« 岡山へダイセンキスミレを見に行く、その1、山の駅から歩く | メイン | 岡山へダイセンキスミレを見に行く、その3、ようやく登山口へ »

2017-06-14

岡山へダイセンキスミレを見に行く、その2、新緑の林道歩き

歩き始めてすぐに、スミレだのニリンソウだのが出てきて、なかなか進みません。

おまけに林道は新緑が盛りの頃で、これがまた美しいんです。

P5147947

トキワイカリソウとヤマルリソウのツーショットが出てきました。

ピンクとブルーのツーショットでいかにも華やかです。

P5147946

岡山のヤマルリソウはどこで見るのもるり色をしてますね。

P5147951

キンシベボタンネコノメソウも無造作に咲いています。

このネコノメ…最初は珍しいのかと思ったのですが、沢沿いなどにいくらでも咲いているのです。

P5147952

こちらは木の花でクロモジ。

クロモジの名の通り、枝が黒い色をしてますね。

和製ハーブでクロモジの若葉に熱湯を注ぐと香りの良いハーブティーになります。

P5147953

キブシはさすがに花後で、特徴のない葉っぱは覚えにくそうです。

P5147956

白い花芽をいっぱい上げている木もたくさん生えてます。

これ、なんだっけな?

しばらく考えて、思い出しました。ミツバウツギです。

岡山の北部の山地にはミツバウツギが多いようで、去年もサルメンエビネを見に行ったとき、沢山見かけました。

P5147959

チゴユリが今頃咲いているんですね。

P5147963

林道は木陰になっているところもあれば、日向のところもあり・・・。

道はほとんど平坦で、この調子だとどれだけも登ってないようです

P5147964

あらまぁ、四国の里山では一ヶ月以上も前に咲いていたアケビの花が今頃まだ咲いてました。

季節がかなり遅れています。

P5147967

快晴の青空の下、木々や花を楽しみながら歩きます。

また寿命が1年は延びそう…(^_^;

日曜日なのですが、誰も来る人もいないようです。

P5147973

ミツバウツギの花が咲いているのがようやく出てきました。

私はすでに4月末に香川の山地でたくさん咲いているのを見ていました。

 

P5147977

フジの花がまだ咲き始めです。

フジも今年はソメイヨシノが咲き終わるか終わらない頃から咲いていましたが、ここ岡山の豪雪地帯では5月半ばに咲くんですね。

蒜山インター辺りではあちこちで見ごろのフジの花を見かけましたが・・。

P5147979

数は多くありませんが、ウワミズザクラも咲いていました。

P5147983

9時14分、ゲートのようなところに出ました。この日は特に車止めをしている風もなく、

車で走ろうと思えば、走れたのかも・・・。

とはいえ、林道沿いに花が多いので、私たちのような花好きは歩いたほうが楽しめますね。

P5147985

ゲート近くにもニリンソウが咲いています。

P5147987

道沿いにはトチノキが多く、それも若い木ばかりなので、どうやら植樹しているようです。

P5147990

白いタチツボスミレと紫のタチツボスミレのツーショットです。

林道には最初から最後まで、白いタチツボスミレがずいぶん多く咲いていて、半分近くが白花だったような?

P5147991

チゴユリもここではしっとりとした風情で咲いています。

P5147993

これはヤグルマソウの芽が出たばかりの様子です。

ヤグルマソウは南アルプスなどで良く見ますが、岡山の山でも時折見かけます。

P5147995

道標が出てきましたが、まだ林道の半分も歩けていません(^_^;

歩き始めからすでに40分も経ってるんですけどね・・・。

いつになったら登山口まで行けるんでしょう??

P5148000

林道のわきの杉を切った切り株から、何やらオブジェ?お地蔵様?が彫り出されていました。

これは何なんでしょう?

P5148006

ようやく林道にも傾斜が出てきましたね。

P5148007

ホウチャクソウ…まだ蕾。

P5148009

エンレイソウはあちこちで見かけました。

P5148011

数は少ないですが、ハシリドコロも咲いています。

P5148013

豪雪地帯ですから、コチャルメルソウのような沢沿いの植物も見られます

P5148015

ヤマシャクヤクの蕾が一つ・・・

惜しい・・あと一週間ぐらいで花が見られたかな?

四国では珍しくないけど、岡山の山では珍しいほうなんじゃないでしょうか?

P5148019

こちらは四国で見られなくて、岡山の山地では普通に咲いているミヤマキケマンです。

フウロケマンの変種だとか・・

P5148021

9時42分、やっとこさで林道の半分強まで歩いてきました。

歩き始めからほぼ1時間経過しています。

 

コメント

keitann様 こんにちは
これは5/14日の山行でしたね。
流石にむせかえるような緑の洪水ですね。
その足元では、その季節の草花が続々と登場してきますから、さぞかし撮影に忙しかったことでしょう。
しかし、比較的平坦な林道歩きでこれだけ豊富な花模様を眺めてしまうと、いざ山に入ったとたんに植物相が貧しくなったりしないかとそちらの方の心配をしてしまいます。
この心配が全くの杞憂でありますことを願っています。

ぶちょうほう様、こんばんは。

岡山でダイセンキスミレを見たのはもう一ヶ月も前のことになりました。
今年は晴れの日が多く、順調に山に行けているので、なかなかアップが追い付かないで
います。特に4月~5月は庭の花や畑仕事も忙しく、パソコンに向かう時間が取れません
でした。
6月に入るとさすがに庭の花も一段落ですので、アップも頑張りたいと思っています。
この日の林道歩きは実に山野草が良く咲いていて、楽しく撮影に忙しかったです。
前もって同行のPさんがどなたかの記録を調べておいてくれたようでした。
四国では見られない花も多いので、岡山まで出向いた甲斐がありました。

コメントを投稿

フォトアルバム
Powered by Six Apart

私のもうひとつのブログです。よろしく

更新ブログ