サラサドウダンを見に那岐山へその6、山頂へ
展望も良くなって、花もいろいろと出てきたので、テンションも上がっていきます。
Rさんがこの辺りにレンゲツツジも咲くはずだけど?と言うので、きょろきょろと周囲を見回してみると咲いていました。レンゲツツジは2年前に信州でも見ているし、今年は鉢植えの小さな株を買って我が家でも咲かせたので、見ればわかります。
展望も良くなって、花もいろいろと出てきたので、テンションも上がっていきます。
Rさんがこの辺りにレンゲツツジも咲くはずだけど?と言うので、きょろきょろと周囲を見回してみると咲いていました。レンゲツツジは2年前に信州でも見ているし、今年は鉢植えの小さな株を買って我が家でも咲かせたので、見ればわかります。
ベニドウダンを見てから、10分も歩かないうちに今度こそサラサドウダンの花が近くで見られるところまでやってきました。
生まれて初めて見る花です。正確にいえば、園芸店などで売られているのは見ていますが、自生のサラサドウダンはこれが初めての出会いでした。
四国は5月末に早々と梅雨入り宣言したものの、その後雨が降る気配もなかったのが、6月入ってすぐの週末だけ天気が微妙です。
山友達のRさんと天気が良ければどこかに登りましょうと言っていたのですが、土壇場の金曜夜まで天気予報をみていたものの、四国はどこもぱっとしない天気です。ところが何気なく岡山のほうの週間予報を見ていたら、岡山や関西方面の2日の天気ははまずまずです。一旦、山行は取りやめにしましょうとRさんにメール済みでしたが、本州に行けば何とかなるかもとRさんに電話して相談です。
岡山なら那岐山のサラサドウダンが見ごろでしょうというRさんのお勧めで、行先は那岐山に即決です。
それまではすれ違う人もたまに見かけるという程度でしたが、白馬山頂までくると、さすがにカタクリのお花見の人が何人かいます。
去年より人数は少ないものの、私たちが着いてから後も、毛無山のほうから次々とやってきます。
Kさんは休憩も取らずにあちこちでカタクリ撮影されている様子。
連休前半は花の一つも咲いてない石鎚山系の二ノ森だったので、思う存分、花の撮影に没頭したいようですね。
私は?と言えば、とにかくコーヒーでも飲みましょということで、ここまで担ぎ上げてきたテルモスのお湯を出して、コーヒーを淹れます。残り少なくなった500mlのお茶のペットボトルにテルモスのお湯を入れます。気温が上がっているので、冷ましておかないといけません。やはり冷たい水分を1リットル持ってきたほうが良かったようです。
コーヒーとお菓子で一息ついた後、おもむろにカタクリ撮影にかかります。
稜線から200m以上も下ってしまったので、同じだけ登り返さなければなりませんが、皆さんが「良いトレーニングになるよ」と言ってくださったので、ちょっと気が楽になりました。
山歩きで道を大幅に外すというのは久々の大失敗でした。たいていは早めに気づくものですが、このときはブナと花に浮かれてしまっていたのかも?それに3年前に歩いたときに、間違えるようなところは一か所もなかったという思い込みがあったのが油断の元でした。
花が次から次へと出てくるので、なかなか前に進めません。
私と同じで花の撮影のお好きなKさんは、キクザキイチゲが出てくるたびに律儀に撮影されている様子・・・。
私も負けじとばかり、いちいち立ち止まって撮影です(^_^;
連休後半は週間予報では晴天が続くみたいでした。
山友達のRさんと5日か6日にどこかに登ろうという話にはなっていましたが、最初は高知側からの三嶺を第一候補に挙げていたのです。ここ一年ぐらい、ご一緒してなかったKさんにも声をかけてみたところ、Kさんもその頃は特に予定も入ってないということです。天気予報を確認すると5日のほうが天気が良さそうで、仕事のある人は連休最後の6日よりは5日のほうが良いに決まっていますから、山行の日にちだけは5日と先ず決めました。Rさんと3日の夜に行先を電話で相談したところ、KさんもRさんも前の週の山行が花のない山だったので、花の見られる山のほうが良さそうと言う話になりました。この時期の三嶺はまだ花は咲いてないでしょうが、岡山の毛無山や白馬山ならカタクリが咲いているはずです。
幸い、娘夫婦がこの4月から岡山で住んでいるので、朝鍋鷲ヶ山~毛無山の縦走も可能かも知れないとひらめきました。3年前の縦走では毛無山から田浪集落に下山した後、タクシーを呼んでもなかなか来なかったのと、タクシー代がかなりかかったのとで、もう一度縦走するのは難しいと諦めていたのです。娘に電話したところ、ちょうど5日は鳥取に観光に行くので、帰りに田並集落まで迎えに行っても良いとのことです。これ幸いと、娘たちにアッシー君を頼みました。
前日4日にはRさんのご主人も参加されるという連絡がありました。賑やかな山歩きになりそうです。
最近のコメント