ムラサキセンブリ
今年の1月に、花友さんからムラサキセンブリの種をいただきました。
センブリはこちらの野山でも良く見かけますし、イヌセンブリも二年前に自生地を見つけました。しかし、ムラサキセンブリはまだ自生のものを見たことがなくて、ちょっと憧れの花だったのです。
1月末にジップ播きという方法で種を播いてから約10ヶ月、ようやく花が咲きました。種まきと発根の様子はこちらです。10ヶ月と言う期間は山野草の開花までの期間としては短いほうですが、今まで見たことのなかった花だけに、嬉しさも一入です。
風もなく穏やかな小春日和の今日に開花してくれてほんとに幸いでした。
鉢をあちらこちらに動かし、いろいろな角度から撮影してみました。
花のアップ画像です。陽射しとの関係や撮影する角度で、紫色が飛んでしまうので、そこのところがいちばん気を使いました。
発芽は多数したのですが、途中で人に苗を差し上げたり、駄目にしたりで、私の手元に残っている開花しそうな株は4,5株になりました。なんとかうまく種が採取できると良いのですが・・。
花目は0月から確認できましたが、逸れが膨らんで蕾となり開花するまでが、長く思えました。
コメント