« 初めて見る裏寒風のアケボノ、その2、第一展望台へ | メイン | 初めて見る裏寒風のアケボノ、その4、アケボノ周回 »

2014-05-17

初めて見る裏寒風のアケボノ、その3、強風

樹林の中を歩いているときは風が吹いて涼しくて有難いという感じだったのが、遮るもののない展望台まで来ると猛烈な風で、立っていると煽られて転落しそうです。

ここでは落ち着いて休憩することもできないので、水分補給だけして次の展望台まで登ることにしました。

P5110362

8時46分、第一展望台を出発します。


P5110378dakekannba

直ぐにダケカンバの木が現われました。

ダケカンバって、四国では標高1500mぐらいで現れるような気がするので、そろそろそのぐらいの標高に達するのかもしれません。

P5110384

空を仰ぐと、真っ青な空にピンクのアケボノというこの上ない眺めです。

P5110399

一方、下を見ると深い谷が見えて、高度感が堪りませんね。

P5110402

下は青々とした眺めですが・・・

P5110403

伊予富士方面へと続く稜線はまだまだ冬を思わせる木立です。

 

P5110409_2

9時8分、第二展望台に着きました。

第一展望台を出発して20分足らずですから、この間の距離は大したことないですね。

ここで休憩することにします。

↑岩場にアケボノが映えます・・・・

ここまで登ってくると、まだ咲き始めという感じです。

P5110410

休憩するKさんの向こうに見える岩場は木々もまだ芽吹きもしていません。

アケボノも目視する限り、標高1500mぐらいまでしか開花してないようです。

P5110417

アケボノを入れて桑瀬峠方面を撮影です。

お腹が空いたので、私とPさんはおにぎりを少し食べることにしました。

まだまだ登りが続くので、お腹が減っては登れません。

食べている間も風が強くて、細身のKさんは座っていても木の枝に掴まっているほどでした。

P5110418

今まで西黑森しか見えなかったのが、ここまで来ると瓶ヶ森の頭だけが西黑森の向かって右の肩にちょこんと見えています。

 

P5110421_2

9時15分、山頂に向けて出発しました。

何しろ風が強いので、のんびりと座っている気がしません。

Kさんは帽子が吹き飛ばされないように、必死で押さえています。

私は?と言えば、帽子はザックに括り付けていたので、飛ぶ心配もないですが、強風で髪の毛がぼさぼさもいいところです。

P5110428

こんな稜線を歩きますが、嬉しいのは傍らでアケボノが咲いていること・・・。

P5110433

横に目をやれば、素晴らしい眺めが広がります。

P5110435

稜線はとりわけ風が強いので、アケボノツツジの花は風下の方向に全部向いてしまってます。

P5110436

↑、この画像などはそれほど風の強さを感じないですけど。

この日のお天気は予報では晴れ時々曇りでしたが、結局、強い風にガスも飛ばされるのか、終日、青空が続きました。

P5110441

歩いている足元に、何か見覚えのある葉っぱがと思えば、マイヅルソウなのでした。

すでに花芽が上がっていました。

 

P5110444

まだ3分咲ぐらいのアケボノですが、咲き始めの美しさは満開の美しさとは別のきりっとした美しさみたいなものを感じます。

P5110447


早く風の弱いところに行きたいと思いながら歩きます。

風のおかげで汗をかかず、消耗はしなかったのですが・・・。







コメント

keitannさん、こんばんは。

今日はkeitannさんに後押しして頂き西赤石にアケボノでした。
お陰様で北面を彩る見事なピンク色に酔いしれて来ました^^)

登りに東平・第三変電所から一本松・上部鉄道跡・兜岩・山頂へ、下りに銅山越のルートでしたが
次から次へと登って来られる登山者を遣り過ごすのに時間が掛かってしまいましたよ。

山頂ではツガザクラが咲き始めヒカゲツツジにシコクカッコウも見る事が出来て大満足です^^)
本当にありがとうございました。

k2さん、こんばんは。

昨日は西赤石だったんですね~。
まさか四国においでているとは存じ上げず、びっくりしました。
今年の西赤石の見ごろは18,19らしいともっぱらの噂だったので、まだ
間に合うと思ったのですが、k2さんはほんと、機動力抜群でいらっしゃいますね。
やはり、常日頃、あちこちのお山に行かれているから、機動力が培われているんでしょうね。
お勧めした私は?と言えば、昨日は岩黒山方面でした。
以外でしょうが、アケボノの時期の西赤石はまだ登ってないんですよ。
たいていはツガザクラとかそんな時期に登っています。
何しろ、人混みが苦手なもので(^_^;
ツガザクラは去年の縦走の時もまだ咲いてましたが、もう咲いてるんですか?
6月には一度登るつもりにしていますが・・・。
シコクカッコソウもご覧になれたようで良かったですね。

コメントを投稿

フォトアルバム
Powered by Six Apart

私のもうひとつのブログです。よろしく

更新ブログ