三辻山~工石山、のんびりアケボノ散策、その2、ヒカゲツツジ
同じルートの少し前をYさんご夫妻とその知人のKさんご夫妻が歩かれているのですが、私たちはスミレを一輪見つけても皆がまじまじと眺めるので、超スローペースで、いつの間にかYさんご夫妻一行よりかなり遅れて歩くことになりました。
Pさんや私みたいに花を見つけたら喜ぶ人間はほかにはあまりいないだろうと思っていたのですが、世の中には同じような花好き人間もたくさんいるのだと知って、感心するやら安心するやらでした。
↑それまでにもタチツボスミレやエイザンスミレは出てきていましたが、ここで初めてシハイスミレを見ました。
皆で眺めてはキャーキャー騒ぎます。(^_^;
今年の春シハイスミレを見たのはこれで京都、岡山、香川、高知の4県です。
道はいつの間にか日当たりのよい道となっていました。
赤いのはモミジの芽出しをしたばかりの葉。
日当たりの良い場所ではまたまたエイザンスミレ・・・・
エイザンは花が大きいのとピンク色なので目立ちます。
9時丁度に樫山峠を通過しました。
ここから西へと向かいます。
アセビの花がまだ綺麗に咲いていて、その向こうに山頂方面?
三辻山にはこれが初めてなので、まだ様子がさっぱりわかりません。
↑たぶん山頂方面かなと思いますが、どうなんでしょう?
斑入りの葉が綺麗なフイリシハイスミレも出てきました。
シハイスミレは自生地によって葉も花の色も変化が多いですね。
青空にちらほら咲きかけたシロモジの花・・・
こんなところにも分岐がありました。
ここからも工石方面に行けるようですね。
登山道から横にしっかりした踏み跡がついていたので辿ってみると白骨樹がありました。
向こうから一足先に来られていたYさん夫妻たちがやってこられて、ヒカゲツツジが綺麗に咲いていると教えていただきました。
↑はポーズを取る高知の方たち。
少し踏み跡を辿ったら、ほんとにヒカゲツツジが咲いていました。
ヒカゲツツジって石鎚山系の丸滝山で5月末に見る花と言うイメージが強かったですが、ここでは一ケ月も早く咲いてるんですね。
それと、石鎚山系のヒカゲツツジは株が大きくて見上げる感じですが、ここでは岩場に低くこんもりと咲いています。
バックは奥工石山のようです。
春なので霞んでいますが、何とか奥白髪と奥工石が見えているようです。
ここで高知の方たちがスマホで山座同定をされているのを見て、びっくり。
ar山というアプリだそうで、その山の方角にスマホを向けるだけで山の名前が出てくるという優れもの。
私もぜひDLしようと思いながら、まだ出来てないのですが(^_^;
高知の方たちはなかなか進んでますね~。
向こう側にアケボノツツジのピンクを入れてヒカゲツツジを撮影してみました。
春らしいツーショットですね。
楽しい高知組3人とPさんの決めポーズ。
ヒカゲツツジの大写しも忘れずに撮ります。
空はいつの間にか青空となってきました、
登山道に復帰したら、なんとまぁ、これが話に聞いたことがあるシカの形をした木だったんですね。
見る場所によって、こんな見え方をするらしいです。
かなり道草をしたので、この調子ではいつ山頂に着くのやら?
道沿いには今度はタチツボスミレが出てきました。
小さいのでもしかしたらコタチツボかもしれないけど、確認し忘れました。
梶ヶ森で見かけたバイケイソウがここでもしっかりと葉を展開していました。
そして、私の大好きなコミヤマカタバミが何輪も咲いています。
登るのは楽だし、花は多いし・・・・三辻山は良い山ですね。
コミヤマカタバミが咲いていると、私の中ではその山は一気にグレードアップされます。(^_^;
このスミレは?
花はまだ咲き初めでしたが、特徴のある葉っぱでわかりました。
シコクスミレです。
何とか、開いている個体はないものかしらん?
ハルトラノオもぽつぽつと咲いています。
先ほどはシロモジの花がありましたが、杉の植林の中ではクロモジが咲いています。
おはようございます
ゴールデンウイーク中のもっとも天気の良さそうな今日、山に行こうと準備をしていると
用事が有るからダメ!と言われ仕方なくパソコンでみなさんの山行レポートを眺めていま
す。
ところで山座同定アプリのar山の紹介を見て、早速私も使ってみようとしたところ、
このアプリはiphone専用と言うことが分かりました。私のスマホでは使えません。
これを機会にスマホ用のアプリを探してみよう。
投稿: おいわさん | 2015-05-02 06:43
ご無沙汰しています!!!
閲覧はしていましたが、初めてお邪魔します。
「世の中には同じような花好き人間もたくさんいるのだと知って、
感心するやら安心するやらでした。」に、反応してしまいました。
昨年6月にドロミテ西側を花見散策して来ましたが、花見散策して
いる人は1組しか遭遇しませんでした。
休暇の楽しみ方が、お国柄で異なっている様で、ドイツ人は挨拶を
避けひたすら歩き回っていました。
で、日本人のツア-客は花には興味がない様でした。
投稿: ジャンゴ | 2015-05-02 08:43
おいわさん、こんばんは。
ご無沙汰いたしております。
皿ヶ嶺のいろいろな花も咲いてるだろうな~と思いながら、今年は一週間前まで
雨ばかり、雨が止んだら冬物の片付けと野暮用ばかりで、なかなか行けません。
おいわさんも今日みたいな山日和に指をくわえて眺めてらっしゃったのですね。
山座同定のアプリ、Android用のもあるみたいですね。
私も入れようと思いながら、まだ出来ていません(^_^;
スマホのアウトドア用のアプリ、いろいろあるみたいですね。
これ一台で済むところが嬉しいですね。
良いのが見つかったら教えてくださいね!
投稿: keitann | 2015-05-02 21:50
ジャンゴさん、こんばんは。
こちらではお初なんですね。
見てくださっているとは思ってなかったので、嬉しいです。
ジャンゴさんの花散策は国際的なので羨ましい限りです。
私もちゃんと歩ける間にいつかは欧州アルプストレッキングぐらいしてみたいものですね。
ひたすら歩きまわっているのがドイツ人・・・・なんとなく想像できますね。
日本人は興味ある人とない人とで分かれるみたいですね。
北アルプスなんか登ってても花は一切見ない人がいますよ。
四国で山登りされる方は、皆さん、割合、花を楽しみにしてらっしゃる方が多いですよ。
ジャンゴさんもそのうち、どうぞ。
投稿: keitann | 2015-05-02 21:55