ドライブ

2017-04-29

6年ぶりにイズモコバイモを見に行く、その2、桜に酔う

車窓から菜の花畑や畦に植えられた桜などを眺めては、中国地方ののんびりした里の景色を楽しんでいたのですが、目の前に素晴らしいしだれ桜の姿が飛び込んできました。

丁度朝日を受けてなんとも言えず綺麗です。

これは車を停めて見学するしかないでしょう。

P4144497

続きを読む »

2017-04-28

6年ぶりにイズモコバイモを見に行く、その1、アプローチ

毎年、桜が咲く季節になると、イズモコバイモを見に行きたいな~と思います。

初めて行ったのは2009年のことで、この時は一人で行きました。二度目は2011年で、山仲間のRさんと二人旅でした。どちらも桜が満開の頃だったように思います。2011年以来6年間もご無沙汰していましたが、今春は特に特別な用事もなさそうなので、久々に出雲を訪れてみたい…そう思っていました。

時期的には今年は桜の開花も大幅に遅れていましたが、山野草の開花も1週間から10日は遅れているようです。さて、山のイズモコバイモは咲いているのかしらん?

天気予報とにらめっこしていると、どうやら週末は天気があまりよくないようだし、主人の友人を飯野山にご案内した翌日の14日は山陰のお天気も良さそうなので、14日に行くことに決めました。私一人でも行くつもりだったのですが、山仲間のPさんに連絡したところ同行されることになりました。平日なので高速代のことを考え、Pさんの軽4の車を出してもらうことになりました。キビヒトリシズカ散策をご一緒したEさんも花好きなのでお声がけしたところ、Eさんも同行さることになりました。

P4144558

続きを読む »

2017-04-16

4月初旬の岡山散策、その3、ミノコバイモは見ごろ

ミノコバイモは何年か前に一度見ていますが、その後何年間も見ていませんでした。

記録を見てみたら、2009年に見て以来ですから、実に8年ぶりに見られたわけです。

P4023052

続きを読む »

2017-04-13

4月初旬の岡山散策、その1、行き当たりばったりで和気富士に登る

4月2日は当初は8名ほどで徳島の寒峰にバリエーションルートで登る予定でした。

ところがメンバーの方の体調が悪くなったり、前々日の大雪で登山口まで車が入るかどうかわからず、延期ということになりました。予報では天気もあまりぱっとしないようなので、雨の確立が低そうな岡山にでも花散策に行きますか?といつものメンバーに打診したところ、即、話がまとまりました。

とりあえず、ミノコバイモ、アズマイチゲ、キバナノアマナぐらいは咲いてるでしょう。あわよくばカタクリも・・・と気持ちだけは逸ります。

P4023022

続きを読む »

2016-09-29

9月24日の県境散策、その1、ソバ、彼岸花、赤ソバ

今年の夏は当地では日照りが続いたと思ったら、9月半ばからは一転、雨続きの毎日です。

熱帯地方並みに雨季と乾季に分かれたかと思うほど、9月後半は台風やら秋雨前線で山歩きもままなりません。おまけに野暮用が続き、風邪をひいてしまいました。そんな折、9月24日だけは晴天になりそうな予報が出たので、久しく行ってない県境方面へ秋の花を見に出かけることにしました。

直前に連絡が取れた山友達のPさんも同行してくださることに・・・。

目的地に向かう途中、白いソバ畑と彼岸花が目に飛び込んできました。

花の大好きなPさんと私のこと、見逃すはずがありません。

P9240330

続きを読む »

2016-08-31

今年の伊吹山はナイトハイクで、その1、アプローチ&バイカモ

いつも北アルプスなどに行っている時期は、大事なお客様がみえることになったため、今年はどこにも行くことができませんでした。その後も義父の25年の法要を内内で営んだり、娘一家が孫連れでやってきたり、そうこうすうちにお盆休みになったりで、遠出できるとしたら8月第4週しかチャンスはなさそう・・・。東京の友人にも前々からどこかに連れて行ってほしいと頼まれていたので白山かあわよくば白馬辺りでもと思っていたのですが、問題はお天気でした。8月第三週の半ばぐらいになって21日~25日の天気を見てみたら、なんと、いつの間にか日本の南海上に台風が3個もできていてその頃の天気は雨か曇りでぱっとしません。おまけに、肝心の東京の友人も夏風邪が治らず体調イマイチだと言います。

