2011年2月17日 (木)

昨日は昼前から里山を歩いてきたので、自宅の花を見ることができなかったのです。

一日置いた今日は、当初は曇りや雨の予報でしたが、予報に反して昼前から昼過ぎまで穏やかな陽射しがありました。

気温も高め予想だったので、庭のクリスマスローズや山野草を置いてある場所を見てみると、黄色い花が見事に揃い踏みで開花してました。

P2173002

続きを読む »
2011年2月13日 (日)
2011年2月10日 (木)

1月末頃になると、毎年やきもきするのがセツブンソウの芽出しです。

出てこないと言ってはがっくりし、出たと言っては大喜び・・・毎年、そんなことを繰り返しています。

今年も秋に植え替えをしたセツブンソウの球根があったはずなのに、その鉢は毎日眺めても何もでてこず、がっかりしていました。植え替えを失敗したのでしょうか。

ところが、今朝、何気なく種まきポットなどを置いてある棚を眺めていたら、見覚えのある芽出しが・・。

セツブンソウの芽出しです。

P2102204

続きを読む »
2011年2月 8日 (火)

先週末に、仙台から帰省していた親友と2日間、あちこちを案内した折、愛媛との県境までうどんを食べに行きました。

あいにくとお目当てのうどん屋さんはお休みだったのですが、近くに道の駅があって、立ち寄ったところ、セッコクやフウランの鉢植えを売っていました。

二人で訪れた記念に、私はセッコクを友人はフウランを1鉢ずつ買い求めてきました。

P2081754

続きを読む »
2011年2月 7日 (月)
2011年2月 5日 (土)
2011年1月21日 (金)
2011年1月 4日 (火)