剣山にキレンゲショウマを見に行く、その4、ヤマガラとイワタバコ
西島駅へはあっという間に下ってきましたが、風が吹いているので、雨具を着込んでいても寒いぐらいです。
四国でも高い山では、もう秋の気配ですね。
お茶を凍らせて来たり、ポカリを持参したりと、まだ夏山のつもりでやってきたのが計算違いでした。
お昼ごはんも見ノ越へ下ってからゆっくり食べましょうと言うことで、早々にリフトで下りました。
↑キレンゲショウマを見に来ると、いつもリフト乗り場の近くのトチの巨木で咲いているウナヅキギボウシです。
大きなトチに着生していますが、12年ほど前、初めて剣山に来たときにもやっぱり咲いていました。
リフトの係りの人が持っていた餌をもらいにヤマガラが飛んできました。
ベンチにもとまります。
ヤマガラは夏も冬も見かけるので、留鳥ということでしょうか。
お昼を食べた駐車場近くでは、ナナカマドの実が早くも赤く熟していました。
葉っぱのほうも一部紅葉していて、一足早い秋を感じさせてくれます。
お昼ご飯を食べ終わったら、Oさんが熱いコーヒーを入れてくださいましたが、美味しかったです。
山ではもうホットコーヒーが必須ですね。
食後、いつもの場所にハガクレツリフネを見に行ったら、一輪だけ咲いていました。
でも、やっぱり例年より開花が遅れているみたい・・・。
雨に濡れたコオニユリが何とも言えず綺麗です。
こちらは別の場所で見かけたコオニユリ・・・。
蕾のオレンジ色が良いですね。
いつもは東赤石でこんな光景を見ているのに、今年の夏はとうとう東赤石には登れませんでした。
いつ雨が降るかわからないような天気では、東赤石はちょっと厳しいですね。
ボタンヅルも、咲き始めていて、山はやっぱり初秋です。
帰りに、Oさんがイワタバコの咲く場所に案内してくださいました。
道路から楽に見られる場所ですが、ものすごい数が群生していました。
道路から見上げても咲いてますが、見下ろしても咲いているのです。
イワタバコを上から見下ろしたのは初めてです。
香川では沢の近くでしか見たことがないけれど、徳島では車道沿いに咲いているイワタバコを結構見かけます。
あまり綺麗な個体とは言えないけど、ヤマジノホトトギスも見かけることができました。
8月半ばを過ぎると、なんだかんだ言っても山は秋の気配が漂うものだと感じました。
コメント