« イワウチワのお花見に岡曽山へ、その1、アケボノのお花見からイワウチワのお花見に変更 | メイン | イワウチワのお花見に岡曽山へ、その3、ネコノメの仲間を見ながら滝へ »

2017-05-11

イワウチワのお花見に岡曽山へ、その2、早くもイワウチワが・・

数日前に葉まだ雪が残っていて危険だった箇所も雪は完全に解けているし、この日何組かの人がすでに歩いているので、足場がちゃんとできていてすんなりと通過できました。

Yさんはここさえ通過できれば後は危険な箇所はないから・・・と仰ってましたが、下りの急斜面は結構ハードな下りで下(^_^;

P4235244

↑登山口から歩き始めて20分で最初のイワウチワに会うことができました。

Pさんと私は大喜びで激写しまくりです。(^_^;

でも、その後、もっともっとたくさんのイワウチワを見ることになるとは、この時は思いませんでした。

P4235245

↑このちょっとだけ危なっかしいトラバースの場所にイワウチワが咲いています。

雪があると滑りやすいので、もっと危ないでしょうね

P4235251

イワウチワ…ちょっとした群落で咲いてました。

今年も優しいピンクに会えました。

P4235252

四国では見られない花なので、憧れてしまいます。

P4235256

早くも激写モードに突入したPさん・・・。

スマホと一眼…二刀流です

P4235257なおも沢沿いの道をトラバースしていきます。

P4235258岩をやり過ごしたので、視界が開けました。

なんだか白い花が咲いている・・・・タムシバですね。

タムシバが咲いているとは思ってなかったので、またまた大喜びです。

P4235259

振り返れば、なんということはない、頭上でもタムシバの花が咲いていたのでした。

P4235261望遠レンズでタムシバを撮影します。

P4235265

足元にはうまく咲けないようなスミレサイシンが見えています。

中国山地の積雪が多い場所にはこれが多いです。

P4235266コミヤマカタバミなのかミヤマカタバミなのかよくわからないのですが、赤い線が色の濃いカタバミのお花です。

P4235267

辺りは芽吹きの色やタムシバの白、新緑の色など複雑な色が混ざり合った春の色です

P4235268

これはゼンマイ?こごみ?クサソテツ?

P4235270

またまた渡渉です。

P4235272

杉の落ち葉の中から、赤のラインの色が濃いカタバミも咲いています。

P4235275

まだ咲き始めのカタバミです。

P4235276雪解け水が流れる沢を伝ってどんどん登っていきます。

P4235278何度目かの渡渉ですが、深さはないので簡単に渡れます。

P4235279ヒノキの枝打ちしたのが落ちている中を登っていきます。

P4235282色白のスミレサイシンも咲いてましたよ。

コメント

コメントを投稿

フォトアルバム
Powered by Six Apart

私のもうひとつのブログです。よろしく

更新ブログ