« 新穂高~槍~上高地、その15、槍の穂先で楽しむ | メイン | 新穂高~槍~上高地、その17、大展望 »

2013-08-02

新穂高~槍~上高地、その16、槍ヶ岳黎明

前夜、小屋のエントランス付近に置いてあるパソコンには槍ヶ岳のピンポイント予報が出ていて、それによると槍方面は夜から翌日にかけて快晴マークでした。

今までアルプスでの天気予報には何度も裏切られているので、今回も期待半分ぐらいで眠りについたのですが、私は窓際のベッドだったこともあって、目が覚めたら窓を開けて夜空を見てみるつもりでした。

最初に目覚めたのは何時だったか・・・たぶんまだ日付が変わってない頃だと思いますが、最初に窓を開けたときは真正面に常念がいやにはっきりと見えていたのを覚えています。

次に目を覚ましたのは3時頃でした。窓を開けると星が瞬いていました。山で見る久しぶりの夜空です。Yさんもあとから来られた単独女性の方も目を覚まして、窓から星空を眺めます。

 

2人はまた横になりましたが、私のほうはトイレに行くついでに小屋の外に出てみるつもりでヘッデンをつけて、部屋から出ました。小屋から出て、すぐ前のテラスに行くと、まだたぶん若そうな男性がおひとり、夜空を眺めています。こんな時間に夜空を見にでてくるなんて、お互い、かなり物好きですが、言い方を変えればロマンチストということになるのかも?「ご来光はどのあたりから見えるんでしょう?」と尋ねられたので、その方も案外、槍は初めてだったのかも・・。

夜空を仰ぐと数十年ぶりに見る天の川が見えました。でも、普段見ている星空よりはよほど素晴らしいですが、大学一年のとき、10月の苗場山の上でテント張って眺めた落ちてきそうな星空には程遠かったです。やっぱり、星空は秋か冬がいちばんですね。

 

P7199811

19日朝、いちばん最初に撮った槍画像です。部屋の窓から撮影したもので、撮影時刻は3時46分。東の空がほんの少し赤く染まっていました。見えている山はたぶん浅間山・・・。

3時ごろにいったん外のテラスに出た後、部屋に帰って横になっていたのですが、8時頃には就寝していたため睡眠時間が足りていたようで、完全に目が醒めてしまいました。他の二人には迷惑かとも思いましたが、あまりに素晴らしい朝焼けだったので、二人を起こしました。こんな素晴らしい眺めを見ずに寝ていたとしたら、私なら絶対に起こしてほしいと思ったのです。

P7199812これも部屋の窓からの撮影で早くもヘッデンをつけて槍の穂先に登る人が見えます。

ヘッデンの灯りがまるで蛍の灯のように見えます。そして、なんと夜空の星も写ってるんですね。

こんなことなら天の川を撮影しておくんでした。

P7199816

4時9分、とうとう防寒具を着込んで、小屋の外にカメラ持参で出てみました。

南アルプスの山なみが雲海の上から見えていますね。

まだ薄暗いですが、何とか写るようです。

P7199817

こちらは槍沢方面。

殺生ヒュッテも何とか見えています。

その向こうに常念から蝶ヶ岳にいたる稜線が黒々と見えています。

そしてはるか向こうに八ヶ岳。その南に富士山も。

P7199819

4時13分。

ヘッデンをつけて登って行った人たちはすでに山頂に立っています。

私たちは最終日は上高地までが長いので、登らなかったのですが、登っていたら、まさに360度の展望だったでしょうね。ちょっと残念でした。

 

P7199827


富士山と南アルプス方面を望遠レンズで撮影しました。

南のぐっと切れ恩田ところが北沢峠方面で、峠をはさんで北に甲斐駒、南に白峰三山らしきのが見えています。いちばん高いのが当然北岳ですね。

 

P7199835

千丈沢乗越への分岐方面にも走って行き、薬師岳を撮影します。

薬師を見るのはずいぶん久しぶりかも知れない・・・。

P7199837

広角で撮影した小槍と後立山方面です。後程望遠でも撮影しました。

P7199839

穂先に立っている人が見えました。

あそこからは、穂高も何もかもがすべて一望できるんでしょうね。

P7199845


10人ぐらいの人たちがテン場のぷ面に固まっているのが見えました。

たぶんあそこから日の出が見られるんでしょうね。

私も行ってみました。

Photo

テン場付近から見えるのは大喰岳の西に焼岳、そして乗鞍、その後ろに御嶽らしき山、視線を西に移して笠ヶ岳も昨日はどうしても見えなかったのに、今朝はあっさりと見えました。

Photo_2

こちらは、向かっていちばん右に立山、中央付近の黒々とした山が水晶です。

パノラマ風につなげてみましたが、ペイントを使ってつなげただけで、専用のソフトを使っていませんので、お見苦しいですがご容赦を。

 

 

コメント

keitann様 こんにちは 景色に釣られてこちらにもコメントを残します。
夜の暗闇から始まって、夜明け前後の微妙な色彩が良く見えています。
山岳展望も富士山まで見えてしまうのですから、これはもう申し分ありません。
こんな幸運はそう何遍もあることではないのでしょうね。
素晴らしい眺めを見せていただきましてありがとうございます。

なお、乗鞍岳と笠ヶ岳の間に白山も見えるそうですが、この画からは確認できません。
原画でしたらきっと写っていると思われます。宜しければご確認ください。

ぶちょうほう様、こちらの記事にもコメントをいただきまして恐れ入ります。

この日は星を見ようとして3時に目覚めてしまい、その後は興奮して結局、ずっと
起きていました。

日が昇る前、そして日が昇ってからも周囲の山肌の色が刻々と変わるのを見ながら
小屋のあちら側、こちら側と、せわしく動きました。
富士山を見るには、テン場方面だし、薬師方面なら千丈沢乗越への分岐方面が良いのです。
欲張って何枚も何枚も画像を撮りました。

白山・・・・もちろん笠ヶ岳の後ろに見えたのですぐにわかりましたが、もう少し
明るくなってからの画像をアップするつもりです。
つまり、次の記事です(^_^;
引っ張るようで、申し訳ないのですが、この日の朝は何年ぶりかの大展望でした。

コメントを投稿

フォトアルバム
Powered by Six Apart

私のもうひとつのブログです。よろしく

更新ブログ