2013年1月

2013年1月26日 (土)

昨日あたりから予報通り、寒波が復活してきて、夜寝ている間も冷たい風が吹きすさぶ音が良く聞こえました。

と言っても、私はいまだに毛布なしで、掛け布団一枚で就寝してるのですが・・・。

夜中に猫のシロが潜り込んできてゆたんぽ代わりで暖かいです(^_^;湯たんぽと違い、足が触っても柔らかいし、シロはシロで私と一緒に安心して暖かく眠っているようです。

庭に出るのも結構寒くて大変ですが、毎日、クリスマスローズの花芽チエックだけは欠かせません。

おかげさまで風邪ひきもどうやら峠を越したらしく、昨日の夜ぐらいからだいぶ楽になりました。

P1263968

続きを読む »
2013年1月25日 (金)

クリスマスローズの記事を書いた後に、歯医者さんに行ってきました。

今週初めに欠けてしまったところをセメントで埋めてもらいました。今日は風邪気味と言うことで、応急処置のみですが、二週間後には本格的な処置をしなければならないようです。

さて、花は正直なもので、昨日に比べると6℃も気温が低かった今日、オキザリス「桃の輝き」は今日は花が開くことはありませんでした。陽射しは昨日並みにありましたが、やっぱり気温が影響するようです。

P1253943

続きを読む »

ポカポカ陽気だった昨日に比べ、今日は車に乗っていると気温5℃でした。

とはいえ、風邪気味の私は、昨日の暖かさの中でも吹く風が嫌に冷たく感じられ、じゃ今日は?と言えば、やはり風は冷たいけど、昨日と同じぐらいの寒さに感じます。気温がこんなに違うのに、同じぐらいに感じられるというのは、今日のほうがまだ体調が戻ってきたということでしょう。

P1253961

続きを読む »
2013年1月24日 (木)
2013年1月23日 (水)
2013年1月22日 (火)

昨日の夜から雨が降り始め、この時期としては良く降りました。

気温も高めで、寝ている間暑くて、一枚脱ぎました。

今日も、畑でいても全然寒さを感じません。2月末になると、雨が多くなり、気温も少し上がってきますが、その頃のような感じでしょうか。でも、まだまだ寒中ですから、これから先何度も寒波がやってくるのでしょうね。油断はできません。

P1223894

続きを読む »
2013年1月21日 (月)