2010年11月

2010年11月 8日 (月)
2010年11月 6日 (土)

ここのところ、朝晩が結構冷え込んでいます。

そのためか、午前中に畑に出ると、前日に咲いたヘブンリーブルーがまだ咲いています。

でも、色は前日の花は紫色で、その日、咲いた花はブルーなので、様子の違う二種類の花をいることが出来ます。

Pb068405

続きを読む »

3日に広島の山に行き、4日と5日は、仙台から親友が帰省していたので、二日間、彼女と食事したりドライブしたりでした。

結局、3日間というもの良く遊ばせてもらったので、今日は朝から夕方までみっちりと掃除や庭掃除など家事に励みました。

庭の花も数日振りで画像を撮りましたが、いろいろな花が終わる一方で、なかなか新しい花が咲きあがらないので、やはり庭も淋しくなっていってるようです。

そんな中、キク科の花だけが元気ですね。

Pb068487

続きを読む »
2010年11月 2日 (火)

去年、多肉植物ばかりを育てている友達の家に遊びに行ったところ、ミセバヤが咲いていました。ちょうど、小豆島でミセバヤを見てきたばかりだったので、そのうち私のところにあるカラスバミセバヤと交換しようという約束をしていました。

その友人が春に忘れずに持ってきてくれたミセバヤが、ふと見ると咲いていました。この前から花芽が上がっているのは気づいていたので、日当たりの良い場所においていたのです。

Pb027090

続きを読む »