天気予報を見ていたら、20日~21日の週末は晴れマークが出ています。この辺りで一泊二日でどこかに行くしかなさそうですね。慌てていつもご一緒している山仲間のPさんに連絡してみたところ、彼女もいっしょに行ってくれることになりました。

一泊二日で四国から行けて天気が良さそうな山は?ということで、考えてみたところ、大山にユートピア小屋泊まり、伊吹山ナイトハイク、九州の九重が候補に挙がりました。一番行きたかったのは九重ですが、法華院温泉に泊まるなら19日から出発しなければというので、あまりにも気ぜわしく、見合わせました。大山の避難小屋泊りは私がシュラフをまだ買ってなくて高松まで買いに行くのも時間的余裕がなく・・・というわけで消去法で行くと伊吹山ナイトハイクかな?

これなら20日昼頃に出発しても間に合うし21日は天気も良さそうです。

P8218666

続きを読む »

2016-04-30

内子~川内お花見ドライブ&花散策、その3、小田深山のカタクリ、ネコノメほか

小田深山と言うと、四国ではいちばん早くカタクリが咲くので有名な場所です。

丁度10年前の2006年にも皿ヶ嶺登山後に小田の道の駅まで来たことがあって、そのときは「小田深山のカタクリは3月に咲いてしまった」と教えられたのでした。10年前から見たいと思っていた小田深山のカタクリ・・・さて、この日は咲いているんでしょうか?

丁度、私たちが深山荘の駐車場に着いた後に、深山荘の方たちが出勤?されてきたのでした。

その方がカメラ片手に歩いて行かれるのについていくと・・・

P4090755

続きを読む »

2016-04-28

内子~川内お花見ドライブ&花散策、その1、内子から小田深山を目指す

4月の第2週末はいつもの山友達、Pさん、Rさんそして私の3人の都合がついて、一緒にどこかに行くことになりました。

行きたいコースの候補はいくつか挙がり、工石~三辻、赤星、梶ヶ森など、花の好きな私たちの好きそうなコースをPさんが提案してくれました。私もそれでも良かったのですが、久しぶりに早春の皿ヶ嶺を歩きたくて、皿ヶ嶺も良いかな?と提案してみました。するとRさんから小田深山に行ったことがないので小田深山は?と。小田深山なら皿ヶ嶺に登った後でも行けないこともないな~と思い、では欲張って、両方とも行きましょうと言うことになりました。

私自身は10年ほど前に、皿ヶ嶺に登った後、小田深山を目指しましたが、時間切れで小田の道の駅までしか行けなかったことがありますが、早出をすれば何とかなるでしょう。

お天気は9日が良さそうなので、9日決行に決まりました。

P4090903

続きを読む »

2015-11-28

徳島~高知、欲張りドライブ、その4、シオギクそしてミズキンバイ

鈴ヶ峰登山口からは私が運転を交代します。

何しろこの日のドライブはゆうに500キロ近い距離を走るので、運転も二人で交代したほうが疲れが少ないのです。

宍喰は徳島と高知のほぼ県境あたりに位置するので、すぐに県境を越えられたのですが、この後もずっと海岸線を走ります。昼間はそれほど風もなかったのですが、夕方ちかくなってくるにつれて風が出てきて波しぶきで目の前の山が白くかすんでいます。最初はまさかそれが波しぶきとは思わなかったのですが、車のフロントガラスの前も点々と雨粒のようなのがつくので、時々ワイパーを動かします。けれどもそのときはそれが波しぶきとは思ってなく、小雨が降ってるのだろうぐらいに思っていたのです。

