高知の南嶺三座を歩く、その6、下山後の花散策でユキワリイチゲも
下山後は車三台でバイカオウレン自生地を目指しました。
10年前は知る人ぞ知るという感じで、探し回ってたどり着いた場所でしたが、今は地元の方たちが村おこしのために駐車場を完備したりして、JRのツアーを募集したりするほどです、
↑バイカオウレンを見に行く途中、見かけた高知のシロバナタンポポ。
いつもバイカオウレンを見に来るときに、田んぼの畔で咲いています。
踏切を渡るときにちらっと見た土佐加茂の駅方面です。
この駅もすっかりおなじみになりました。
バイカオウレン自生地は午後3時ぐらいが光の具合が良いみたいです。
散策中の山仲間たち。
手前に点々と咲いているのがバイカオウレン。
小さな花です。
今年はたぶん2月半ばが見ごろだと思います。
帰りはもう一か所、ユキワリイチゲの自生地にも寄りました。
おばさんと少女?
お母さんと女の子?
大きさがまるで違う2輪の花・・・
まだ日が射している場所もありました。
去年は暖冬で今年は寒い冬と言われてましたが、その割にはユキワリイチゲも良く咲いていて嬉しかったです。
最後にもう一度コーヒータイム。
こんなところに座り込んで…道行く人からは何なの?と思われるかも・・・
皆さん、この日歩いた距離数や歩数をスマホで確認中です。
高知の山仲間の方たちとお別れした後は、私とRさんは村の駅でお買い物でした。
丁度店内放送で、特別な列車が通ると言われ、外に出ると、Rさんは線路の向こうでした。
特別列車は踏切辺りをゆっくりと走ります。
スマホで撮った一枚だけ、旗を振るRさんの姿と列車の両方が撮れてました。
高知に来ると、毎回、山、花、お買い物とよく遊びますが、この日も例外ではなく、朝から夕方までしっかりと遊んでから帰宅でした。
あ、そうそう、この日は南嶺の山の上ではツバメが飛び交っていて、びっくりしました。
高知では越冬もするらしいです。
こんにちは。ユキワリイチゲも咲く頃ですね。この渋い色合いが好みです。
投稿: 多摩NTの住人 | 2021-02-11 12:43
多摩NTの住人様、こんばんは。
バイカオウレン、セツブンソウと咲きあがってきて、ユキワリイチゲも高知では
かなり咲いてました。我が家の株も花芽が上がっています。
そして、今日はフクジュソウのお花見をしてきましたよ。
投稿: keitann | 2021-02-11 22:19