« 2016年4月 | メイン | 2016年6月 »

2016年5月

2016-05-11

4月下旬の徳島散策、その1、道中の樹木の花

ちょっとアップが遅くなってしまいましたが、4月23日に徳島へ花散策に行ってきました。

ほんとなら山登りしたい時期ですが、その前の工石山の下りで、どうも左足の膝が痛いと思っていたら、翌日からも痛みが取れず家事をするのも足を引きずる始末。それでは本格的な歩きなど出来そうもないので、4月の第4週末は花散策でお茶を濁したというわけです。

行き先はいくつかありますが、数年ぶりにイワザクラを見たくなって、某所に行ってきました。

自宅からはかなり時間がかかりますが、歩く時間が短いので、途中の花をゆっくりと楽しみながら、産直や道の駅などにも寄り道しながらの散策です。

P4232032

続きを読む »

2016-05-10

シコクカッコソウ

今年も4月末にシコクカッコソウを見てきました。

文章はつけませんが、どうぞご覧ください。

P5022428

続きを読む »

今年も三辻~工石でアケボノツツジを楽しむ、その8、下山そしてマルバスミレ

トド岩を過ぎた辺りには確かサイコクサバノオが咲いているはずです。

けれども陽射しがなくなって、ただでさえ薄暗い場所なので、サイコクサバノオは開いてくれているんでしょうか?

P4161715

続きを読む »

今年も三辻~工石でアケボノツツジを楽しむ、その7、ヒガラとバイカオウレン

賽の河原でお昼を食べていると、頭上のアブラチャンの木などに小鳥がやってきてさえずり始めました。シジュウカラと似ていますが、一回り小さな野鳥です。

P4161594

続きを読む »

2016-05-09

今年も三辻~工石でアケボノツツジを楽しむ、その6、アケボノのピンク

遠目に見えていたピンクの近くまでやってきました。

空は青空だし、すかっと晴れた空の下でアケボノのピンクが見られるのは嬉しいですね

P4161546

続きを読む »

2016-05-08

今年も三辻~工石でアケボノツツジを楽しむ、その5、杖塚から時計回りで

林道へ出てきたら、しばらくはのんびりと林道を辿ります。

それにしても、去年の三辻~工石はずいぶんたくさんの人が歩いていたけど、この日はどういうわけか人が少ないです。すでにアケボノツツジが咲いているという情報は流れていると思うのですが、この日は皆さん、どこに登っていたんでしょう?どちらにせよ、私は静かな山が好きなので、人が少ないのは有難い限りです。

P4161489

続きを読む »

2016-05-07

今年も三辻~工石でアケボノツツジを楽しむ、その4、三辻山頂で石鎚が見えた

黒滝峰からはまたまた素晴らしい展望でした

P4161396

続きを読む »

2016-05-04

今年も三辻~工石でアケボノツツジを楽しむ、その3、ヒカゲツツジ

見晴しの良い岩場には、去年同様、ヒカゲツツジが咲いていました。

嬉しいことに、空がすっきりと晴れ渡り、去年より展望が良いですね。

P4161322

続きを読む »

今年も三辻~工石でアケボノツツジを楽しむ、その2、コミヤマカタバミ

まだ桜が咲いているぐらいなので、スミレ類もいろいろ咲いていて、スミレ好きには楽しい山なのですが、たぶん去年は見てないと思う、ナガバノスミレサイシンが咲いていました。

P4161266

続きを読む »

2016-05-03

今年も三辻~工石でアケボノツツジを楽しむ、その1、花つき良し

4月の第2週末に行き先の候補として上がっていた三辻山~工石山周回コースですが、アケボノも見ごろになっただろうということで、4月第3週末の行先となりました。

山行は16日の土曜日に決定しました。

私も去年の4月に三辻山にはPさんに連れて行ってもらったのですが、Rさんは去年は都合がつかず、三辻山にまだ行かれてないのです。こんな良い山はRさんにもぜひ行ってもらわないとね、ということで、すぐに決まったのでした。

P4161567

続きを読む »

2016-05-02

内子~川内お花見ドライブ&花散策、その5、キバナノアマナとトウゴクサバノオに会えた

この日は運が良ければ、トウゴクサバノオにも会えるかな~と漠然と思っていましたが、キバナのアマナにも偶然にも会えるというラッキーさでした。

キバナノアマナを見るのは実に2009年3月以来ですから、7年ぶりでした。

P4090943

続きを読む »

2016-05-01

内子~川内お花見ドライブ&花散策、その4、皿ヶ嶺の早春の花

小田深山から再び下ってきて、今度は久万高原を通過し上林峠経由で皿ヶ嶺を目指しました。

この間のドライブが素晴らしかったです。

内子ではすっかり葉桜になっていた桜が、久万高原など標高の高い場所を通るおかげで、満開の桜並木を楽しむことが出来たのでした。

花を堪能しながら、皿ヶ嶺の登山口である水ノ元についたのは14時半頃でした。

ここでいったん車を下りて、咲いている花を見てみました

P4090938

続きを読む »

フォトアルバム
Powered by Six Apart

私のもうひとつのブログです。よろしく

更新ブログ