波の穏やかな瀬戸内に住む私たちには道路まで波しぶきがかかるなんてことは思ってもいなかったのでした。

室戸岬もそう遠くないというところまで来た頃、目の前に何やら奇岩が現れたので、車を停めてみました。

Photo

続きを読む »

2015-11-26

徳島~高知、欲張りドライブ、その2、アゼトウナとサーフィン

時間があれば、ナカガワノギクとシマカンギクとの交雑種であるワジキギクを見に行きたいところですが、ヤッコソウの咲く鈴ヶ峰には足で登らなければいけないので、ここは先を急ぐことにします。

那賀川流域から徳島の太平洋側に出るのですが、その辺りの風景が何とものどかで郷愁を誘われるものでした。今度時間があるときには、その辺りもゆっくり見てみたいものだと思いながら走っているうちに、太平洋が見える場所へと出てきました。

朝方の寒さは嘘のように気温が上がり、窓を開けて走らないと暑いぐらいです。

晩秋に来ても、徳島や高知の太平洋岸は半袖でもいいぐらいの暖かさなのです。

Photo

続きを読む »

2015-11-25

徳島~高知、欲張りドライブ、その1、紅葉とナカガワノギク

毎年、11月になると、そろそろナカガワノギクの季節だな~と思います。

本州ではそろそろ咲いている花も少なくなる季節でしょうが、この時期の四国は徳島や高知まで足を伸ばせば、まだまだ花が見られるのです。

ただ、ナカガワノギクだけではもったいないので、他の花をセットで見に行くことになりますが、今年は3年ぶりに鈴ヶ峰のヤッコソウを見るのも良いかなと思っていました。

いつも一緒に山に行っているPさん、そして高知の花散策では時々ご一緒させてもらっているKさんもナカガワノギクはまだご覧になってないそうで、参加してくださることになりました。

週末に訪れることが出来ればベストなのですが、生憎と週末は天気が悪そうなので、11月12日の木曜日に決行することになりました。

12236970_194642194205364_2027875316

続きを読む »

2015-10-17

9月末の高知花散策、その5、アサマリンドウ、ジンジソウ、棚田とハゼ干しの光景

このは初見の花を5種類も見られ、それもほんとに嬉しかったのですが、もう一つそのことの負けず劣らず嬉しかったのはアサマリンドウの素晴らしい光景を見られたことでした。

アサマリンドウは9月中旬にすでに標高の高い寒風山で見ていましたが、標高1000m辺りの山でも充分咲きますので、時期をずらすと低山で見られるのですね。

P9294806

続きを読む »

2015-10-16

9月末の高知花散策、その3、タニジャコウソウ、シモバシラほか

この日は、実に、初見の花を6種類も見たのでした。

野草散策し始めて14年も経つと、なかなか初見の花を見るのも難しくなりますが、それが一気に6種類見られたのですから、いかにすごいかということですね。

タニジャコウソウ、シモバシラ、どちらも初見だったのです。

P9294951

続きを読む »

2015-10-13

9月末の高知花散策、その1、オオクサボタン

前々からぜひ見てみたいと思っていた野草2種類が、9月末の高知で見られそうだというので、29日に出かけてきました。

1ヶ所だけなら、高速で近くまで行けたのですが、途中に立ち寄りたい場所があったので、下道を延々と走り、四万十川中流域まで行ってきました。

運転が苦にならない私でもさすがに8時間以上の運転は山登りより疲れました。(^_^;

その見たかった花と言うのはオオクサボタンです

P9294944

続きを読む »

2015-05-13

イワウチワ満開の伯州山&岡山森林公園、その7、森林公園と道中の花

うたた寝の里で一服した後は、岡山森林公園へと1時間足らずのドライブです。

この日は私としては初めての道を走りました。

P4255034

続きを読む »

フォトアルバム
Powered by Six Apart

私のもうひとつのブログです。よろしく

更新ブログ