山の花アルバム

私が育てている花アルバム

2005年早春の庭の花

  • 毎年育てた花をアルバムにアップし始めてはや4年目になります。残念ながら2001年と2002年の画像はほとんど消えてしまいましたが、今年もまた晩秋からビオラが咲き始め、2月には淋しくない程度に咲いてくれました。 一方で、クリスマスローズや、最近育て始めたセツブンソウもちょうどこの時期に開花します。

早春の野山の花

  • 2月ともなれば、野山には福寿草が咲き始めます。今年は初めて自生の福寿草を高知の南大王というところで見ました。雪を割って出てくる福寿草は可愛くてたまりません。3月には県内の山里でユキワリイチゲ、アワコバイモも見ることが出来ました。

2005年7月仙丈ケ岳山行

  • Dsc00990
    学生時代以来、数十年ぶりで、南アルプスの3000m級の稜線歩きをすることが出来ました。重いキスリングを背負うこともなく、小屋には10時半に到着で、たっぷりと散策したり、星を見る山歩き。昔とは一味違った山歩きでした。

竜王山の秋の花

  • 市内の夕日
    2004年10月17日の秋晴れの一日、友達を誘って秋の竜王山に登ってきました。 アキチョウジが道端に群生しているのを蜜得ては歓声を上げ、センブリが咲いていると言っては騒いだり、楽しい山行でした。

« 2010年7月 | メイン | 2010年9月 »

2010年8月

2010年8月29日 (日)

アオイ科の苗2種

まだ花は咲かないのですが、この前から育っているアオイ科の苗が2種類あります。

まずはサキシマフヨウです。

Photo

続きを読む »

2010年8月22日 (日)

イチジク、初なり

我が家のイチジクは10年以上も前に親類からいただいた株です。

実がなり始めたのは、ここ5,6年のことですが、毎年、大量の実をつけます。

P8212678

続きを読む »

暑さの中、プリムラ・シネンシスが咲く

プリムラ・シネンシスは冬から春にかけて咲く花です。

ウンナンサクラソウと似ていますが、ウンナンサクラソウが花が終わると枯れてしまうのに比べ、シネンシスのほうは多年草で、花が終わっても株は残ります。

春に長い間咲いてくれたプリムラ・シネンシスですが、この前から細々とではありますが、再び花を見せてくれました。

P8202624

続きを読む »

アベルモスクス、見頃

相変わらず、暑い日々が続いていますが、暑さにも負けないアオイ科の花、アベルモスクスが今朝は沢山咲いて豪華でした。

P8222769

続きを読む »

2010年8月21日 (土)

シュウカイドウ、哀れ

今年の猛暑は尋常ではなく、毎年、夏になると綺麗な花を見せてくれるシュウカイドウも、今年はなかなか綺麗に咲いてくれません。

P8212693

続きを読む »

我が家にもついにタカサゴユリが咲く

昨日の夕方、庭に水遣りをしていたときのこと、隣家との境界付近に、庭の築山になっている場所があるのですが、ユリの花が咲いているのが見えました。

その場所は、6月頃まで山野草の鉢を並べていたのですが、今は滅多にそこまで行かないので、草が生い茂ったままになっているのです。

P8212672

続きを読む »

2010年8月20日 (金)

パンパスグラスの穂が上がり始める

もう5年以上も前に買ってきた、処分品のパンパスグラスが、今は信じられないぐらい大きくなって、今年も穂を上げは自慢した。

買ってきたときはポットの中で草丈30センチもなかったのが、今では草丈3mです!!

そのでかさには圧倒されます。

P8202663

続きを読む »

キツネノマゴ

P8172363 これもなぜ我が家に咲くようになったのかわからない、キツネノマゴが咲き始めました。

何かの苗にくっついてきたのか、それとも私が野山に行った時に種をくっつけて帰ってきたのか、どうも良くわかりません。

続きを読む »

赤い花を3種

毎朝、目覚めてからしばらく経ったところで、庭と畑を見回ることにしています。

今朝は赤い花が3種類、庭で咲いていましたのでアップしてみます。

P8202645

続きを読む »

ブルーエルフィン

8月初め頃にHCで買ってきたブルーエルフィンの花が、植え替え後2週間ほど経て、再び咲き始めました。

P8202641

続きを読む »

アクセスランキング

最近のトラックバック