« 青空の下、落合峠~前烏帽子を歩く、その2、展望に心が弾む | メイン | 青空の下、落合峠~前烏帽子を歩く、その4、色づくブナやカエデ »

2016-11-19

青空の下、落合峠~前烏帽子を歩く、その3、鎖場

三角点がある場所までやってくると、眺めもまた一味違います。

意外でしたが、この日歩いた中ではここ落禿が標高1683mあって、一番高いんですね。

落合峠がすでに標高1500mもあって軽い登りで来られるので、高さを感じないのかもしれません。

Pa302921

↑この位置からの剣山&次郎笈は初めてですね。

そして剣山の前に横たわる丘状の山はもちろん塔の丸です。

去年の秋、一人で塔の丸に行ったのもやっぱり秋だったけど、あれは何月だったかしらん?

 

Pa065610

調べてみると、去年は10月6日に塔の丸に行ってました。

↑去年の10月6日に塔の丸から矢筈方面を眺めた画像です。

Pa302919

10月30日ともなると、紅葉もかなり進んでいて、落禿のススキも枯れススキ状態です。

ススキの向こうに見えるのは西方面の眺めで、こちらもいろいろな山がたくさん見えています。

肉眼ではチチ山と沓掛山の吊り尾根が確認できますが、カメラではね・・・。

Pa302925

直ぐ西に一際近く見えるのはもちろん寒峰。

山仲間たちと今年こそは縦走しようと思ったいたのに、今年も用事が多くてとうとうかないませんでした。

ピストンは無理でも、あの近さなら、私でも縦走は出来そう・・。

10時23分、寒峰を眺めながら落禿を出発します。

Pa302927

進行方向には今から向かう前烏帽子が見えています。

手前の斜面つまり東斜面は崩落個所がありますね。

Pa302931

稜線のブナは風当たりが強いからか、すでに落葉している木が多かったです。

Pa302933

ブナの向こうに寒峰。

初夏に登ったのですが、すでに懐かしい気がする・・・

亡くなった山友達のTさんが、よく9月ごろに寒峰に登っていました。

暑いからと一度も一緒に登らなかったけど、一緒に登っておけばよかったな・・。

そういえば、Tさんは単独で烏帽子にも来ているはず・・。

「おにぎり一個で落合峠から烏帽子まで往復してしまったんよ」と言ってましたっけ

Pa302935

幾重にも重なる稜線・・・

一番向こうは石鎚山系かもしれません。

Pa302937

ほぼ落葉して相まっているブナの間から下の様子を眺めました。

赤く色づいていい感じ・・

Pa302938

あれまぁ、こんなところに鎖場があるんですね。

時刻は10時32分。

垂直距離にして30mほどは下りそうな鎖場です。

Pa302939

ストックを仕舞い込み、鎖場を下っていると、目の前にアサマリンドウの咲き終わった株がありました。

そういえば、矢筈山ではあまりアサマリンドウを見た覚えがないけど、山麓の車道沿いに咲く場所があるので、ここで咲いててもおかしくはないですね。

葉っぱが紅葉していました

Pa302943

鎖場を下りきったところから下を眺めます。

この辺りは北の方角から冷たい風が吹き上げてきます。

谷の下のほうの木々が良い色に染まっていますね。

Pa302944

振り返ると、鎖場を下ってくるPさん。

Pa302945

下りきって眺める寒峰が「ここまでおいで」と言ってるみたい・・。

そのうちいつか、いくからね。

Pa302949

鎖場の後はササの中の道を登ります。

もう登りかと思ったら、Pさんが「まだまだ下って、その後、急な登りが待ってるから」と。このコース、見た目は近そうでなんてことないみたいですが、アップダウンが意外とあるんですね

Pa302950

色づいた木を横目で見ながら登ります。

Pa302968

ふー・・・やっと平らな道になりました

Pa302972

だんだん前烏帽子が近づいてきました。

山肌が綺麗に色づいていますね。

鎖場は風が冷たかったけど、日の当たる稜線は暑いぐらいです。

Pa302975

あれれ、またまたササの中の下りになりましたが、これが急なうえにササが深くて足元が見えず、緊張します。

まだ下るの?

こんなに下ると、後の登り返しが怖いです。

落禿からだと、結局100m以上下った感じです。

Pa302978

下りきったと思われたころ、登山道東側の紅葉が綺麗でうっとりしながら歩きます。

Pa302990

ブナの紅葉も出てきました。

Pa302991

その後、いよいよ道が登りになったので、これが前烏帽子への登りかと思ったら、その後、少し下り・・・

Pa302996

今度こそ、最後の鞍部?

前烏帽子がすぐそこに見えています。

Pa302999

色づいたブナが素敵で、またまた立ち止まり激写してしまいます。

こんな具合でなかなか進まないPさんと私です。

コメント

コメントを投稿

フォトアルバム
Powered by Six Apart

私のもうひとつのブログです。よろしく

更新ブログ