« 013年、マンサクのお花見に、その2、マンサク | メイン | 013年、マンサクのお花見に、その4、タチイヌノフグリ »

2013-03-27

013年、マンサクのお花見に、その3、ユキワリイチゲ

マンサクを見に行く途中でユキワリイチゲの咲く場所が何か所かありますが、午前中は陽射しがまだ当たってないので開いていませんでした。

ですが、帰る頃には陽射しを浴びて開いているのが見られます。

この日は午後から薄日となってしまったので、開き加減が微妙でしたが、それでもまずまずで開いていました。

P3228053

ユキワリイチゲは咲く場所によって、色も咲き方も様々です。

徳島でユキワリイチゲは絶滅危惧種だそうですが、それでも所々で見ることができます。

この場所の花は淡い紫色で、上品な花です。

P3228057
開いた姿は何とも可憐ですね。

P3228051
4輪並んで咲く姿・・・・。

P3228050
横からも撮影します。

思えば、ユキワリイチゲも四国四県のものをすべて見ているのでした。

P3228079
少し離れた場所ではピンクの花が咲きます。

P3228081
かなりの数の花が立っていますが、陽射し不足で完全開花になってませんね。

気温と陽射し、どちらも開花に必要な花です。

P3227925
シロバナショウジョウバカマも徳島ではよく見られます。

P3228037
道路法面で点々と咲いています。

P3228041
この場所は土が崩落しているのですが、こういう急斜面でも群生している姿が見られます。

P3228049
アオイスミレの花も見られました。

後からモニターで画像確認して気づきましたが、横にフッキソウらしきのが咲いてますね。

この辺りにもフッキソウが咲くということは初めて知りました。

P3228070
少しですが、タチツボスミレも咲いていました。

タチツボスミレはこれからどんどん咲きあがってくるでしょうね。

コメント

こんにちは。
ユキワリイチゲ、一度見てみたいです。
ほんのりブルーの花弁が清々しいですね、憧れです。
この時季、東海地方のネット仲間のブログでも素晴
らしい群落の画像がUPされてました。
こちらでも各種スミレが咲き出しました。先日の裏
高尾ではナガバノスミレサイシンがたくさん咲いて
ました。

翼さん、こんばんは。

ユキワリイチゲ・・名古屋以東にお住まいの方は、なかなか見る機会に恵まれないようですね。
四国に住む私などはキクザキイチゲが憧れでしたが、これは岡山の山であっさりと見られました。
いつか、春の四国においでになる機会があれば、ユキワリイチゲやアワコバイモの自生地にご案内しますよ。
この2種類だけは香川にはたくさん咲きますから。
私も一昨日はスミレ散策でした。
でも、ナガバノスミレサイシンは愛媛か徳島の山に行かないと見られないので、4月中旬ぐらいですね。

こんにちは。
ユキワリイチゲは本当に気品を感じますね。
後ろ姿も良く、とても好きな花です。

多摩NTの住人様、こんばんは。

ユキワリイチゲ、意外とたくましい花ですが、知らない方がご覧になったら、またイメージが違って見えるのかもしれません。
他のイチゲと違って、寒いうちから長い間咲いてくれるので、こちらでは馴染み深い花ですよ。
また高知においでになる際は自生のユキワリイチゲもご覧になってくださいね。

コメントを投稿

フォトアルバム
Powered by Six Apart

私のもうひとつのブログです。よろしく

更新ブログ