« 2009年9月 | メイン | 2009年11月 »

2009年10月

2009-10-31

10月下旬に見た花、その5、イヌセンブリなど

イヌセンブリを最初に見たのは2005年のことでした。

散策をしているとき、たまたま見つけたのでした。

その年の少し前にセンブリを見ていたのですが、センブリと似ているけど、どこか違うな~と思い、帰宅して調べるとイヌセンブリでした。

その後、、毎年、同じ場所に見に行っていますが、年々、株数が減っているので、行く度に「今年は咲いているだろうか?」ととても心配です。

Pa287128

続きを読む »

2009-10-28

10月下旬に見た花、その4、キッコウハグマなど

今日は、本日見てきたばかりの花をアップします。

キッコウハグマです。

キッコウハグマをいちばん最初に見たのは、もう8年ほど前のことでしょうか。

市内の山に登った折に咲いているのを見て、一目でこの花の虜になりました。

Pa2870102

続きを読む »

2009-10-27

10月下旬に見た花、その3、ナツハゼの実など

花ではないのですが、リュウノウギクなどと同じ日に同じ山域で見たものということで、続けてアップしてみます。

リュウノウギクを丁度撮影していたとき、近くにナツハゼの木を見つけました。

ナツハゼは里山には多い木で珍しくはないですが、紅葉の具合や実の色が良い雰囲気でした。

Pa2153581

続きを読む »

10月下旬に見た花、その2、ハバヤマボクチなど

その山の山頂付近にボクチの葉っぱが在るのは以前から知ってはいたのですが、丁度ボクチの花が咲く季節には来たことがなかったのです。

Pa215447

続きを読む »

10月下旬に見た花、その1、リュウノウギクなど

四国では秋祭りが終わり、晩秋を迎える頃になると、野山ではそろそろキクの花が咲き始めます。

勿論、キクの仲間のシラヤマギク、シロヨメナ、ノコンギクなどはとうに咲き始めていて、シラヤマギクなどはそろそろ咲き終わりの姿を見せているのですが、リュウノウギク、シマカンギクなどは10月末頃からが見頃となります。

真っ白で葉を揉むととても良い香りのするリュウノウギクは、そんなノギクの中でも、私のいちばん好きな花です。

低山でも11月になれば咲き始めますが、待ちきれずに県境の山まで、山友達のTさんと見に行ってきました。

Pa215487

続きを読む »

2009-10-25

紅葉の岩黒山~手箱山へ、その7、白いツルリンドウ、そして下山

土小屋まで後30分ちょっとだと思ったら、なんだか急に、足取りものんびりとしてしまいました。

それまで、時計と睨めっこでせっせと歩いた反動でしょうね。

Pa154283

続きを読む »

2009-10-24

紅葉の岩黒山~手箱山へ、その6、下山を始める

山頂に着いたときには単独の男性の方が一人いらっしゃいました。

たぶん、この日手箱山に着いたのは私が最後ではないかと思います。

Pa154109

続きを読む »

2009-10-23

紅葉の岩黒山~手箱山へ、オオトウヒレンの花

手箱越に来るのはこれが今年3度目です。

5月は2度も来ていて、2度目はゴヨウツツジの満開のときでした。筒上の尾根道をゴヨウツツジを愛でながら登り、鎖場を下って手箱越にやってきたのです。

Pa153980

続きを読む »

2009-10-22

紅葉の岩黒山~手箱山へ、その5、ブナの黄葉

丸滝小屋を越えると、道は山腹をぐるりとトラバースするようについていて、木陰になっており涼しいです。この日は快晴だったため、私は最初から半袖で歩いていたのですが、日の当たる場所ではそれでも暑いぐらいでした。

Pa153837

続きを読む »

2009-10-20

紅葉の岩黒山~手箱山へ、その4、ドウダン紅葉

岩黒山山頂には10時40分に着きました。

コースタイム50分のところを、いろいろな時間のロスで85分もかかってしまいました。

ここから飛ばさないといけないところですが、360度の文句のつけようのない大展望を目の前にしたら、これを楽しまずして何のための山歩き?という気になって、山頂でのんびりしてしまいました。(^_^;

おまけに誰も来ないので、山頂は貸切状態です。

Pa153768

続きを読む »

2009-10-19

紅葉の岩黒山~手箱山へ、その3、岩黒山へ

土小屋を出発したのは9時15分でした。

今年の5月にもアケボノツツジを見に手箱山まで歩いていますが、そのときは8時10分にスタートしているのです。その前の土小屋~筒上~笹倉湿原というコースを歩いたときもスタートは7時半ぐらいでしたから、この日の出発は相当遅いです。

かなり速いペースで歩かねばなりませんが、花はもう終盤ですから撮影には手間取らないだろうと予想しました。

Pa153657

続きを読む »

2009-10-18

紅葉の岩黒山~手箱山へ、その2、瓶が森林道

新寒風山トンネルの手前から旧寒風山トンネルを目指して、くねくねと登っていきます。

思えば、この道も去年の秋からもう7度目ぐらいです。特にここのところ、毎月通っていますね。

Pa153569

続きを読む »

2009-10-16

紅葉の岩黒山~手箱山へ、その1、だんじり

数日前から天気図とにらめっこした結果、10月15日は秋晴れになりそうな気圧配置でしたので、単独でどこかに登るつもりにしていました。

週末は我が家の辺りは秋祭りで、遠出は出来そうもないのです。それに横浜から親友が帰省するとの連絡もありました。

そこで、行き先はとりあえず、西方面、笹ヶ峰に登るか、それとも足を延ばして手箱山まで行くか、それはそのときの気持ち次第にまかせようということに。

その前に、ここで一言、この「山好き、花好き」のブログを立ち上げてから、今日で丸5年経ちました。最初の記事は2004年10月16日に書いているんですね。

ここまで続くとは自分でも予想だにしていませんでした。アクセス数は今、確認したら、34万アクセスを超えているようです。自分の記録のために立ち上げたブログですが、ご覧になってくださっている人に感謝しています。

Pa154090

続きを読む »

我が家にやってきた虫たち

夏から秋にかけて、我が家の庭や畑には蝶などの虫たちがせっせと訪れてくれます。

これも農薬は極力使わずに花を育てているからだろうと思います。

今年もそんな虫たちの画像を記録しておこうと思います。

P8177669

続きを読む »

10月前半に見た花、その2、ノブドウなど

花ではありませんが、ノブドウの実も色づいたものを、ようやく見ることができました。

水色や紫など様々な色の実は、差し詰め、秋の宝石ですね。

Pa092481

続きを読む »

フォトアルバム
Powered by Six Apart

私のもうひとつのブログです。よろしく

更新ブログ