« 早春の赤星山へ、その2、クロモジもシロモジも | メイン | 早春の赤星山へ、その4、下山中にネコノメソウの仲間やスミレを見る »

2022-04-05

早春の赤星山へ、その3、展望抜群の山頂へ

ちょっと急な道を登ったり、少しだけ崩れそうなトラバースをしたりするうちに、9時59分、鉄塔登山口からの登山道と合流しました。

鉄塔登山口からだとここまではほんの30分ぐらいで来られますから、やっぱり中尾集落からの登りは少しきついです。と言っても、普通の登りということですが・・・。

P3275535

↑二つの登山道がクロスするところを通過されるRさん

P3275538

その後すぐに、「山頂まで1.5km」の道標が出てきました。

この道標は昔はなかったと思います。

ここからも雰囲気の良い自然林が続きます。

P3275540

まだまだ芽吹きもしていない春浅い雑木林の中を歩きます。

足元も枯葉色のまま・・・

P3275541

そんな枯葉色の中に、ここだけ青いのはシカが食べないトリカブトの芽出しです。

P3275544

山頂まで1kmとなりました。

ここから、トラバースになります。

P3275547

トラバース道をマンサクの色を求めて眺めるPさんとRさん

P3275559

木の幹にも白いキノコ発見

P3275590

カラマtル林が出てきたら、稜線もすぐそこです。

稜線に上がったらすぐに、二ツ岳が見えました。

春にしては良く見えています。

P3275591

稜線に出たら、シャクナゲ尾根を歩きます。

同じような時期にきて、霧氷を稜線で見たこともあるのですが、この日は暖かいので霧氷は期待できません。

P3275592

11時14分、鉄塔保線路との分岐を通過します。

もう少し時期が遅ければ、保線路を歩いても花があるでしょうが、今の時期はまず花は見られないでしょうから、今日は歩きません。

そのまま山頂へと向かいました。

P3275594

ちょっとした急登を登るところがありました。

赤星行きは花に期待している部分が多いので、急登すらもあまり頭に残ってないのですね。

P3275595

11時25分、赤星名物、赤星の印の入った祠前を通過します。

ここまで来たら、ほぼ山頂に来たようなものです。

でもこの後も、マンサクを探して歩きました。シカの糞をたくさん見かけたので、山頂周辺もシカが走り回っているようです。前日のやまじ風のせいかマンサクの黄いろい花も吹き飛ばされて登山道の上に落ちていました。花に嵐はサクラだけではないようです。

P3275602

11時37分、山頂の草原に着きました。

山頂にはご夫婦らしい方と、単独の女性1人がおられました。

P3275603

びっくりっしたのは、この時期には珍しく、素晴らしく展望が良かったことでした。

荘内半島がはっきりと見えています。

P3275604

眼下には伊予三島だか川之江だかの市街地がはっきりと見えています。

P3275606

もっと驚いたのはしまなみ海道が見えていたことでした。

ソフトを使ったら、くっきりとしまなみ海道が浮かび上がりました。

P3275607

そして、東の方には瀬戸大橋も見えているのです。

両方の端が、一度に見えたなんてこと、あまり記憶にないですね。

P3275609

山頂からちょっと下の方にはお目当ての花…マンサクも見えていました。

アテツマンサクです。

お昼も近いので、もちろん、最高の眺めを見ながらお昼にしました。

P3275613

海方面からの風が少しあったので、Pさんと私は風を避けて少し南側でお昼にしたのですが、若いRさんは「素晴らしい眺めを見ながら食べたい」ということで、海に向かってお昼を頂いたようです。

お隣のブルーのウエアの方は、単独の方かと思ったら、後からご主人が登ってこられました。

西条からおいでになったそうです。

私たち以外は皆さん、北の野田方面から登られたようです。

yamapの記録を見ても、最近は北側から登った記録ばかりが目につきますね。

P3275614

そのうち、風が良くなって、海に向かっても冷たくなくなったので、Pさんと私も海を眺めながらコーヒータイムにしました。

前日の強風やその前の雨のおかげで、空気中のほこりが洗い流されたようです。

花散策がメインでしたが、予想外の展望も楽しめたというわけです。

コメント

おはようございます。
しまなみ海道、旅行しました。とても良かったのでもう一度行ってみたいです。

kんにちは。先日、ツルリンドウの芽生えを同定されているのに刺激されて、去年花を見た辺りを探しました。お陰さまで何とか見つけられました。花や果実はすぐにわかりますが、芽生えで判断するのはこれも面白いですね。
アテツマンサクは当地の植物園に若木がありますがまだ花を付けません。今年も咲きませんでした。

おみやさん、こんばんは。

しまなみ海道は今はサクラが見事でしょうね。
私も今までに5回ほどしか通っていませんが、あのあたりの島の山に
もう一度登りたいと思っています。

レモンなどの柑橘類もたくさん実ります。

多摩NTの住人様、こんばんは。

御地のツルリンドウの今の状態をご覧になりましたか。
ツルリンドウの場合は芽生えというか冬の間も葉がありますよ。

先日出かけた高知では、ツルニンジンの少しツルが伸びた状態のを見つけ
山仲間や散策仲間の方に、「ツルニンジンです」と言ったら、感心されました。
意識して見ていると、花や果実のない状態でもわかるようになりますよ。

コメントを投稿

フォトアルバム
Powered by Six Apart

私のもうひとつのブログです。よろしく

更新ブログ