« 2009年9月 | メイン | 2009年11月 »

2009年10月

2009-10-14

10月前半に見た花、その1、ノコンギクなど

山登りとまではいきませんが、10月前半に車で出かけた折に見てきた花を紹介したいと思います。

まずは山ではありふれていますが、ノコンギクです。

Pa122867

続きを読む »

2009-10-13

アサマリンドウ咲き乱れる稲叢山、その5、展望そして下山

山頂には単独の男性の方が一人いらしたのですが、祠に向かい祝詞(でしょうか?)を上げてらっしゃるようなので、挨拶も控えさせていただきました。

他の3人が着く前に、先ずは山々をじっくり眺めます。

Pa042194

続きを読む »

2009-10-11

アサマリンドウ咲き乱れる稲叢山、その4、赤い実いろいろ

岩場には鎖場も少しありますが、お天気も良く岩が乾いているので、どうということもなさそうです。

樹林の中の急登を少し登ると、目の前に赤く染まった木が見えてきました。

Pa042133

続きを読む »

2009-10-10

アサマリンドウ咲き乱れる稲叢山、その3、お花畑

歩を進めると、そこにはちょっとした秋のお花畑が目の前に広がっていました。

夏のアルプスでは何度もお花畑を見ていますが、10月にこれだけお花が咲いているのは、四国の山ならではかも知れません。

Pa042055

続きを読む »

2009-10-09

アサマリンドウ咲き乱れる稲叢山、その2、滝めぐり

稲村ダム駐車場にはなぜかテントが2張り張ってあって、車も2台とまっています。

考えてみれば、前夜は中秋の名月だったので、どうやらダム湖の傍らでお月見の宴を開いていたようです。こんな山の中で眺める名月はさぞかし綺麗でしょうね。

さて、私達も身支度をして9時15分に歩き始めます。

Pa041911

続きを読む »

2009-10-08

アサマリンドウ咲き乱れる稲叢山、その1、ジンジソウ

10月4日、絶好の秋晴れに恵まれた稲叢山を歩いてきました。

稲叢山は四国では春のアケボノツツジやゴヨウツツジ、そして初夏のオオヤマレンゲが良く知られていて、その季節には人気の山となっています。

そういう私も、今まで春や初夏には登っているのですが、秋の稲叢山も野草が魅力の山だというので、山友達のTさんと野草友だちのRさんから一緒に登りませんかというお誘いを受けたのでした。

そうこうするうちに前の週に丸笹山にご一緒したreikoさんも参加できることになり、8月の石鎚以来、二ヶ月ぶりで4人で歩くことになりました。

Pa042008

続きを読む »

2009-10-06

10月初めの里山の花、その2、コマユミなど

秋の野山を歩いていると、花に負けず劣らず出会うのは、様々な木の実です。

高山ではナナカマドやオオカメノキの実を良く見かけますが、低山でも何種類もの木の実を見ることが出来ます。

Pa011522

続きを読む »

10月初めの里山の花、その1、オケラなど

去年、たまたま里山に登って、オケラの花を見かけました。

もっと以前に、同じ山系でもオケラを見たことがあったのですが、その後見かけなくなっていたのです。

オケラは四国の山ではあまり見かけないように思うので、見つけることが出来て、小躍りするほど嬉しかった花です。

Pa011526

続きを読む »

2009-10-05

丸笹山~赤帽子山を歩く、その5、展望そして下山

赤帽子山には10人ほどの先客の方がいらしたのですが、その方たちは中尾山方面から登ってこられたようです。帰宅して、分県登山ガイドの「徳島県の山」を見てみると、中尾山高原から赤帽子山に登るコースが紹介されていました。

徳島方面からこられる方には、こちらのコースのほうがアプローチが近いのでしょうね。

P9271019

続きを読む »

2009-10-02

丸笹山~赤帽子山を歩く、その4、ヤマボウシ

分岐を過ぎると、道は東に向かいます。

ここから小さなアップダウンを繰り返すらしいです。しかし、この頃から雲が出てきて、行く手がはっきり見えなくなりました。

P9270851

続きを読む »

丸笹山~赤帽子山を歩く、その3、針葉樹林

緩やかな笹原の道を登っていくと、見覚えのある丸笹山の山頂に着きました。

誰もいないだろうと思っていましたが、先客の方がいらっしゃいました。

P9270748

続きを読む »

2009-10-01

丸笹山~赤帽子山を歩く、その2、ウメバチソウとセンブリ

ラフォーレ剣山の駐車場には5,6台の車が見えますが、果たして宿泊客の車なのか、はたまた丸笹山登山に来た方の車でしょうか。

身支度をして歩き始めたのは8時40分です。

P9270598

続きを読む »

フォトアルバム
Powered by Six Apart

私のもうひとつのブログです。よろしく

更新ブログ