2012年11月

2012年11月20日 (火)

朝晩は少しだけ寒くなりましたが、暑がりの私にとってはまだまだこのぐらいの気温が動きやすくて良いですね。

昨日は友人や母が突然訪問してくれたり、私も歯科に行ったりで、ちょっとバタバタしましたが、今日は来客もなく、朝から箪笥の模様替えなどしていました。1月に入ると我が家は祖母、祖父、義母の3人の法要を営みますので、義姉夫婦や義妹夫婦が泊まりがけで帰省するはずなので、そろそろ準備を意識しています。

Pb201587

続きを読む »
2012年11月19日 (月)

17日は雨が降ったので、庭の花は撮影できず、翌18日(昨日)は早朝5時過ぎから出かけて真っ暗になってからの帰宅だったので、やはり庭は見られず、今朝になって庭の見回りをしました。

思った通り、ムラサキセンブリが開花していましたが、驚いたことに別の場所に置いてあった株も同時開花でした。

計、5株ほどがほぼ同じ日に咲くんですね。

何より驚いたのは、ムラサキセンブリの白花が我が家の実生の株から出てきたことです。

Pb191541

続きを読む »
2012年11月16日 (金)

昨日まで、寒かったり天候が目まぐるしく変わったりと、穏やかではないお天気でしたが、今日は久しぶりに暖かくて穏やかな一日でした。

昨日と同じだけ着ていると、日当たりのよい畑に出ると暑さを感じるほどでした。

そして、少し気温が高いとやぶ蚊が出てくるんですね。まだすっかりいなくなったわけではないようで、最近のやぶ蚊は11月いっぱいはいるようです。

Pb161316

続きを読む »
2012年11月15日 (木)
2012年11月14日 (水)

夕べぐらいからいよいよ気温が下がってきたようです。

猫たちもホットカーペットに張り付いています。

私も今朝はしっかり着込みましたが、作業をするにはこのぐらいの寒さがやぶ蚊もいなくてちょうど良いですね。

作業はたいてい、夕方からすることが多いのですが、今朝は9時からちょっと出かけたので、帰宅して庭掃除していたら植え替え作業に移行してしまいました(^_^;

Pb141284

続きを読む »
2012年11月13日 (火)
2012年11月12日 (月)

昨日の夕方には雨も上がったので、ビオラやネモフィラを畑に定植したり、他のものも植え替えをしたりと夕方までの2時間余り、庭仕事に大わらわでした。

夜半から風がかなり吹き始めて、これは庭掃除が大変だわと思っていたら、案の定、土曜日に綺麗に掃いたばかりの庭がまた落ち我だらけで、またしても掃除でした。

Pb121232

続きを読む »
2012年11月11日 (日)