シュスランの仲間たち
アケボノシュスランは中国地方の山で何度か見ていますが、今年は四国の山でも見ることができました。
ただ、この仲間の分類などという恐れ多いことは到底無理なので、見た花の画像をアップするだけにとどめます。
↑葉や草姿のバランスが取れた綺麗な個体でした。
葉の部分をトリミングしてみました。
葉には繊毛があって、見た目も魅力的です。
トリミングしてみると花にも細かい繊毛が見えるようです。
こちらは葉がやや赤みを帯びている個体です。
葉の中央にラインが一本入るのがシュスランの特徴としてある記述もありましたが・・・
葉は綺麗ですが、花はちょっと貧相な個体です。
このぐらい花が咲いていると見ごたえがあります。
ちょっと場所を変えて、こちらはより湿っぽい場所に咲く個体です。
これは今まで見たことのあるアケボノシュスランのようです。
葉にラインはなく、葉の繊毛も見えないようです。
まだ開花に至らない株も数株見られました。
2株並んで咲いているのが雰囲気良かったです。
↑最後に何年か前に見た中国地方の山のアケボノシュスランです。
ということは、この上の数枚の画像はアケボノシュスランということになりそうです。
緯度の高い中国地方では9月半ばには咲くようですが、四国ではそれより10日ほど遅く開花するようです。
こんにちは。アケボノシュスラン特集ですね。まだ見たことの無い花で、実物を是非見てみたいです。
投稿: 多摩NTの住人 | 2017-10-17 07:56
多摩NTの住人様、こんばんは。
アケボノシュスラン…ランの仲間の中では比較的見つけやすいランだと思います。
花も可愛いし、この仲間は毎年見てみたいですね。
多摩には咲きませんか?
検索していたら千葉にはあるそうですが、暖かい場所のほうを好むのでしょうか。
投稿: keitann | 2017-10-17 22:23