« 白髪山から三嶺に登る、その11、白髪山頂で彩雲を眺めたら下山 | メイン | 13年ぶりに御来光の滝へ、その2、最初は200mの下り »

2021-11-23

13年ぶりに御来光の滝へ、その1、瓶ヶ森林道の紅葉がすごい

三嶺に登った翌週は、Aさんの念願かなって石鎚山の中腹にある、日本の滝百選にも選ばれている御来光の滝行きが決まりました。

香川の山仲間でいらっしゃるエントツ山さんがAさんをご来光の滝に今年こそは案内されるというので、私とRさんも便乗して一緒に連れて行っていただけるよう、お願いしてあったのです。

実は御来光の滝には2007年には学生時代の山仲間である山じいさんに案内していただき、2008年には今回と同じくエントツ山さんにご案内していただいたことはあったのでした。でも、当時は案内してもらわなければルートもわからないというほど、普通に気軽に行ける滝ではなかったのです。

今回もエントツ山さんにお願いした時に「あれ?二人で行けそうなものなのに」と言われましたが、私は二度行ったものの、異なるルート取りで行ったりしたので、ルートを覚えきれてなかったのでした。

それに歩くルートそのものも、ちょっとワイルドなところがあったという記憶が残っていました。

Aさんの下見のおかげやら、別の山仲間の方が前日に行かれて紅葉の具合を報告いただいたりしたせいで、滝周辺の紅葉も申し分なさそうです。

そんな次第で、滝への山行は10月30日に決定しました。

因みに2007年9月に初めて御来光の滝に行った時の記録はこちら、翌2008年11月に行った時の記録はこちらです。2008年には滝だけでなく、その後、愛大小屋~弥山~土河屋と周回しています。

Kimg6515

↑下見の甲斐あって、紅葉した木々の中で青空バックのご来光の滝を眺めることができました。

当日は伊予西条某所でエントツ山さんと6時に待ち合わせの予定です。

逆算して、Rさんとは丸亀に4時半集合としました。

前回のご来光の滝行きも3時とか3時半集合だったような気がします。

何しろ、土河屋までが我が家から3時間、御来光の滝に行くには土河屋からスカイラインを10分余り下った長尾展望所まで行かなければなりません。前の週の白髪山登山口同様、香川からはすこぶる遠いです。

この日は私が西条までの車出しを担当しました。真っ暗な中、高速と一般道を乗り継いで集合場所の賀茂川べりに10分前に着くと、エントツ山さんがすでに来られていました。

その後はエントツ山さんの車に乗せていただき、国道194号経由で瓶ヶ森林道に入ります。

194号からくねくね道を寒風茶屋へと向かう途中で明るくなり始めました。

まだ薄明るい中でも、辺りの紅葉が素晴らしいのが見て取れました。

Pa307888

↑瓶ヶ森林道を走り始めてしばらく経ったところで、あまりにも紅葉が綺麗なので、エントツ山さんが車を停めてくださいました。

↑まだ朝日が射してない時間帯ですが、カラフルな色ですね。

その1週間前には瓶林(私たちは省略して瓶ヶ森林道のことをかめりんと呼びます)沿いの木々はまだまだ青々としていたそうですが、一週間で見事な染まりようです。

Pa307904

↑大きなブナの木の幹も素晴らしいです。

この場所は伊予富士の林道登山口付近だったと思います。

丁度、朝日が射してきたところです。

撮影時刻は6時44分。

瓶ヶ森林道は標高1000m~1500mを通っている山岳道路で、そこを走るだけでアケボノツツジや紅葉が楽しめるとあって、近年、ずいぶん人気の車道なのですが、車に乗ってるだけでこれだけの紅葉が見られるのですから、山に登らない人にとっても素晴らしい道路ですよね。

私も秋に紅葉を見るために今までに何度か筒上などにも来ているのですが、これほど見事な紅葉を瓶林沿いで見たのは初めてのことで、それだけでも感激しました。

Pa307915

もう少し走ると、自念子の頭辺りだと思うのですが、笹原が少し見えてきました。

何度も走っている瓶林ですが、紅葉の時期は格別です。

Pa307917

中央に固まって見えるのはブナの黄葉のようです。

Pa307922

↑たぶん走っている車中から撮影したもので、瓶ヶ森手前の岩場を撮影しました。

Pa307927

瓶ヶ森の駐車場を過ぎたところでは、いつも眺める石鎚の姿も当然のごとく眺めました。

滝雲らしき雲が流れていて素晴らしかったのですが、ちょうど大きな車の中で撮影されたばかりの方が声をかけてくださいました。「ちょっと前までモルゲンロートで石鎚がピンクに染まって綺麗でしたよ」と。

その画像を見せていただいたら、画像も素晴らしかったですが、カメラも素晴らしかったです。

プロのカメラマンの方だったのでは?と思います。

私たち素人カメラマンにとっても、ここから石鎚が望める日はそうそうあるわけではないので、綺麗に見えただけでも十分すぎるぐらいでした。

今から行く、御来光の滝行きも幸先がよさそうですね。

Aさんとは長尾展望所で7時半に待ち合わせされてるらしいのですが、これ以上、寄り道していたら遅くなりそうなので、これから先はまっすぐ目的地に向かいますと、エントツ山さん・・・・

撮影で時間を食ってしまって少し遅れるかもしれないので、Aさんには少し遅れる旨、ラインを入れさせてもらいました。

Pa307935

もう寄り道はしないということだったのですが、長尾展望所にはトイレがないので、エントツ山さんが途中の土河屋でトイレ休憩を取ってくださいました。有難いことです。

7時半前でしたが、この時間でもすでに土小屋の駐車場はかなり車が多かったです。

弥山の紅葉が最高だった10月上旬はさぞ混んでいたことでしょう。

この日は土小屋を通り越して、スカイラインをもうしばらく下っていきます。

コメント

おはようございます。
最高の紅葉が見られましたね。

おみやさん、こんばんは。

今年は高い山の紅葉の時期が例年とは少しずれていたようで、思うように
紅葉を見られなかったのですが、御来光の滝行きでは、ずいぶん綺麗な
紅葉を見られました。満足できましたよ。

コメントを投稿

フォトアルバム
Powered by Six Apart

私のもうひとつのブログです。よろしく

更新ブログ