« 2005年9月 | メイン | 2005年11月 »

2005年10月

2005-10-06

孔雀草

二日続きの雨がようやく上がったので、ゆっくりと庭と畑を見回った。

水仙の球根をそろそろ植え付けないといけないので、植え付ける予定の場所に行ったら、孔雀草が咲いていた。

Dsc00141

続きを読む »

2005-10-05

ブロワリア・アメリカーナ

二日続きの雨で、夜はすっかり涼しくなった。

私は寒がりではないので、このくらいの気温が好きだが、寒がりの人だと肌寒く感じるぐらいの気温だろう。

昨日、蕾が青くなっていると思っていた、ブロワリア・アメリカーナが開花した。

Dsc00121

続きを読む »

2005-10-04

フロックス・ボビーソックス発芽

昨日に引き続いて、発芽した芽のうち2種類をポット上げ。

パンジー、ラベンダーシェード、これはピートバンではなくポット播きしていたもの。種も今年の春咲いたものから自家採取したもの。同じシェードの仲間でもアプリコット・シェードはほとんど結実しないのに、ラベンダー・・・のほうはよく種が出来た。

こちらはフロックス・ボビーソックスの発芽。

Dsc00105

続きを読む »

ヤメンシスイエロー

ここのところ、またしてもカラカラ天気が続いていたけど、ようやく午前中から雨が降り始めた。やれやれ、これで畑のゴジカや朝顔も元気を取り戻すだろう。

チェリーセージの茂みを見てみると、ヤメンシスイエローが覗いていた。

Dsc00116

続きを読む »

2005-10-03

園芸作業真っ最中

種まき&植え替えと、今は園芸作業がいちばん目白押しだ。

昨日まで忙しいのと暑いのとで、なかなか作業が思うにまかせなかったけど、今日はようやく時間も出来て涼しくなった。

Dsc00100

続きを読む »

ツリガネニンジン(サイヨウシャジン)根性葉

野草にもいろいろあって、観察していると面白い。

うちの畑に生える草の仲間は年中見てるから生活サイクルがわかるが、そうでないものは野山で観察したときに注意深く見てないとわからない。

ツリガネニンジンもその一つで根性葉は茎につく細長い葉っぱとは似ても似つかない格好をしている。しかも誰もが注目する花の時期には根性葉は消滅している。

Dsc00104

続きを読む »

2005-10-02

コスモス

畑でコスモスが開花した。

コスモスはよく公園などで何万本も咲いているのや休耕田で咲いているのを見るので、簡単に育つようだけど、実はそうでもない。

Dsc00080

続きを読む »

冬咲きホクシア

用土を買いに出かけて、また、連れ帰ってしまった。

種まき&植え替えの時期は用土やマグアンプが大量に必要なので、ちょくちょくHCや園芸店に出向くことになる。それで、土だけ買って帰ればいいんだけど、ついつい目にとまるんだよね。何が?って・・・勿論、花苗ですよ。

Dsc00075

続きを読む »

オタカンサス開花

ネット花友さんのusaさんから初夏にいただいたオタカンサスが咲いたよ。

挿し芽をしてくれたのを送ってくださったらしい。

オタカンサスは画像で見たことはあったけど、育てるのは初めて。数日前にスーパーで買い物していたら、鉢花のコーナーで丁度並べられているところのを見た。売られているのは花が大きくて立派だったけど、うちで開花したのは花はもう少し小さめ。

Dsc01544

続きを読む »

2005-10-01

ワレモコウ

昨日からまた残暑がぶり返していて、車には冷房を入れるわ、家では扇風機をかけるわ、体がついていきかねる。3日前とは温度差が10度もあるんだよ。

午後から西のほうに向かう野暮用があったので、ちょっとだけ足を伸ばして野草を見てきた。

9月9日にも来ている場所だよ。

Dsc01552

続きを読む »

食バトン、らしいです

ブログ仲間のakkeyさんから、なにやらバトンが回ってきました。

食についてのアンケートみたいなもん?かな?

あまり良くわかってないまま書いたりしてます(^^;)

続きを読む »

フォトアルバム
Powered by Six Apart

私のもうひとつのブログです。よろしく

更新ブログ