« 西尾根から登る寒峰、その3、鞍部から登山道に合流 | メイン | 西尾根から登る寒峰、その5、フタリシズカがいっぱい、そして下山 »

2017-07-22

西尾根から登る寒峰、その4、眺めを堪能したら林道へ下る

山頂からの眺めは去年もばっちりでしたが、今年はそれにもまして素晴らしいです。

本来なら梅雨の最中なのですが、今年は週末に素晴らしい天気が続いています。

P6171555

↑寒峰山頂から眺める烏帽子、前烏帽子、矢筈方面です。

一度は寒峰から落合峠まで縦走してみたいのだけど、まだ実現してませんね。

P6171553

西の方角には中津山や国見山。

手前には寒峰台地も見えています。

P6171559

稜線をバックにくつろぐPさん。

今日はガイドの大役をしっかり務めてくれています。

P6171556

思い思いの方角を眺め、楽しむ皆さん。

P6171561

先ほど登ってきたばかりの西尾根と西寒峰もちゃんと撮影しておかないとね・・・。

P6171563

出発する前にもう一度矢筈方面を眺めたら、一際鋭いピーク。

あれは黒笠山?

P6171564

山頂でたっぷり休憩してから12時5分に下山を始めます。

下山ルートは去年も歩いた林道へ下るコースです。

といっても、ちゃんとした登山道があるわけではありません。

笹原を下り始めます。

踏み跡らしきのが見えますが、これは獣道。

P6171565

Pさんに続いてYさん。

Yさんも去年は同じルートを往復されてます。

P6171568

なだらかな尾根を下っていきます。

去年も歩いているので、結構、記憶が残っています。

P6171570

横目で先ほど登った西尾根を見ながら下ります。

P6171571

やがて、笹原か樹林帯へと突入しました。

この尾根を去年はまっすぐ下りすぎたのですが、途中から左に斜面を下って別の尾根に乗らないといけません。

この辺りはYさんのご主人が後ろから「その辺りで左」と声をかけてくれました。

P6171574

左下に見えてる尾根目指して下っていきます。

後は踏み跡らしきものや赤テープがところどころについているので、道を外さないよう下ります。

P6171576

去年、ピストンしていたので、記事にはアップしませんでしたが、記憶が残っていました。

P6171579

花芽が上がってるらしいヤハズアジサイ?

撮影時には花芽には気づいていませんでした。残念。

P6171581

12時50分、沢の渡渉点まで下ってきました。

ここまで下れば、林道まであとちょっと。

P6171582

この時点では空梅雨気味で、沢の水量も去年より少なめです。

P6171583

可愛いミゾホオズキが一輪咲いているのを見つけて嬉しかったです。

P6171584

皆さん順調に渡渉され、ほっとしますね。

P6171585

沢を渡れば、そこは巨樹の森。

去年、Yさんが「いい森ね」と感激されたところです。

P6171586

地味花のクルマムグラかな?

P6171587

Pさんはトップですたすたと歩きすぎましたが・・・・

P6171590

サワルリソウが咲いていたので、私たち後続のものは撮影します。

サワリリソウを見るのは2年ぶり?3年ぶり?

P6171595

木にはツルアジサイも絡んでいて、花を咲かせていました。

P6171597

樹林帯を抜けてテンニンソウの生い茂る草原に出て来たら、林道はすぐそこです。

P6171598

テンニンソウの間から、サワギクが顔を覗かせていました。

P6171602

見頃のヤブウツギも咲いていました。

P6171603

13時8分、林道に下ってきました。

下って直ぐに木材を積んだ大きなトラックが走ってきたので驚きました。

P6171605

そして、下ってきた場所には去年も咲いていたサルナシの花が、今年も咲いていました。

すでに小さな実がなっているので、秋には美味しいサルナシの実が実ることでしょう。

P6171606

ウツギも紅白で咲いていてにぎやかです。

P6171607

ガマズミの花も咲いていて、林道歩きは花が意外と見られますね。

P6171609

こちらは白花のニガナ。

P6171611

オオバアサガラの花は去年は咲いてたのだけど、今年は、まだ蕾です。

P6171614

春の花…キランソウがまだ咲いていびっくりしました。

P6171615

かと思えば、コナスビももう咲いています。

P6171616

13時25分、切り出した木材を積んでおく場所まで歩いてきました。

山奥に突如こういう場所が出てくると、ちょっとびっくりします。

戦後に植えた杉がちょうど今頃伐採の時期を迎えているらしく、四国ではどこも伐採が盛んにおこなわれています。

P6171618

林道はまだしばらく続いていますが、マドの天狗方面まで行けるところまで行きましょうということになりました。

コメント

keitannさん こんにちは、

寒峰山頂から一時間ほどで林道に下りていますが、この林道は、全線舗装でしょうか!!
(参考までに・・・)

昨日は、寒風山に同行させていただき有り難うございました。
山頂での雨も大したこともなく楽しい花散策でしたね。
岩場の花も丁度見頃で堪能できました。

また機会があれば宜しくお願い致します。

こんにちは。良いお天気で素晴らしい眺めですね。空梅雨は困りますが、登山の日は晴れて欲しいですね。オオバアサガラは久しく見ていません。

クムトマトさん、こんばんは。

昨日はお世話になりました。
おかげさまで岩場の旬の花をあれこれ見られて良かったです。
天気もほんの少しだけ雨に降られましたが、雨具を着用するほどでもなく
止んだし、ラッキーでした。
温泉も昼間っから浸かりましたが、気持ち良かったです。(^_^;

寒峰の下ってきた林道はほぼ舗装されてますので、普通車でも大丈夫ですよ。
ぜひ、西尾根を一度歩かれてみてください。雰囲気良かったです。

多摩NTの住人様、こんばんは。

今年は6月前半まで週末ごとに素晴らしい天気で、展望と花の両方を
楽しめました。
関東地方も今年は雨が少ないみたいですね。
雨も昔みたいに適度に降ってくれないので、ほんとに困りますね。
孫たちの時代にはどんな地球になってるのだろう?と心配になります。

コメントを投稿

フォトアルバム
Powered by Six Apart

私のもうひとつのブログです。よろしく

更新ブログ