« 春爛漫の皿ヶ嶺へ、その3、イチリンソウ、シコクスミレなど | メイン | 5月初めのスミレ散策で、ツボスミレ大群生、黒花アケボノスミレ »

2016-05-23

5月初めのスミレ散策で、ウワミズザクラ、ミツバウツギ、ジャケツイバラ

4月末から5月初めにかけて真っ白なブラシ状の花を咲かせるウワミズザクラは山歩きを始めた初期の頃から知っていました。

当地の山にも結構自生していて、花散策などに行くとお馴染みの花です。

また、中国地方の山地を車で走っていると、車道沿いでも綺麗に咲いていますね。

ウワミズザクラとよく似ている花として、イヌザクラと言うのがあるそうで、名前だけは前から知っていましたが、ブログ仲間の方のところで画像を拝見し、今年はぜひ見つけてみたいと思っていました。

途中、これはイヌザクラかな?と思える咲き始めの木の花を見つけたのですが、残念ながらこれもウワミズザクラでした。

スミレ散策の途中で、見かけた樹木の花の特集です。

P5022384

低い場所では標高300mほどのところにも咲く場所を知っていますが、四国では標高500m以上で良く見かけるように思います。

P5022548

その数日前に満開で綺麗に咲いてた木を見たのですが、たった3~4日で花は咲き進んでしまいあまり綺麗ではなくなっていました。

↑その時よりもう少し標高の高い場所ではまだ綺麗に咲いていました

P5022528咲き始めの木ですが、花序の下に葉があるのがイヌザクラとの区別点です。

P5022545

樹肌も桜に似てなかなか綺麗でした。

P5022553

今年はミツバウツギもあちこちで良く見かけました。

ミツバウツギ科ミツバウツギ属なんですね

P5022555

ウツギの仲間は良く庭植えなどされますが、これは庭に植えてあるのを見たことがないと思いましたが、検索すると販売もされているようです。

小さな花で枝も細く、風が強い日などは揺れて撮影し難いです

P5022396

セトウチウンゼンツツジは今年は花つきがあまり良くなかったですね。

P5022485

これはスノキ?ウスノキ?

果実を見ないと同定が難しいんですよね。

P5022487

花も小さいけど、なかなか可愛いです

P5022380

今年はオンツツジも開花が早く、いつもより早く咲いていました。

P5022377

いつもより早いのはジャケツイバラも同じでした。

コメント

コメントを投稿

フォトアルバム
Powered by Six Apart

私のもうひとつのブログです。よろしく

更新ブログ