« 2013年1月 | メイン | 2013年3月 »

2013年2月

2013-02-14

石鎚山系の伊吹山へ、その2、快適な登山道

登山口の気温は-2℃だそうで、さすがにダウンを着ていても肌寒いです。

雪は少な目みたいですから、ワカンは必要なさそうということで、車に置いていきます。アイゼンはもちろんザックの中に入ってます。スパッツも最初からつけていくことにしました。

問題はガスコンロで。EさんもRさんもガスコンロは持っていかないというのですが、冬の山にはガスコンロは絶対持って行ったほうが良いと思う私は、持参していたプリムスとコッフェルをザックに入れます。伊吹山から帰った後で、テルモスの800ml入りを買ったのですが、そのときはまだ500mlのテルモスしか持ってなかったので、念のために500mlの水も持っていくことにします。ザックはかなり重い筈なのですが、背負ってみるとそれほど重さを感じません。ということは体調はそう悪くないようです。そして、これは後でわかったのですが、このコースは途中で沢の渡渉が何度かあって、水を汲むことは可能でした。

歩き初めは8時40分ですが、私は最初はダウンを着たまま歩くことにしました。

登山口は車を駐車した直ぐ後ろの斜面を登るようについているらしいのですが、私たちのすぐ後から来られた単独の男性がこのまま林道を歩いていけば登山口になっていると教えてくれました。その方は車は下のキャンプ場に置いて、下から歩いてこられたようです。これから歩くシラサ峠への登山道は昭文社の地図に記載されてないので、前夜、大急ぎでエントツ山さんのトラックログをプリントアウトさせてもらって地図代わりに持参していたのですが、その単独の男性も同じログをプリントされていて、苦笑しました。

後でわかったのですが、今回登ったコースは高知の分県ガイドの「子持権現山」の項目で紹介されていました

P2104802_2

続きを読む »

石鎚山系の伊吹山へ、その1、アプローチ

風邪もようやく治ったので、2月の三連休は、いつもの山友達の方々とどこかに登りましょうと言う話になっていました。

行先はRさんにお任せしていました。私としては、高知に花散策かたがたの山登りでも、岡山の雪の山でも、島の山でも、とにかくどこでもいいから山を歩きたいという気持ちでした。2月7日の夜にRさんに打ち合わせの電話を入れたところ、石鎚山系の伊吹山はいかが?という話でした。伊吹山は冬場になると話題に上がる山で、冬場は瓶ヶ森林道が閉鎖されるのですが、高知側の白猪谷から登れば、石鎚山系の稜線に登れるという話は聞いていました。意外にも同行予定のEさんから伊吹山に登りたいという要望があったのだそうです。

そして、Rさんも去年の2月、例年以上の雪のために伊吹山までたどり着くことが出来なかったそうで、今年は何とかリベンジを果たしたいということでした。

私としても、異存のあるはずもなく、山行予定日は10日と決まりました。

P2104903

続きを読む »

2013-02-13

城山~猫山トレーニング登山、カゴノキと野鳥たち

最初に見えたロープ場は高さにして10mほどありましたが、これを登りきったところにコウヤボウキの綿毛がまだ残っていました。

P2074590

続きを読む »

2013-02-12

城山~猫山トレーニング登山、アセビとヒメヤシャブシ

城山に登るのをやめたので、車道をそのままどんどん登って行きます。

P2074560

続きを読む »

2013-02-10

城山~猫山トレーニング登山、ネジキの赤い枝

2月初めに雛人形を選んできて仙台の孫のために送りました。

ばーばの役目がようやく一段落したし、風邪のほうもやっと治って体調も元通りになったので、2月の3連休はどこか山に登ろうという話が山友達との間でまとまりました。

しかし、半月もの間風邪を引いていたので、ろくに歩いていません。このままでは皆の足を引っ張るので、7日にトレーニングを兼ねて登ることにしました。

行先はレオマのすぐ南に見える城山~猫山と言うコースにしました。

P2074558

続きを読む »

2013-02-09

2月6日の散策、その2、ヤブチョロギとミニ貝塚?

ミカン畑のすぐ下の道沿いに、何か花が咲いています。

P2064435

続きを読む »

2013-02-08

2月6日の散策、その1、シマカンギク

ツクシを見たついでに、その周辺を少し歩いてみることにしました。

いつもの私の散策場所なのですが、いつもとは違う方角に歩いてみました。

いつも気になりながら、今まで一度もそちら方面に歩いたことはなかったのです。

P2064410

続きを読む »

2013-02-07

013年のツクシ初見

毎年、いちばん早くツクシを見に行く場所があります。

昨日、実はそちら方面に行くついでがあったのですが、カメラを持参せずに立ち寄ったところ、ツクシがちゃんと出ていました。

そこで、今日はちゃんとカメラを持ってツクシを見に行ってきました。

P2064398

続きを読む »

2013-02-04

1月末の高知で見た光景

シコクバイカオウレンを見に行った帰り、どの道経由で帰ろうかなとしばし悩んだのですが、時間が中途半端でもう一か所立ち寄りたい場所には行けそうもありません。

どうしようかなと悩みながら、バイカオウレン自生地を後にしました。

P1304135

続きを読む »

2013-02-01

シコクバイカオウレン

今まで滅多に風邪をひくこともなく過ごしてきましたが、さすがに年のせいなのか、1月下旬に入ってすぐに引いた風邪がなかなか治らず,10日近くも風邪を引きずってしまいました。

娘と孫も仙台に行き、法事も無事に終わり、地区の仕事も済ませ、ようやく山らしい山にも登れるかと思っていた矢先でした。

それでも1月最後の週末ぐらいには、完全復帰まではいかないものの、普通に動けるようになりました。

山登りはまだ控えたほうが良さそうですが、花散策ぐらいなら何とかなるかな~という感じです。幸い、1月の最後の週前半は好天が続くようで、花もどんどん咲きあがることでしょう。

そこで、そろそろ咲き始めているに違いないシコクバイカオウレンの花を高知に見に行くことにしました。

1月30日なら天気も良さそうだし、前日の29日に家事はあらかた済ませたので、お出かけOKです。

P1304105

続きを読む »

フォトアルバム
Powered by Six Apart

私のもうひとつのブログです。よろしく

更新ブログ