6月中旬の野草散策で、コバノトンボソウ、コケオトギリ、ネジバナ
この日のお目当てはカキランでしたが、同じ時期にコバノトンボソウも咲きます。
最初見た時は、ずいぶん小さなランで眼鏡をかけても花がはっきりとは見えませんでしたが・・・
マクロレンズが欲しい花ですが、まだマウントアダプターを買ってないので、仕方なくいつものレンズで撮ります。
↑前回来たときは株すら見つけられませんでしたが・・・
花が咲くと見つかるものですね。
↑花の部分をトリミングしています。
距が長くて、これをトンボの胴体に見立てたのでしょうか。
今年は花の時期も丁度よかったし、株数も増えていたようでほっとしました。
私の知っているランの中ではいちばん繊細なランだと思います。
オトギリソウの中でも小さな花を咲かせるコケオトギリも咲いていました。
株は結構ありましたが、まだ咲きはじめのようでした。
茎に稜があるのでコケオトギリと同定しました。
もっと高山で見かけるオトギリソウの仲間より花が小さいです。
田んぼの畔や小規模な湿地で咲くようです。
ネジバナは草原などで咲きます。
我が家でもたくさん咲くので、野山で見ても以前みたいに夢中で撮影しなくなりましたが、こういう小さな花は好みです。
くるくると翌ねじれている個体もありますが、これは緩やかにねじれているタイプ。
花にもいろいろと個性がありますね。
コメント