« 剣山にキレンゲショウマを見に行く、その2、カニコウモリ群生 | メイン | 剣山にキレンゲショウマを見に行く、その4、ヤマガラとイワタバコ »

2014-08-27

剣山にキレンゲショウマを見に行く、その3、キレンゲショウマ復活

さて、この日のおめあてのキレンゲショウマ自生地へたどり着きましたが、今年の咲き具合はどうなんでしょう?

剣山にはここ2年ほど来てないと思うので、楽しみです。

P8188574

思ったよりもたくさん咲いていました。

キレンゲショウマはもともと花期の長い花で、一カ月近く咲き続けるように思います。今年は雨で、気温があまり上がらなかったので、咲き急ぐこともなかったのでしょう。

P8188548↑山道から上の群生の様子です。

見上げると10m以上上まで群生で咲いています。

P8188556道より下の群生もかなり復活していました。

10年以上前に見たときは、谷がキレンゲショウマで埋まっていましたが、それに近い状態でした。

日曜日ですが、雨のせいか、時間が早いせいか、それともキレンゲショウマはもう終わってしまったと思われているのか、訪れる人もあまりおらず、この場所で出会ったのは倉敷からおいでになったという男性二人と若い男の子だけでした。

なので、ゆっくりと見ることができるのですが、生憎なことに雨がひどくなってきました

P8188542ソバナとキレンゲショウマのツーショットは初めて見たように思います。

今年はソバナも多かったです。

P8188576下から覗きこみ気味に撮影します。

ぽってりとした厚めの花弁が魅力です。

剣山のキレンゲショウマの株は1m半は軽くあり、花も大きいのでそれは見事です。

P8188562シシウドとキレンゲショウマのツーショットも初めて撮影しました。

P8188560こちらもセリ科の花ですが、シシウドよりはかなり草丈の低いツルギハナウドです。

先かtらに特徴があって、すぐにわかります。

P8188552キツリフネも咲いていましたが、この場所でキツリフネを見たのも初めてでした。

今年は花の開花が遅いので、咲き残っていたようです。

P8188567オタカラコウも咲いていて、この辺りは黄色い花が多いですね。

P81885712まだ蕾も見えているので、今年は何とか8月いっぱいは見られるのではないでしょうか、そんな気がしました。

P8188581ギンバイソウだけはあまり綺麗な個体がなかったようですが、ギンバイソウの綺麗に咲いているのはなかなか出会わないですね。

P8188585秋の花、アキチョウジも咲き始めていました。

P8188587ヒナノウスツボも久しぶりで見たような?

花がいろいろ咲いているので、もっと見ていたいですが、雨が強くなってくる一方で、仕方なく一眼カメラはザックに仕舞い込むことにしました。

撮影できないとなれば、この場所にいるのはほかの人の邪魔になりますので、上に上がることにしました。

P8188589上の道沿いではヒメフウロが咲いているのが見られました。

雨のため、思う存分見られなかったのが残念ですが、徳島の方たちの努力の甲斐あって、キレンゲショウマは見事に復活したと思いました。

コメント

キレンゲショウマの群生は見事ですね。
私は昨日、軽井沢植物園で見てきました。
それなりに綺麗でしたが、やはり自然のものを見たいですね。
アキチョウジがもう咲いていましたか。
早いですね。

多摩NTの住人様、こんばんは。
キレンゲショウマ・・・・軽井沢で咲いていたんですか?
2年前に私は角館の武家屋敷で見ましたよ。
そういえば、10年以上前に馬篭でも見たことがありますね。
もちろん植栽ですが・・。
やはり自然に咲いているのは素晴らしいですよ。
谷を一面に埋め尽くしていました。
アキチョウジは24日に訪れた高知の山でも咲いていましたよ。
そろそろ秋の花へとシフトしているようです。

コメントを投稿

フォトアルバム
Powered by Six Apart

私のもうひとつのブログです。よろしく

更新ブログ