山の花アルバム

私が育てている花アルバム

2005年早春の庭の花

  • 毎年育てた花をアルバムにアップし始めてはや4年目になります。残念ながら2001年と2002年の画像はほとんど消えてしまいましたが、今年もまた晩秋からビオラが咲き始め、2月には淋しくない程度に咲いてくれました。 一方で、クリスマスローズや、最近育て始めたセツブンソウもちょうどこの時期に開花します。

早春の野山の花

  • 2月ともなれば、野山には福寿草が咲き始めます。今年は初めて自生の福寿草を高知の南大王というところで見ました。雪を割って出てくる福寿草は可愛くてたまりません。3月には県内の山里でユキワリイチゲ、アワコバイモも見ることが出来ました。

2005年7月仙丈ケ岳山行

  • Dsc00990
    学生時代以来、数十年ぶりで、南アルプスの3000m級の稜線歩きをすることが出来ました。重いキスリングを背負うこともなく、小屋には10時半に到着で、たっぷりと散策したり、星を見る山歩き。昔とは一味違った山歩きでした。

竜王山の秋の花

  • 市内の夕日
    2004年10月17日の秋晴れの一日、友達を誘って秋の竜王山に登ってきました。 アキチョウジが道端に群生しているのを蜜得ては歓声を上げ、センブリが咲いていると言っては騒いだり、楽しい山行でした。

« 2014年1月 | メイン | 2014年3月 »

2014年2月

2014年2月15日 (土)

2月15日のクリスマスローズ

昼までは曇っていたのが、午後からは時折晴れ間が見えてきました。

慌てて、カメラを持って庭に出ましたが、晴れたり曇ったり・・・・やっぱり雲が多いですね。

P2152148

続きを読む »

昨日の買い物

今日も相変わらず、今のところ、お日様が出てないようです。

今年は立春過ぎてからのほうが寒いですね。

P2152143

続きを読む »

2014年2月14日 (金)

引田へ

今日は仙台から帰省している友人とどこかへ出かけようという話になっていました。

ところが、生憎の雪予報が出ていました。雪では高知方面にはかなり高いところを走るので、ちと難しい。海沿いの道を走れば何とかなるかと思い、引田ぐらいなら行けるかなと思ってました。

案の定、朝起きたら、雪です。

でも、この前の雪は我が家の庭にも道路にも降り積もっていましたが、今回は鉢の上に積もるぐらいで、道路は大丈夫みたいです。

そこで、途中で友人を拾って、一般道利用で引田の街に行ってきました。

高速はほぼ通行止めだったようです。

P2142120

続きを読む »

2014年2月13日 (木)

2月13日の庭

昨日はそう寒くはなかったのですが、今日はまたお日様も引っ込んで、寒い一日となりましたね。

午後から仙台の友人が帰省してきて我が家の庭の花を見た後、アオモジの花など見に行ったりしてました。仙台も寒いそうですが、四国は暖かいと思って薄着で帰省してきたのに、この寒さで驚いてました。

なんでも明日からまた雪が降るようですが、さて、明日のお出かけはどうなることやら?

P2132108

続きを読む »

2014年2月12日 (水)

2月12日の庭

今日は陽射しがあって、山に行きたいところだったですが、銀行などの野暮用があって銀行以外のお出かけはなしでした。運動不足になりそうなので、夜は駅まで早足で歩いてきました。

明日から仙台の親友が帰省してくることになり、もしかしたら花を見に我が家に来るかもしれないので、庭の落ち葉掃きなどもせっせとしましたよ。なので、今日は庭の作業は掃除以外はなしです。

P2122032

 

続きを読む »

2月12日のクリスマスローズ

今日はクリスマスローズの画像はあまり撮らなかったのですが、それでも陽射しがあるとどうも撮影枚数が増えます。

P2122075

続きを読む »

2月12日のセツブンソウ

今日の昼間は久しぶりにお日様が出ていたので、かなりの画像を撮りました。

大雪の翌日の9日も天気は良かったのですが、肝心な花たちが雪にまだ埋もれたままだったので・・・。

P2122081

続きを読む »

昨日の庭仕事

昨日は結局、終日日も射さず、寒い一日だったですが、午後2時ぐらいから庭仕事を始めました。

山に行きたい気持ちも山々だったのですが(^_^;9日に2時間ほど歩いてきたので我慢して、この前から気になってた庭仕事を片付けました。3時間ほど作業をしたのですが、こんなに長時間の庭仕事は今年に入ってからは初めてかもしれません。

P2122044

続きを読む »

2014年2月11日 (火)

2月11日の庭…河津桜のピンク

今日は予報では晴れ時々曇りだったと思うのですが、蓋を開けてみると今までのところ陽射しはないですね。

今年は雨や曇りの日が多いような気がするのですが、実際、去年の自分のブログ記事を見てみると、去年の今頃はビオラなどももっと咲き進んでいたようです。去年は種まきがずいぶん遅かったのに咲き進のが早いということは、今年はそれだけ日照量が少ないのだと思います。

P2111977 週末の寒さで足踏みしていた河津桜の開花ですが、今朝見てみたら、花弁のピンクが覗き始めていました。ついこの前まではこういうのは見られなかったので、寒いなりにも開花の準備を始めたようですね。

P2111978 2月初めの暖かさに、これは2月半ばの開花も有り得ると喜んだのですが、寒の戻りで、結局は2月下旬の開花でしょうか。それにしてもほかの桜より一ヵ月早いのですから、大したものですね。

P2111981 マンサクも黄色のひらひらが株のあちこちで目立ってきました。

P2111984 タマビーノは咲き進むにつれて、花弁の覆輪がはっきりしてきました。

P2111968 2週間ほど前に植え替えをしたというか…・ポット増しをしたプリムラ・ゴールドレースです。

花芽がもうはっきりとわかりますね。

去年の3月に発芽したもので、通販で取り寄せたイギリスの種からです。

今年も種まきしてますが、発芽はやっぱり3月でしょうね。

 

ルーセブラックと思っていたけど?

昨日までルーセブラックと思っていた花ですが、昨日、去年の自分のブログを読み返していたら、2月中旬の同じ時期に初開花で黒い花を咲かせた株がありました。

もしかしたら、ルーセブラックではなく、実生の株だったのかも・・・。

私がもっているルーセブラックはミヨシのメリクロン苗のはずですから・・。

P2111969

続きを読む »

アクセスランキング

最近のトラックバック