« 2006年11月 | メイン | 2007年1月 »

2006年12月

2006-12-27

2006年野山の花ベスト100、7月③

7月は北岳に登るだけで終るかと思いましたが、末になって、何年ぶりかの東赤石山に登ることが出来ました。東赤石山は花の100名山にも入っている山で、珍しい花が咲きます。

Dsc01561matumusisou_2

続きを読む »

2006年、野山の花ベスト100、7月②

北岳にはその昔、7月末に大樺沢を登り、塩見岳まで縦走していますが、何の花が咲いていたかなどと言う記憶は皆無です。塩見の近くで撮影した写真にはシシウドの花が写っていて、他にもお花畑が写っていますが、花の名前まではわかりません。

今回は本来なら一泊で充分登って下れるコースをゆったりと二泊で登ったので、体も楽だし、何より、いろいろなものをゆっくりと見ることが出来たのが嬉しいです。

Dsc01691_1

続きを読む »

2006年野山の花ベスト100、7月①

7月中旬は梅雨の最中なのですが、ここ3年、学生時代の山の先輩や後輩と一緒に本州の山に登っています。

四国の静かな山歩きは、勿論、とても好きなのですが、たまには、昔登ったり眺めたりした本州の山々に登るのも良いものですね。

去年、仙丈から登ったときに眺めた北岳に、今年は登ることが出来ました。

Dsc01526_2

続きを読む »

2006年、私の庭の花ベスト100,6月②

Dsc00509

続きを読む »

200年、私の庭の花ベスト100、6月①

園芸種の花だけを育てていた頃は6月になると花も少なくなっていたのですが、最近では6月にも結構咲いているようです。

これも山野草や宿根草が庭に増えてきたせいでしょう。

Dsc00296_3

続きを読む »

2006年野山の花ベスト100、6月③

こうして6月の花をあらためて思い出すと、圧倒的に白い花が多いようですね。

樹木の花もそうでない草花も何故か白い花が多いです。

Dsc00829_2

続きを読む »

2006-12-26

2006年、野山の花ベスト100,6月②

6月は野草好きなかたがたとお近づきになって、今まであまり見たことのなかった野草に出会えたことは収穫でした。

植物を専門に観察してらっしゃるかたがたから聞いたお話はどれも参考になるものばかりでした。ただ、私はどちらかというと山歩きがメインで、ついでに花も見るという歩き方をしているので、どうしても歩き方が少し異なると思いました。

Dsc01219_1

続きを読む »

2006-12-25

2006年野山の花ベスト100,6月①

6月には是非見てみたいと思っていた花がありました。西赤石山のツガザクラです。

今年はそのツガザクラをちょうど良い時期に見ることが出来ました。

Dsc00188_4

続きを読む »

2006年、私の庭の花ベスト100,5月③

5月の末になると完全に初夏ですね。

我が家の畑ではシンボルツリー的な存在であるニオイバンマツリの花が咲くのがこの頃です。

Dsc00703_1

続きを読む »

2006-12-24

2006年私の庭の花ベスト100、5月②

Dsc00516_2 4月半ばまでは畑に咲く花も庭で咲く花も、小さめの花が多いのですが、4月の末頃から、気温の上昇とともに、草丈の高い花が咲き始めます。

畑は一気にいろいろな花が成長を始めるせいで、土が見えないほどびっしりと花で埋まります。

続きを読む »

2006年、私の庭の花ベスト100,5月①

普通の年ならば、5月にはパンジーやビオラの見ごろも終わっているのですが、今年は春の気温が低かったので、いろいろな花が長い間、綺麗な状態を保ってくれて、花好きにはとてもよい年でした。

Dsc02249

続きを読む »

2006野山の花ベスト100、5月③

今年はいろいろな方と山にご一緒できた年でした。

山の好きな者同士ならば、下界でお会いしても、たちまち山の話に花が咲くのです。

今年は古い山仲間に、自分だけでは到底行けないようなコースに誘ってもらえたのもラッキーでした。

おかげでヒカゲツツジやゴヨウツツジを楽しむ事が出来ました。

Dsc00121_4

続きを読む »

2006年、野山の花ベスト100、5月②

4月末から5月初めに掛けて咲くウワミズザクラを今年は何度か見ることが出来ました。名前は以前から知っていましたが、実物を見るのは初めてでした。何も予備知識がなければ、桜の仲間とは分からないだろうと思います。

桜とはいうものの、普通私たちがイメージする桜とは全然違っていて、穂状の花が上を向いて咲きます。

Dsc00792_6_1 

続きを読む »

2006年、野山の花ベスト100,5月①

カタクリは本州などでは山麓などに咲くそうで早春の花の代表のようですが、四国では標高1000m以上の山に咲くことが多く、私のイメージでは5月初めのゴールデンウイークの花という印象があります。

愛媛の小田深山と言う場所のカタクリは3月末に咲くそうですから、その気さえあれば、四国でもカタクリの花を何度か見ることが出来ます。

Dsc00843_1_1

続きを読む »

2006年、私の庭の花ベスト1004月③

4月の下旬ともなると、時には気温が25℃を越すことも有り、庭の花たちも咲き急ぐようになります。午後になると急に気温が上がるので、そんなときは花もぐったりしています。

Dsc00799_2

続きを読む »

フォトアルバム
Powered by Six Apart

私のもうひとつのブログです。よろしく

更新ブログ