山の花アルバム

私が育てている花アルバム

2005年早春の庭の花

  • 毎年育てた花をアルバムにアップし始めてはや4年目になります。残念ながら2001年と2002年の画像はほとんど消えてしまいましたが、今年もまた晩秋からビオラが咲き始め、2月には淋しくない程度に咲いてくれました。 一方で、クリスマスローズや、最近育て始めたセツブンソウもちょうどこの時期に開花します。

早春の野山の花

  • 2月ともなれば、野山には福寿草が咲き始めます。今年は初めて自生の福寿草を高知の南大王というところで見ました。雪を割って出てくる福寿草は可愛くてたまりません。3月には県内の山里でユキワリイチゲ、アワコバイモも見ることが出来ました。

2005年7月仙丈ケ岳山行

  • Dsc00990
    学生時代以来、数十年ぶりで、南アルプスの3000m級の稜線歩きをすることが出来ました。重いキスリングを背負うこともなく、小屋には10時半に到着で、たっぷりと散策したり、星を見る山歩き。昔とは一味違った山歩きでした。

竜王山の秋の花

  • 市内の夕日
    2004年10月17日の秋晴れの一日、友達を誘って秋の竜王山に登ってきました。 アキチョウジが道端に群生しているのを蜜得ては歓声を上げ、センブリが咲いていると言っては騒いだり、楽しい山行でした。

« 2009年3月 | メイン | 2009年5月 »

2009年4月

2009年4月23日 (木)

我が家のゲラニウムたち、その2、ファエウム

二番手に咲いたゲラニウムは仙台の花友さんに株でいただいたファエウムでした。

P4220813

続きを読む »

我が家のゲラニウムたち、その1、球根ゲラニウム

4月になると、野山でもフウロソウの仲間が開花し始めます。うちの近くの山ではヤワゲフウロという可愛いフウロソウが先ず春一番に咲きますが、我が家でいちばんに咲くのは球根ゲラニウムです。

P4190185

続きを読む »

2009年4月22日 (水)

クロバナロウバイが咲く

我が家の畑の隅にクロバナロウバイを植えたのは、もう3,4年前のことでした。

その頃はロウバイすらも育ってなかったのに、クロバナロウバイなどというマニアックな木を植えることになったのは、どうしてでしょうか?たぶん、HCかどこかで見かけて、その気になってお持ち帰りというパターンだったんでしょうね。

暑さに弱い木かと思ったらさにあらず、夏の西日にも良く耐えます。ただ、花がなかなか咲かないな~と思っていたら、今年初めて咲きました。

P4200366

続きを読む »

2009年4月21日 (火)

オダマキの季節

クロバナオダマキで幕を開けた我が家の苧環の季節ですが、その後も、いろいろなオダマキが咲いています。

P4190291

続きを読む »

2009年4月20日 (月)

その後の我が家の青花たち

青い花が好きで、青い花を沢山植えています。

ちょっと前に、青い花ばかりアップしましたが、その後たくさんの青花が咲きました。

青花の好きな方必見ですよ(^_^;

P4190174

続きを読む »

2009年4月17日 (金)

エビネが咲き、キエビネも咲き始める

エビネは今年はずいぶん早く咲き始めまして、あっという間に満開になりました。

キエビネのほうは少し遅れて花芽が上がったのですが、まだまだ咲かないだろうと思っていたら、こちらもあっという間の開花です。

P4169215

続きを読む »

シレネいろいろ

シレネ・サクラコマチはたぶんムシトリナデシコの仲間なんでしょうね。

種まきしなくとも、一度育てれば、翌年からはこぼれ種で、わんさか出てきます。

でも、咲いた花はピンクの淡い色でとても可愛いんです。

P4138215

続きを読む »

白い花たち

今日は庭で咲いている白い花をアップしたいと思います。

先ずはチゴユリです。

チゴユリは確か3年ほど前にHCかどこかで、1株だけ買って来たものです。

それが年々増えて、毎年、知人にも分けたりしながらも今では6株ほどになりました。

P4169307

続きを読む »

2009年4月16日 (木)

枝垂れ桜が咲く

我が家の4種類の桜の中でいちばん遅く咲く枝垂桜が咲き始めました。

P4148733sidare_sakura

続きを読む »

2009年4月15日 (水)

畑のブルー&ホワイトガーデン

畑のほうも、ここのところの陽気でいろいろな花が急速に咲きあがっています。あまり一度に気温が上がって欲しくないな~と切実に感じています。

P4148682

続きを読む »

アクセスランキング

最近のトラックバック