« 夏と秋の狭間の寒風山へ、その1、久々にいつもの仲間と | メイン | 夏と秋の狭間の寒風山へ、その3、アサマリンドウ、咲いてた・・ »

2018-08-30

夏と秋の狭間の寒風山へ、その2、ヤマジノホトトギスが花盛り

ゆっくりペースで登っているので、後ろから来た方にはすべて先に行っていただきます。

何しろ、花を見つけるたびに撮影するのですから・・

P8269746

12日に登った徳島の寒峰でも1株だけ開花株を見ていましたが、ここ寒風山では登り始めてすぐにヤマジノホトトギスが出てきました。この時は咲いているな~ぐらいにしか思いませんでしたが、この後、次々と咲いていて、こんなにヤマジノホトトギスが多かったんだと再認識しました。

P8269752

↑ツルニンジンはいつもの場所で一輪だけが咲いていてくれました。

今年のお初です。

P8269751

中の模様が見えるように花を上向きにして・・・

もちろん、ふつうは下向きに咲く花です。

P8269754数日前の台風の風のせいなのか、登山道にはいろいろな木の葉っぱや枝が落ちていました。

これはシバグリのイガでしょうか。

お店で売ってる栗より小ぶりです。

P8269755

カーブのところではツクバネソウが・・・

P8269756

果実をつけた株もありました。

もう8月ですものね。

P8269758

ヤマジノホトトギスは花つきの良い株もあって、たくさんの花を咲かせています。

丁度ヤマジノホトトギスの見ごろだったようです。

P8269761シロヨメナもいつもの場所で咲いていました。

P8269763稜線が見える場所があって、案の定、この頃には稜線のガスはの取れてきてます。

P8269764

寒峰でも見ていましたが、ピントが合わず撮影を諦めた花…ヒナノウスツボ。

この日はすぐにピントが合いました。

P8269767

蕾ばかりかなと思っていたツルリンドウも開花株がありました、よかった・・・

P8269769

これは久々に見かけたミヤマツチトリモチです

P8269772名前のわからないメルヘンチックなキノコ・・・

P8269773

やがて稜線も近くなってきて、周囲が明るくなりました。

↑ノリウツギとバックに山なみ・・・

P8269774この日はバンダナを頭に巻いて登ってくるPさん・・・

P8269775

このヤマジノホトトギスは色白さんですね。

P8269776

先ほどからまだ咲いてなかったアキノキリンソウがここで開花株をようやく見られました。

この後、標高が上がるにつれ、いやというほど見ることができたのですが・・・

P8269777

雲が多かった割には、寒風山の岩場も良く見えています。

P8269785

9時27分に桑瀬峠に着きました。

いつものように、ここで休憩することにしましょう・・・

コメント

こんにちは。ようやく9月ですね。暑かった夏もそろそろ終わりでしょうか。ヤマジノホトトギスはなかなか見られず下界ではヤマホトトギスばかりです。キノコもそろそろシーズンですね。名前がわからないのが難です。

多摩NTの住人様、こんばんは。

暑かった7月と8月も終わり、今日から9月ですが、途端に雨のおかげで
涼しい一日でした。
ヤマジノホトトギスはそちらでは珍しいのでしょうか?
こちらでも標高の低い場所ではセトウチホトトギスを見るし、ちょっと
高い山ではヤマジノホトトギスですね。
ヤマホトトギスは愛媛や高知の西部に行かないと見られないと思います。
キノコ…多かったですよ。
でも、名前がわかるのはごく一部ですね。

コメントを投稿

フォトアルバム
Powered by Six Apart

私のもうひとつのブログです。よろしく

更新ブログ