山の花アルバム

私が育てている花アルバム

2005年早春の庭の花

  • 毎年育てた花をアルバムにアップし始めてはや4年目になります。残念ながら2001年と2002年の画像はほとんど消えてしまいましたが、今年もまた晩秋からビオラが咲き始め、2月には淋しくない程度に咲いてくれました。 一方で、クリスマスローズや、最近育て始めたセツブンソウもちょうどこの時期に開花します。

早春の野山の花

  • 2月ともなれば、野山には福寿草が咲き始めます。今年は初めて自生の福寿草を高知の南大王というところで見ました。雪を割って出てくる福寿草は可愛くてたまりません。3月には県内の山里でユキワリイチゲ、アワコバイモも見ることが出来ました。

2005年7月仙丈ケ岳山行

  • Dsc00990
    学生時代以来、数十年ぶりで、南アルプスの3000m級の稜線歩きをすることが出来ました。重いキスリングを背負うこともなく、小屋には10時半に到着で、たっぷりと散策したり、星を見る山歩き。昔とは一味違った山歩きでした。

竜王山の秋の花

  • 市内の夕日
    2004年10月17日の秋晴れの一日、友達を誘って秋の竜王山に登ってきました。 アキチョウジが道端に群生しているのを蜜得ては歓声を上げ、センブリが咲いていると言っては騒いだり、楽しい山行でした。

« 2015年11月 | メイン | 2016年1月 »

2015年12月

2015年12月 5日 (土)

12月5日の庭

実家に行ったのは玉ねぎを植え付ける地拵えもあったのですが、我が家の畑から掘り上げたジャーマンアイリスと鉢植えのクリスマスローズを実家の畑に植え付けに行ったのです。

クリスマスローズの種まきしていたら、ずいぶん増えてしまい、100株近くになってしまいました。

うちにはそれほど植える場所はもうなくなったし、クリスマスローズは地植えにしておくと丈夫なので、実家の日当たりのよい場所でもたぶん夏越しすることでしょう。

Pc057749

続きを読む »

ニゲル、ほぼ開花

今日は昨日までの強風も少しおさまって、まずまず過ごしやすい一日でした。

午前中はこの前切り始めたマツの枝を続いて切ってしまい、その後、生垣の棒ガシも剪定を始めました。娘の部屋がこれでかなり明るくなりました。

さすがに一日中剪定をするのは疲れるので、午後からは実家の畑へ行きました。

穏やかな天気だったので、ニゲルがほぼ開いたようです。

Pc057752

続きを読む »

2015年12月 4日 (金)

12月4日の庭

午後2時ごろまで強い風が吹き付けていましたが、今のところ、風の音があまり聞こえません。

やっとこさで冬型の気圧配置がおさまったかな?

Pc047741

続きを読む »

桜も落葉したのもあり

11月がいつまでも暖かだったので、いっこうに落葉が進まなかったのですが、ふと見てみれば桜の葉もほとんど散っていました。

Pc047728

続きを読む »

カエデの紅葉?

5年ほど前、山里の山野草のお店でなにかの鉢植えを買った時に同じ鉢にカエデの芽がいくつか一緒に植わっていました。お店の方が、鉢に一緒にカエデの種をまいていたみたいです。

それが1株だけ育っていたのですが、一昨年、畑に植え替えてみました。

カエデはうちの庭でも植木屋さんがきちんと植えたものでも、枯れてしまうということがあって、暑い場所では植え場所を選ぶ必要があると思い、夏の間はあまり直射日光が当たらない場所に植えこみました。そうしたら根付いてくれたようで、今では樹高1mほどに。

Pc047732

続きを読む »

日本水仙

センニチコウも抜いてしまったし、畑ではもう咲いている花も少なくなりました。

この季節頑張ってくれるのは水仙ですね。

Pc047746

続きを読む »

カンアヤメ

今日も朝から強い風が吹いていて、庭へ出てびっくり。

渋ガキはすでに葉が落ちてしまってこれ以上落ちることはないですが、マツの葉っぱが庭一面にいっぱい落ちていました。

倉庫や車庫にもどこから飛んできたか落ち葉が待っているし、掃き掃除で2時間近くかかりました。

その後畑の見回りをしていたら、カンアヤメが3輪も咲いています。

Pc047744

続きを読む »

2015年12月 3日 (木)

12月3日の庭

夕べの雨はかなり激しく降っていたようで、雨音が室内まで良く聞こえていました。

朝になって、天候回復かと思いきや、青空が少し見えたものの、昼からは風が強くなってきました。

夜になってまた雨が降るなど、一筋縄ではいかないですね。

Pc037715

続きを読む »

2015年12月 2日 (水)

12月2日の庭

先ほども書いたように昼過ぎまでは衣替えだの庭掃除だのをしていたのですが、他のものを定植するためにセンニチコウやファイヤーワークスをあらかた抜きました。レモングラスもずいぶん繁ったのですが、冬場は枯れるので、根元からカットして乾燥レモングラスを作ることにしました。

手で抱えきれないほどのレモングラスを収穫しましたが、いったいこんなにたくさん、どうしましょ?

Pc027695

続きを読む »

クリスマスローズの花芽いろいろ

今日も意外と良い天気でした。

もっと曇るのかと思いましたが陽射しもあったので、お昼頃からようやく衣替えの続きを。

今年は11月が記録的に暖かだったので、なかなか冬ものを出す気になれず、いつまででもたんすの引き出しに夏物が入っているという始末。天気が悪くてすっきしりないので、衣替えし難かったということもありました。

夏物はほぼ仕舞い終って、冬物を半分ほど出してきました。カシミアのセーターやヒートテックもかなり出してきたので、これでいつ寒くなっても大丈夫。

Pc027712

続きを読む »

アクセスランキング

最近のトラックバック