« 2008年3月 | メイン | 2008年5月 »

2008年4月

2008-04-06

三豊散策、その6、ヤマザクラ

産直市では生憎とタケノコを見ませんでした。今年は寒かったので、タケノコの出るのが大幅に遅れているらしいです。

実家の有る町のいちばん南に有る地区はタケノコが採れるので有名な地区です。うちのご近所の奥さん仲間の方も、わざわざここまでタケノコを買いにくるとか・・。掘れたとしてもタケノコは鮮度が勝負なので、朝一番で出てしまったのでしょう。

P3287961

続きを読む »

三豊散策、その4、コバノタツナミソウ

遊歩道は誰一人として歩いている人もいません。

人は来ていても、皆さん滝のそばの芝生広場に集まるのですね。私は人が作ったそういうスペースはあまり好きではなくて、山道のようなところを歩くのが好きです。

P3287909

続きを読む »

2008-04-05

三豊散策、その3、トウダイグサ

遊歩道を登っていくと、一旦、車道にも出られますが、車道には出ずに、そのままどこかの神社方面へと書かれた道標に従って歩きます。

その車道に出る直前にこんなのが群生しています。

P3287886

続きを読む »

三豊散策、その2、ナガバノタチツボスミレ群生

ナガバノタチツボスミレは香川の低山ではいちばんポピュラーなスミレで、このスミレを見られない低山は香川にはないと言ってよいほどです。

しかし、これだけ綺麗なナガバノタチツボスミレの群生を見たのは、初めてでした。

P3287879

続きを読む »

2008-04-04

三豊散策、その1、ヤマブキ

3月29日は朝から良く晴れて、絶好の散策日和となりました。

丁度、実家に届けるものがあったので、そちら方面をドライブがてら、里山の花を見てくることにしました。

P3287885

続きを読む »

五色台散策、カテンソウとクサノオウ

白峰寺の付近にもオドリコソウが群生しているのですが、ちょっと時期が早すぎて、まだ蕾でした。

そして、この周辺には、カテンソウも自生しています。

カテンソウは地味な花でこんな花はどこにでもありそうですが、どっこい、そういうわけでもありません。

P3277804

続きを読む »

2008-04-03

五色台散策、小さなスミレとウグイスカグラ

五色台に来るといつも白峰寺付近を歩くことにしています。

白峰寺は81番札所で、この日もバスで乗りつけたお遍路さんが大勢見えていました。春と秋は季節がいいので、3月や4月はどこの札所も結構賑わいます。

小さなスミレが群生する場所があるので、歩きます。

P3277765

続きを読む »

2008-04-02

五色台散策、オドリコソウとヒメオドリコソウ

3月28日、山友達のTさんから電話がありました。用件は他のことだったのですが、その後、話の成り行きで、五色台にオドリコソウを見に行こうと言うことになりました。

オドリコソウはもう20年近く前に山陰を旅行していたときに初めて見た花です。山陰ではそれほど珍しくはないそうですが、四国の山では案外見かけません。ですが、五色台では大群生しているのです。

午後1時半に宇多津で待ち合わせて、私の軽4で出発します。五色台には旧簡保の宿や国民休暇村などもあったり、八十八箇所の札所の白峰寺や根来寺もあって、道路も割合整備されています。

P3277793

続きを読む »

2008-04-01

シュンランのお花見、その3、山頂は花盛り

山頂に近付くほど、日当たりが良いせいか、花が早く咲いていることは、去年も来ていたのでわかっていました。

後10日経てば、丁度見頃だろうなとは思いますが、それでも初々しく咲きあがったばかりの花がたくさん見られました。

P3257464

続きを読む »

フォトアルバム
Powered by Six Apart

私のもうひとつのブログです。よろしく

更新ブログ