« 2006年8月 | メイン | 2006年10月 »

2006年9月

2006-09-29

買い物帰りの風景

買い物に出かけるとき、街中でなく郊外に出かけるときは、デジカメを車に積むときがある。

車で5分も走れば、田んぼや山、川などが見られてここが讃岐平野のど真ん中なのだと言うことを実感できる。

Dsc00564

続きを読む »

マメ科の黄色い花

秋はマメ科の花もまた多く咲くが、花だけ見てもなかなか区別のつかない花がこの3種類だ。

実を言うと、私もついこの前まで、違いがよくわからなくて、ブログの記事の中でも間違えて書いていることが多かったと思う。

Dsc00548

続きを読む »

アキノギンリョウソウ

初夏に見かけるギンリョウソウとは別にアキノギンリョウソウというのがある。

普通のギンリョウソウはあちこちで見かけるので、最近では珍しいとも思わなくなってしまった。四国では6月に見かけることが多く、その後、7月になると南アルプスで見かける。

しかし、アキノギンリョウソウは今回でまだ二度目の出会いだ。

前回は二年前の大川山の山頂付近で見たっけなぁ。

Dsc00300

続きを読む »

2006-09-28

ツルリンドウとカラスノゴマ

ツルリンドウもカラスノゴマもそれほど珍しい野草と言うわけではない。

よその地方の山ではいざ知らず、四国の山では里山から比較的高山まで咲いているのがツルリンドウだ。

Dsc00317_3

続きを読む »

そろそろ秋の実

秋晴れが続いている。

月末やら何やらで、暇ではないのだけど、野草友達から散策のお誘いを頂いたので、時間をやりくりして、半日ほど近くの山を訪れた。

花は秋に入ると次第に減ってきて、野山を歩いていても目につくのは木の実が多くなる。

9月初めにはそれほど目立たなかったが、昨日は多くの木の実を見かけた。

Dsc00314_3

続きを読む »

紅白彼岸花

お彼岸は終ったが、我が家の彼岸花は今が盛りと咲いている。

彼岸花は植えっぱなしというか、赤い普通の彼岸花は勝手に生えてきたもので、敷地内にの5ヶ所ほどで、季節になると咲き誇る。

最初は彼岸花が敷地内で咲くのはどうかな、などと思ったけど最近では違和感もなくなって素直に開花を喜んでいる。

Dsc00368_1

続きを読む »

2006-09-26

タマゴダケ

この画像を見て、なんだかおわかりになるでしょうか?

Dsc00021_1

続きを読む »

2006-09-25

秋の花いろいろ、その3

キツネノマゴはちょっと外に出ればよく出会う花で、好きな野草だがそれほど珍しい花というわけではない。

しかし、ハグロソウとなると話はちょっと違っていて、私は今まで画像は見せていただいた事はあっても、実物は見たことがなかった。

Dsc00734_3

続きを読む »

2006-09-24

秋の花いろいろ、その2

秋は春に比べると花の種類も少ないし、一体に地味な花が多いけど、それでも山地を歩くと、様々な花が見られる。

Dsc00716

続きを読む »

2006-09-22

秋の花いろいろ

実は去年まで、9月はとても忙しい月だった。

と言うのも税理士さんに急かされて申告用のいろいろな帳面を作成しなければならないのと、春に咲く花の種まき育苗で、今までは山に行きたくともあまりいけないというのが実情だった。

ところが今年から事情が少し変わって、9月も少しゆとりをもてるようになった。

今回の野草散策では9月に見頃を迎える花が久々に見られたのが収穫と言えようか。

Dsc00634_2

続きを読む »

セトウチホトトギス

瀬戸内海を取り囲む地域にはセトウチホトトギスというホトトギスが分布する。

自分のパソの中のファイルを検索すると、私がこの前セトウチホトトギスを見たのはもう2年前のことだ。04年の9月27日に、比較的近くの山で見ている。

このセトウチホトトギスはどちらかと言うと低山に分布しているようで、標高1000mほどの山に登るとヤマジノホトトギスが何といっても多い。

そのセトウチホトトギスを3年ぶりで見ることが出来た。

Dsc00620_3

続きを読む »

2006-09-21

チャボホトトギス

台風が去ってようやく秋らしい青空が広がった昨日、野草友達と秋の花を見に行くことになった。当初の予定では峠から歩き始めて小さな縦走コースを辿るか、登山口から登るかのどちらかにするつもりだった。

それが前夜に携帯メールがあって、午前中だけ、この前にご一緒した植物の会の方と同行することになった。指定された場所には約束の5,6分前に着いた。6月にご一緒した女性2人も後から来られ、車が3大揃ったところで出発。

ついていった場所にはこんな可愛い花が咲いていた。

Dsc00599_2

続きを読む »

白い彼岸花とシュウカイドウ雌花

ちょっと山間部に行くと田んぼの畦道では真っ赤な彼岸花が見られるようになった。

我が家でもこの前から白と赤、両方の彼岸花の芽が上がってきたが、中庭の白い彼岸花が一番手で咲いた。

Dsc00749h

続きを読む »

ギボウシとダンギク

今年の夏は猛暑だったのと、雨が少なかったのとで、秋の花の咲きあがるのが遅れているようだ。

例年なら車で走っていると、コスモスが風に揺れているのがあちこちで目につくのだけど、今年のコスモスの花どころはどこもまだ咲き始めのようで花数が少ないとか。

我が家でも秋の花が例年よりも1週間から10日ほど遅れて咲き始めた。

Dsc02362_1

続きを読む »

2006-09-19

ヒメキンミズヒキなど

畑で最近は増え気味で、抜かねばならないキンミズヒキ、勿論、今の季節はどこの山でもたくさん咲いている。

山にはキンミズヒキもたくさん咲いているが、ある程度の高度になるとヒメキンミズヒキといってキンミズヒキを華奢にしたものが咲く。

Dsc02343_1

続きを読む »

フォトアルバム
Powered by Six Apart

私のもうひとつのブログです。よろしく

更新ブログ