« 色付き始めた寒風山へ、その5、赤い実、黒い実 | メイン | 色付き始めた寒風山へその7、笹ヶ峰方面へ少しだけ »

2013-10-26

色付き始めた寒風山へ、その6、笹原歩きそして山頂へ

前回来たときは、とにかくアサマリンドウに夢中になってしまいましたが、今回は見るブナ見るブナに目を惹きつけられてしまいます。

青空も良い感じになってきて、ようやく黄葉していると思えるブナに出会いました。

 

Pa175550

 毎年、ブナの黄葉を見に行きたいと思いながら、なかなか丁度の時には行けないものです。

少しでも見られただけ、良しとしましょうか。

 Pa175555

上を見上げると、赤く染まった木もぼつぼつ見えますが、やっぱり去年ほどではないようですね。

Pa175556

これはコハウチワカエデみたいな葉ですね。

四国にはハウチワカエデはあまりないみたいですし、コハウチワカエデの紅葉を調べると、こういう色に染まるようです。黄色い葉っぱはミズナラのようですが、これもあまり綺麗に染まっているとは言い難いです。

Pa175559

↑中にはすっかり落葉しているブナも見られます。
なのに、向こう側のブナは葉をつけています。

ブナは春先の芽吹きの時に観察していても、芽吹きの時期が気によって全然違うのです。

ブナは芽吹きの後に直ぐに開花し実をつけるので、一斉に芽吹いてしまうと、何かあった時にすべての木に実がつかなくなるなどのリスクを回避しているのだという意味のことをどこかで見ました。

落葉の時期が個体によって微妙にずれているのも、それと関係あるのかもしれません。

Pa175560

空が青くなってきたので、赤系の紅葉が映えます。

Pa175561

↑ 向かって左端のブナはほぼ落葉しています。
Pa175566

↑こちらは対照的にまだ青々と葉を茂らせているブナ・・・。

Pa175563

空を見上げると飛行機雲が見えました。

秋は飛行機雲を良く見つけます。

Pa175570


この岩場が見えると、この先は笹原のトラバースにかかります。

Pa175586

振り返ると、伊予富士が同じぐらいの高さで見えています。

そういえば、伊予富士にはここ2年ほど登っていませんね。

Pa175595

笹原の道をジグザグと登っていると、紅葉したシコクフウロの葉が笹の中に見えています。

ここで、後から登ってくる人に気づきました。ブルーのウエアを着た男性です。

Pa175596

もう5分ほどで山頂です。

Pa175599

アキノキリンソウが団体さんでお出迎えしてくれます。

Pa175600

オトギリソウの仲間も半分がた紅葉していました。

Pa175601

ここからの眺めが良いですね。

風が吹いて、さらさらと笹ずれの音が耳に心地よい・・・。

山を歩く人間には馴染み深い音で、この音を聞くとほんとに癒されます。

 

Pa175606

山頂直下にはダケカンバの木がありましたが、今回初めて気づきました。

何度か登っていても、気が付いてないことって意外と多いですね。

Pa175609

さすがに空気が澄んできたようで、9月に来たときは海岸線がぼやけていたのが、今回ははっきりと見えました。見えているのはもちろん瀬戸内海ですが、寒風山は高知と愛媛の境界に位置しています。

Pa175611

山頂直下でも紅葉したアサマリンドウを見かけました。

Pa175614

山頂着は11時27分でした。

この日は山頂には誰もいませんでした。

 

 

 

 

コメント

keitannさん、こんばんは。

ブログ開設10年目突入おめでとうございます。
当方は12年目に入ったのでサイトに関しては少しだけ先輩ですね^^)

此方もそろそろブナの黄葉が気に成り氷ノ山に出掛けて来ました。
昨年の同時期に比べ少し早めの色付きでしたが、夏場の雨不足や此処に来ての台風襲来で
稜線のブナは既に葉を落としたり、縮れた上に茶色く変色でした。
稜線下は何とか其れなりの黄葉ですが、今年は全般的に綺麗な色付きは期待出来そうに有りませんね。

こんにちは。
ブナの黄葉が見られて良かったですね。
ブナは色づいてから落葉までは早いんですか?
タイミングが難しそうですね。

k2さん、こんばんは。

お祝いの言葉ありがとうございます。

特に張り切って立ち上げたわけでもなく、なんとなく立ち上げたのですが
その割にはいつの間にか10年目にとっツ入してしまいました(^_^;
力まずにやってきたのがかえって良かったのかもしれません。
k2さんのHPは12年目に入られたんですか?
すごいですね。
山歩きの御経験も相当なものでしょうね。
氷ノ山の紅葉もいまいちなんですね。
今年は台風は何度も来るわ、真夏並みの暑さが10月初めまで続くわで、
木々にとっても条件が良いとは言えませんでしたね。
また、HPのほう覗かせていただきますね。

多摩NTの住人様、こんばんは。

ブナの黄葉だけが特に期間が短いわけではないと思うのですが
他の木と違い、固まって生えることが多いのです。
なので、どうしても一斉に色づくように見えるんでしょうね。
丁度の時を見るのは、なかなか難しいです。

コメントを投稿

フォトアルバム
Powered by Six Apart

私のもうひとつのブログです。よろしく

更新ブログ