« 恒例の皿ヶ嶺花散策へ、その4、山頂は珍しく誰もいない | メイン | 恒例の皿ヶ嶺花散策へ、その6、最後にヤマシャクヤクを堪能する »

2018-05-23

恒例の皿ヶ嶺花散策へ、その5、下山道も花盛り

13時19分に十字峠まで下ってきました。

P4306005

下山は引地山方面への矢印に下ります。

P4306010

途中、イワカガミが咲いているかと覗いてみましたが、いくら花が早いと言ってもちょっと早すぎですね。まだ蕾でした。

P4306019

ここでもヒガラ君?に会いましたが、巣が近くにあるのかえらく警戒されてしまいました。

P4306024

青空バックにミツバツツジの色がほんとに綺麗・・・

P4306025

シハイスミレがここでも一株。

スミレは好きなので、咲いているとついついレンズを向けてしまいます。

P4306028

そして、ある程度下ってくるとイチリンソウがまたまた出てきました。

去年は咲き始めで、数が少なかったのですが、今年はイチリンソウがたくさん咲いていて、こんなに多かったかと驚きました。

P4306035

ニリンソウ状態のイチリンソウとエンゴサクの花。

P4306037

ヒメエンゴサクでしょうか、たくさん乱れ咲いています。

あっち向いたり、こっち向いたりして咲いてる様子が微笑ましい・・・

P4306043

ブルーのエンゴサクは普通にヤマエンゴサクで合ってると思うんだけど・・・

P4306045

これ、チドリノキの花ですよね。

やっと覚えました。

カエデの仲間なのに、葉っぱは切れ込みのない普通の葉をしているのです。

P4306063

そして、ほかの山ではあまり見られないミツバコンロンソウも咲いています。

コンロンソウの仲間では一番小さいと思います。

P4306065

幹の黒っぽい大木と芽吹きの始まったばかりの点々の緑がとても良い雰囲気です。

芽吹きの季節は花も良いですが、緑がなんと言っても素晴らしいです。

P4306067

コガネネコノメソウがここでも咲いています。

P4306072

そしてシコクスミレも・・・

P4306074

ちょっと急な階段を下りてくるこの日のメンバーたち・・・

時間はたっぷりあるので、急ぐ必要もありません。

P4306078

イチリンソウの中にシコクスミレが一輪紛れ込んで咲いていました。

P4306080

Rさんは何を激写してるんでしょう??

緑に溶け込みそうですね。

P4306086

風穴から続く道は皿ヶ嶺に来る人がに竜神平へと向かうメインの道ですが、芽吹きの時期は素晴らしい道になります。

P4306089

シロバナエンレイソウの傘の下で守られているように咲くイチリンソの3人娘。

まるでお嬢様ですね。

P4306091

登山道のわきにはハシリドコロやニシノヤマタイミンガサの青々とした葉が素晴らしいです。

P4306104

ヤマブキソウも再び出てきました。

午後に入っているので、さすがに綺麗に開いています。

P4306103

皿ヶ嶺に多いヤマウツボは今年はとりわけ多かったです。

P4306111

この辺りには樹木の説明があって、これはテツカエデの説明です。

テツカエデはまだ覚えてないので、ちゃんと見ておかなければ・・・

P4306113

これですね、ちょっと変わった葉っぱ・・・

ウリノキの葉っぱに似ています。

P4306115

後ろからも数人のグループの方が下りてきましたが、先に行っていただきました。

P4306116

斜面にはヤマシャクヤクとコンロンソウの白い花2種が仲良く咲いて・・・

P4306117

フタバアオイも皿ヶ嶺にはすごく多いですが、この株は撮影しやすかったので、ここで撮影します。

P4306118

ニシノヤマタイミンガサ(らしいです)の繁った登山道を見てください。

皿ヶ嶺の素晴らしさは花だけでなく、何度も書きますが、この緑にあると思っています。

コメント

keitann様 こんにちは
凄いですねぇ・・・・・皿ヶ峰の実力には恐れ入りました。
後から後から、どんどん出てきますね。
それも素敵な花ばかりが続きました。
こんな山が近くにあれば、毎週でも出かけたくなりますね。

GWの皿ヶ峰を堪能させていただきました。

ぶちょうほう様、こんばんは。

ほんとに皿ヶ嶺が近ければ、毎週でも通いたいところです。
我が家からだと高速に1時間以上乗らないといけないので、ちょっと無理ですが
以前は早春と春爛漫の時期、春だけでも2度は訪れてました。
ヤマブキソウやイチリンソウ、ヤマシャクヤク、シロバナエンレイソウなどは何度でも見たい花ですよね。
ブログにはアップしませんが、珍しい花も結構咲きます。

コメントを投稿

フォトアルバム
Powered by Six Apart

私のもうひとつのブログです。よろしく

更新ブログ