« 6年ぶりにイズモコバイモを見に行く、その8、いろいろなスミレを見ながら下山 | メイン | イワウチワのお花見に岡曽山へ、その1、アケボノのお花見からイワウチワのお花見に変更 »

2017-05-09

シコクカッコソウ

今年もシコクカッコソウの季節となったので見てきました。

自生地を見て思うことはいろいろあるのですが、画像アップのみにとどめます

P5027040

↑マクロレンズでの撮影です。

この自生地は群落が5つほどあったのが環境が激変し、群落が2つになってしまいました

P5027049かろうじて残った群落。

P5027032縦画像で・・・

P5027034ところどころ、日差しが入ります

P5047139別の山にて

P5047140こんな派手な色ですから人目に着きますよね。

P5047287いろいろな花の開花が遅れている今年の春も、不思議とシコクカッコソウの開花時期は例年とあまり変わらなかったようです

コメント

お早うございます。

今朝の高知は久し振りの雨になっています。
シコクカッコウソウの花は、いつ見ても美しいですね。
シコクカッコウソウも少なくなって来ているところがあるようですが、ずっと咲き続けてもらいたいものです。
赤星山のシコクカッコウソウは狭い範囲ですが、綺麗に咲いていました。

クムトマトさん、こんばんは。

全開の雨予報は当地では見事に外れ、庭がカラカラ状態なので今日の雨は
恵みの雨ですね。

シコクカッコソウはこれほど目立つ花もありませんが、四国の各地の山に
咲くと聞いています。私が知っているだけでも自生する山は10近く
あるみたいです。
ところがこの派手な色ゆえに悪い人に見つかりやすく、盗掘されたという話も
よく聞きますね。
私が皿ヶ嶺に行った日に赤星山に登られたのですね。
どちらも四国で1,2を争う花の山ですね。
北側からはまだ登ったことがありませんので、いつかは登ってみたいですね。

コメントを投稿

フォトアルバム
Powered by Six Apart

私のもうひとつのブログです。よろしく

更新ブログ