« アオモジの蕾 | メイン | 1月下旬の高知花散策+一座、その2、バイカオウレンのお花見 »

2019-01-28

1月下旬の高知花散策+一座、その1、まずはコセリバオウレン

高知の山仲間の方に、早くからバイカオウレンなどのお花見の時期はご一緒しましょうとお願いしてありましたところ、今年は花の時期が随分早そうとのことです。

1月の第三週の週末はRさんが家族旅行でお留守だし、花の見ごろも1月末辺りかなと思い、第4週の週末に行こうということになりました。天気予報を見てみると26日は荒れるようで、27日なら何とか回復しそうなので27日決行とします。今回は直前まで息子や孫が帰省していたので、高知の山仲間の方への連絡はRさんが担当してくれました。すると、有難いことに、高知の山仲間のAさんが下見までしてくださったのです。

当初は私が車を出すつもりでしたが、前日の26日に高速高知道はかなり雪が降ったようで通行止めになったとのこと。私の車ではとても行けそうにないので、Pさんに車出しをお願いしました。高知のAさんとは南国の道の駅で9時に集合となりましたが、早めに行って道の駅でモーニングをいただくことにしたので、大野原の某所には7時集合です。

P1270245

↑この日見てきたバイカオウレンの群落です。

これだけ咲きあがっているのを見たのは、ほぼ10年ぶりぐらいかもしれません。

さて、26日は香川の平野部でもずいぶん寒かったので27日の花散策も寒いかもしれないと思い、低山しか登らないというのに厚手のダウンを着込んで出発します。心配していた気温は我が家辺りは5℃で高速高松道も凍結はしていません。Pさんの車に乗り込み、出発しますが香川や愛媛の空模様はどんよりという感じです。高知は曇りのち晴れという予報が出ていますが、さて、どうでしょう?

川之江ジャンクションから高知道方面に入ってすぐは雪もありませんでしたが、間もなく辺りの山肌が白く染まっているのを見るようになりました。

雪景色は珍しいのでカメラを出して撮影していたら、あら、何かおかしい。メモリーを入れ忘れています。メモリーはザックに予備のを入れてあるのでいいのですが、それではスマホででも撮影をと思ったら、今度はスマホを自分の車に置き忘れてきたことに気づきました。相変わらずそそっかしい自分に我ながら呆れますが…(^^;)

P1270328

という訳で帰りにコーヒー休憩をした馬立PAで撮影した様子です。

帰りも、辺りの山の雪はかなり溶けていましたが、高速の路肩には除雪された雪が結構残っていました。

何本もあるトンネルを抜けて南国インターで下りると、空はかなり青くなっていました。

意外と早い時間帯から天候が回復しそうですね。さすが南国高知です。

P1270001

南国の道の駅には8時5分前には着きましたが、少し待っただけで↑モーニングをいただくことができました。私はモーニングを食べる予定だったのを忘れていて、自宅でうっかりと軽めの朝ごはんを食べていたのにモーニングもきっちり食べました(^^;)

今回も摂取カロリーオーバーの山行になりそうです。

朝一番にまず見るのはコセリバオウレンの花ですが、私たち3人もAさんの車に同乗させていただくことになりました。

P1270005

花を見る前にまずは撮影ポイントへ。

剣山系の白髪山が雪化粧しています。

手前にはたおやかな山容の綱付森。

2週間前には剣山から眺めた白髪山を今日は西から眺めます。

なんという贅沢・・

P1270057

去年は開花時期の読みを間違えて終盤の姿しか見られなかったコセリバオウレンでしたが、今回は咲き始めでした。

P1270052自生地辺りは前日に雪が少し降ったようで、あわよくば雪に花を撮影できるかと思いましたが、杉林の林床に咲くので、雪はほとんどが上の木に積もっています。

それでも、何とか雪のある場所もありました。

P1270018

コセリバオウレンの咲く場所は杉林の仲ですから決して明るいとは言えず、撮影もなかなか難しいです。

それでも今年もこの小さい花を見ることができて満足です。

P1270022

雪とのツーショット。

P1270046

葉は3回3出複葉です。

花はセリバオウレンを小さくした感じでほぼ同じですが、全体の大きさはセリバオウレンの半分もありません。セリバオウレンが2回3出複葉であるのに比べ、葉も小さいのでより繊細に見えます。

P1270015

ごく小さい花なので、咲いていると言われても見落とすこともあるような花です。

小さな花を撮影するために来年こそは何とかマクロレンズを用意したいものだと思いました。

コメント

こんにちは。バイカオウレンの群生が素晴らしいですね。実際に見てみたいものです。コセリバオウレンも咲き始めましたか。当地でもそろそろかも知れません。暖冬なのか、平年並みなのかよくわかりませんが、いろいろな花の開花期はいつもと違うような気もします。

多摩NTの住人様、こんばんは。

バイカオウレンが一面に咲く様子は久々で見たような気がします。
去年は今年より一週間も遅い訪問でしたが、まだ咲いている花が少なかったです。
いつもはフライイング気味に訪れるのですが、今年は地元の方が下見してくださったので
良い状態を見ることができました。
ここの自生地は地元の方が地域おこしで公開されて整備やお世話もしてくださってるので
すぐにわかりますよ。
確かに今年は何もかも開花が早いですね。
岡山でもセツブンソウが節分を待たずして咲きだしているらしいです。

コメントを投稿

フォトアルバム
Powered by Six Apart

私のもうひとつのブログです。よろしく

更新ブログ