« 2013年10月 | メイン | 2013年12月 »

2013年11月

2013-11-09

晩秋の笹ヶ峰に登る、その2、オトコヨウゾメの実

かなり前に登った時は、旧道から登った記憶があるのですが、今回はもちろん新しい登山道を登ります。

登り始めてすぐに、頭の少し上に赤い実がぶら下がっているのに気づきました。

揺れないように手で押さえていたのに、ピントの合わない画像しか撮れず、情けないですが・・・・。


 

Pb066930

続きを読む »

2013-11-08

晩秋の笹ヶ峰に登る、その1、アプローチ

当初は10月下旬に単独でどこかに登ろうと思っていたのですが、山友達のRさんが11月上旬に代休を取って山に行かれるとかで、それなら、一緒に登りましょうと言うことになりました。

登る日は11月6日と決まりましたが、問題は行先です。

三嶺を光石からぜひ登ってみたいとずっと思っていて、去年登られたばかりのRさんに案内していただくのも良いな~と思ったものの、日が短いこの時期はロングコースの歩きも厳しいです。おまけにRさんは11月3日に石鎚のご来光の滝にも登られていて、中2日でロングコースはあまりにもお気の毒です。この時期、ちょうどマルバノキの花が咲くそうなので、杖立山にでも登りましょうか、と、最初はそんな計画になっていました。

ところが前日の天気予報を見ていたら、あまり良くないと思っていた6日の天気がまずまずのようです。急いでRさんに、「もう少し山らしい山に登りますか?」とメールしたところ、すぐに電話がかかってきて、霧氷を期待して笹ヶ峰行ということになりました。

Pb067204

続きを読む »

2013-11-07

11月上旬の散策から、アリアケスミレ返咲き、タヌキマメ咲き残り

10月末頃~11月上旬にになると気候が春のスミレの季節と似ているのか、スミレの返り咲も見られます。

Pb056870

続きを読む »

11月上旬の散策から、シマカンギク、フユノハナワラビほか

シソ科の花が終わると、次はキク科の花がどんどん咲き始めます。

身近なキク科の花の中で好きなのはリュウノウギクとシマカンギクなのですが、リュウノウギクは今年はまだ見ていませんが、シマカンギクは早くも2度も見ることができました。

中でも実家に行く途中に簡単に見られる場所があるのが春に分かったのです。

今まで何回通ったか数えきれないほどの道なのですが、早春にたまたまその周辺を散策していたときにシマカンギクの葉を見つけたのです。

そろそろ咲いている頃だと思い立ち寄ったら、思った通り咲いていてくれました。

Pb056832

 

続きを読む »

2013-11-06

11月上旬の散策から、センブリ

センブリの花は四国では石鎚山系の標高1500mでも咲いているのを見たことがあります。

高い場所では9月末に咲いていたのですが、標高1000m程度になると10月ごろの開花です。そして、里山では10月末や11月上旬に見ごろとなるのです。

今年は9月下旬に高知の山で一輪だけ咲いているのを見たのですが、その後は見る機会がなく、11月5日に例年のように見ている里山で見てきました。

Pb056853

 

続きを読む »

2013-11-05

11月上旬の散策から、キッコウハグマ

10月末にも一輪だけ咲いていましたが、それから1週間ちょっと経って再訪したところ、キッコウハグマが咲き進んでいました。野草散策を始めてから12年ほどになると思いますが、このキッコウハグマは最初からすごく好きな花でした。

いちばん最初に見たのは讃岐富士こと飯野山ででしたが、飯野山は最近ではいつも人が多いので、別の場所で見ることにしています。

Pb046766

続きを読む »

落合峠へ紅葉狩り、その4、マンサク、シロモジの黄葉ほか

この日はもちろんブナの紅葉を見るのがいちばんの目的だったのですが、それ以外にもマンサクやシロモジなど、いろいろな木が自己主張をしていました。

Pa296301

続きを読む »

2013-11-04

落合峠へ紅葉狩り、その3、秋の名残の花と落合峠

10月末ともなれば、標高1500mの落合峠には花も咲き残ってはいませんでしたが、道中で少しだけ花を見ました。

Pa296320

続きを読む »

2013-11-02

落合峠へ紅葉狩り、その2、いろいろな木の実

秋の山の愉しみの一つは、何と言っても木の実を見たり食べたりすることですね。

この日のドライブでは、木の実も満載でした。

先ずはヤマブドウの実です。

木に絡み付いてい実っている姿を撮り忘れ、採集してから撮影するという食い意地丸出しの情けなさです(^_^;

Pa296401

続きを読む »

フォトアルバム
Powered by Six Apart

私のもうひとつのブログです。よろしく

更新ブログ