まで直線距離で95km、乗鞍岳なら120km近くも離れてるのにね^^)

k2さん、こんばんは。

高尾山で見るはずだった富士山が全然見えませんでしたから、翌日の新幹線からの富士山は嬉しかったです。
学生時代は新幹線の車窓から見える山の名は富士山と伊吹山ぐらいしか知らなかったのですが、今のほうが山岳景観はよほど興味があります。
静岡辺りからも南アルプスらしい眺めがちらっと見えていたので、もっと早くデッキから眺めていれば良かったと後悔しました。
岐阜羽島付近から眺めた真っ白な山が乗鞍かどうかは自信がないのですが、御嶽の西側に見えましたので、地図で確かめると、その辺からは御嶽の西に見えるのがわかりました。
カシミールでも乗鞍岳を眺めるのが可能とわかって嬉しいです。私はカシミールを導入していないので、こういうときは地図しか頼れません(^_^;
それにしても直線距離にして95キロと120キロとはすごい・・・・冬場だからこそ可能なんでしょうね。

コメントを投稿

フォトアルバム
Powered by Six Apart

私のもうひとつのブログです。よろしく

更新ブログ