« 一度は登りたかった鷹羽ヶ森へ、その9、下山そして車道歩き | メイン | 3月25日のタムシバ&カタクリ下見ドライブ、その2、タムシバの花芽多し »

2020-04-02

3月25日のタムシバ&カタクリ下見ドライブ、その1、鬼ノ城ビジターセンターから歩く

3月第4週の半ばは良いお天気に恵まれました。

その週の週末は天気が微妙なので、青空が見られるうちに行っておこうと考え、岡山まで一人でひとっ走りしてきました。青空がバックでないと映えない花、タムシバと、これまた青空でないと咲かないカタクリの花です。

まだ花には早いでしょうが、気の早い木は咲き始めていることでしょう。

P3252945

予想通り、気の早い株は真っ白な花を半分ほど咲かせていました。

P3252890

自宅を出たのは9時を回っっていたので、この日はお手軽にビジターセンターまで車で登り、そこから鬼ノ城を時計回りに一周するつもりです。

↑車道途中で咲いていたヤマザクラです。

鬼ノ城ビジターセンターに車で行くには砂川公園というところを通り抜けますが、ここは岡山の桜の名所です。それでも咲いていたのはこの日はヤマザクラの身で、ソメイヨシノはまだ咲いていません。

P3252891

ビジターセンターに着いたのは10時40分ごろでした。

奥坂休憩所から歩いて登るのと、時間にしたらそう変わりがないようです。

というのもビジターセンターまでの車道は途中が細くなっていて、それほど飛ばすわけにはいきませんから・・

P3252892

↑道標の矢印通り、西門に向かいます。

P3252893歩き始めるとすぐに、可愛いシハイスミレが咲いてました。

咲いたばかりの花ですね。

P3252896

何輪か咲いている株。

P3252894前回の鷹羽ヶ森でもヒサカキのにおいをかぎましたが、ここもヒサカキが咲いてます。

P3252895

西門が望める展望所に歩いていると、遠目に白いタムシバの木。

やっぱり咲きだしているようですね。

今年は早い・・・

P3252897

今にも咲きそうな白い蕾・・・

P3252898西門が見えてきましたが、この日は西門はざっと通過するのみです。

P3252901鷹羽ヶ森でもヤブツバキが多かったですが、鬼ノ城も多いです。

P3252905果実がぶら下がっているのはヒメヤシャブシ。

ぶら下がっているのは花序です。

P3252907

四国では高山でしか見ないアオハダがこんな低山でも見られるんですね。

P3252909この日は天気が良かったので、平日でも結構な人が来ていました。

↑身障者の施設の方たちのようでした。

山なら新型コロナも心配ないですから・・・

P3252910

今度はナガバノタチツボスミレが咲いてました。

まだ初々しいです。

コメント

コメントを投稿

フォトアルバム
Powered by Six Apart

私のもうひとつのブログです。よろしく

更新ブログ