« 三辻山~工石山、のんびりアケボノ散策、その4、ようやく三辻山山頂 | メイン | 三辻山~工石山、のんびりアケボノ散策、その6、サイコクサバノオにシコクバイカオウレン »

2015-05-04

三辻山~工石山、のんびりアケボノ散策、その5、小さな花が次々と

杖塚付近ではシロバナネコノメソウが咲いているのが見られました。

そういえば2年前にもこの辺りで見ていたのを思い出しました。

P4183708

↑シロバナネコノメソウはすでに花粉が落ちた状態のが多かったですが、それでもなかなか綺麗です。

P4183710

杖塚到着は12時5分でした。

ここで、声をかけられてびっくり。

香川の山仲間のEさんがベンチで腰かけ休憩されていました。

Eさんは午前中にすでに工石を登られて、午後からはハルリンドウを見に行かれるとか・・。

それにしても、この日は工石山で3組も知人とお会いしました。

アケボノが咲き始めると、ちょっとしたオフ会状態ですね。

P4183713

見覚えのある経塚の様子です。

P41837162年前にはトサミズキが真っ盛りでしたが。今年は訪れた時期がちょっと遅かったので、トサミズキはやや終盤と言う感じでしょうか。

P4183715

ベンチに座って、急いでおにぎり一つを食べました。

すでにお昼を回っているので、山頂まで何か食べておかないともちそうもないです。

↑Eさんに教えてもらって撮影した、ベンチの下で咲いているニョイスミレです。

P4183718小さなブルーのヤマエンゴサクも咲いています。

P4183722コミヤマカタバミは集団で咲いていました。

どれも早春の私の好きな花々です。

P4183726ここでもう一つ、嬉しい花との出会いがありました。

センボンヤリの春の花です。

このちょっと前にもセンボンヤリが見たくて地元の山に登ったのに、会うことが出来なかったのです

P4183727

丁度日が射してきて、シハイスミレの花も嬉しそうです。

シハイスミレの花の色は光がないと、なかなか出ませんね。

P4183730続けて、エイザンスミレの白っぽい花が咲いていました。

エイザンはピンクが多いですが、たまには白っぽい個体もあります。

P4183731Pさんの撮影風景・・・

スミレなど小さな花を撮影するのはこういう態勢でないと、良い画像は撮れません。(^_^;

高知の方たちは見るだけで、撮影するのはもっぱらPさんと私だけでした。

P4183740

2年前にも立ち寄った白鷲岩にやってきました。

2年前には逆コースを歩いたのですが、今回は北回りと言うことでした。

白いので白鷲岩のネーミングがぴったり来ます。

春霞がかかって、ここも遠望が利かないのが残念。

いつか、秋の展望の良い日にも来てみたいですね。

P4183743白鷲岩に上がる高知組の方の手に何か棒のようなものが・・・?

まさかの自撮り棒でした(^_^;

この後、高知組の方たちは自撮り棒で、アケボノと自分自身と背景を入れようと苦労されてました。

3月の京都行きでは自撮り棒を持った外人さんを嫌と言うほど見ましたけど、四国の山で見たのは初めてです。

やっぱり高知の方たちは新しい物に敏感なんですね。

P4183742

白鷲岩から先ほど登った三辻山方面が見えます。

2つの電波塔が三辻山の良い目印になりました。

これがないと、三辻山はどこが山頂か、よほど慣れてないとわかり難そうです。

P4183745白鷲岩のアケボノツツジは青空が背景になって、良い眺めです。

P4183749散々、撮影を楽しんだ後、登山道に復活します。

ツクバネソウの花芽が膨らんでますね。

P4183750

ハルトラノオも咲いていて、次から次へと何か咲いていて、飽きることがありません

コメント

コメントを投稿

フォトアルバム
Powered by Six Apart

私のもうひとつのブログです。よろしく

更新ブログ