« 今年も広島花散策登山へ、その9、ルリミノウシゴロシそして下山 | メイン | 9月末の高知花散策、その2、クサヤツデ、アケボノソウほか »

2015-10-13

9月末の高知花散策、その1、オオクサボタン

前々からぜひ見てみたいと思っていた野草2種類が、9月末の高知で見られそうだというので、29日に出かけてきました。

1ヶ所だけなら、高速で近くまで行けたのですが、途中に立ち寄りたい場所があったので、下道を延々と走り、四万十川中流域まで行ってきました。

運転が苦にならない私でもさすがに8時間以上の運転は山登りより疲れました。(^_^;

その見たかった花と言うのはオオクサボタンです

P9294944

初めて見ることができたオオクサボタンの花です。

見に行く直前に野草仲間の方たちと話していて「クサボタンとどこが違うのですか?」と尋ねたら、とにかく花が大きいから直ぐにわかると言われました。

見つかるだろうか?という心配を吹き飛ばすように、たくさんのオオクサボタンが道路法面に咲いていました。

P9294934

今年は伯耆大山で7月にクサボタンを、そして8月に四国カルストでツクシクサボタンを見ているのですが、クサボタンとツクシクサボタンはよく似ています。

実際、ツクシクサボタンはクサボタンの変種と言うことです。

ところがオオクサボタンはそのどちらとも葉の様子や花の様子が違いました

P9294936先ずは花茎ですが、クサボタンやツクシクサボタンほど長く伸びず、精々20センチぐらいでしょうか。

そして、花冠の長さは2センチほどもあって、クサボタンの花の長さの2倍はあると思います。

P9294939

種が飛んで良く増えるようで、周囲に株がびっしり見えています。

花の時期もクサボタンやツクシクサボタンが7月~8月と早いのに比べ、オオクサボタンは9月末が花期のようです

P9294942

開花が早かった株が少しだけあって、果実をつけ始めていました。

P9294975

果実を横から見たところです

P9294966↑の株はまだ今から花が咲く花芽の状態です。

訪問の時期としては良い時期に行くことが出来たようです。

また、自生場所はクサボタンやツクシクサボタンのように標高の高い場所ではなく、精々標高200mとかそのぐらいの場所なので、暑さに耐える植物のように見受けました。

P9294960花冠の先端がクサボタンほど反り返らないようです。

P92949433

この株など、花茎が3本も上がっているようでした。

無造作に咲いていて、ちょっと驚きましたが、つい5年ほど前はネットで検索してみても花の画像も情報もほとんどヒットしなかったと記憶しています。

高知でもかなり西の方に自生し、訪れるのが結構大変な場所なので、あまり人の目に触れる機会は少なそうです。

ともあれ、長年見たかった花に出会えたことに感謝です。

自生地情報を教えてくださったKさん、ありがとうございました。

コメント

keitannさん こんばんは、
このところ朝夕随分冷え込むようになってきました。
オオクサボタン、沢山咲いていたようで、遠くまで見に来られた甲斐がありましたね。
ピオーネさんの掲示板を見せて頂きましたが、西赤石山の紅葉、今が見頃のようですね。
週末には行きたいと思いますが、人、人、人でしょうね。

クムトマトさん、こんばんは。

その節にはありがとうございました。
オオクサボタンは5年以上も前から見たいと切望していた花ですから、実際に
自生地で見られたときは、感激でした。
開花株は30株ほどはあったでしょうね。
昨日は主人がゴルフ&飲み会で夕食の支度をしなくて良いので、一人でも西赤石か
寒風山に紅葉見物に行こうと思っていました。
ダメもとでピオーネさんにメールしておいたら、一緒に行けることになってラッキー
でした。
この週末は剣山系、石鎚山系も紅葉が見ごろなので、意外と分散して、西赤石は
混まないかもしれませんよ。ぜひ、行かれてみてください。

keitann様 こんにちは
8時間の運転とは往復の所要時間ですよね。
片道4時間としても難儀なことですが、見たい花があってこその話ではないでしょうか。
そして、首尾よく見ることができて報われましたね。
知人にオオクサ(大草)さんというのが居ましたが、それはおチビさんでした。
こちらは大ぶりな花であり、さぞかし見ごたえがあったことでしょうね。

さて、見たいもう一つの野草とは何でしょうね。

ぶちょうほう様、こんばんは。

8時間の運転は勿論往復での運転時間です。
でないと、その日のうちに帰れなくなりますから(^_^;
神戸や大阪に行くよりも高知の西部に行くのは時間がかかります。
いつだったかアシズリノジギクが見たくて高茂岬と言うところまで
走ったことがありましたが、そのときと同じぐらいの時間がかかりました。
オオクサボタンというのはクサボタンよりは大きいのですが、それは花が
大きいのです。草丈はクサボタンのほうが1mもあって大きいですね。
それにしても高知西部にはツクシクサボタンとクサボタン…2種類の
クサボタンが咲くのですから、植生が豊富と言わざるをえません。

コメントを投稿

フォトアルバム
Powered by Six Apart

私のもうひとつのブログです。よろしく

更新ブログ