« 2021年1月 | メイン | 2021年3月 »

2021年2月

2021-02-14

快晴の一日、蓮光寺山へ、その3、少々やぶ漕ぎして昼食広場へ

蓮光寺山頂で、エントツ山さんが来られるまで腰を下ろして休憩しました。

P2064708

続きを読む »

2021-02-12

快晴の一日、蓮光寺山へ、その2、ヤマコウバシなど眺めながら山頂へ

163m小ピークは思っていたより眺めが良くて瀬戸大橋もよく見えました。

P2064661

続きを読む »

2021-02-10

快晴の一日、連光寺山へ、その1、天気は上々

ちょっと前から、香川の山仲間のエントツ山さんに蓮光寺山という国分寺界隈の山を案内していただく話が持ち上がっていました。

最初はRさんと私で行くつもりでしたが、道がはっきりしないし藪もありそうということで、Rさんがお願いしてあったようです。

予定が合わなかったり、天気が悪かったりで、なかなか決行できなかったのですが、2月6日に決行の運びになったようです。前日にエントツ山さんのログの入った地図をプリントアウトしておきました。

メンバーはエントツ山さん、Eさん、Rさん、それに私です。

里山歩きは装備もあまり要らないので、小豆が余ったのがあったので、前日にぜんざいを炊いて持っていくことにします。集合は国道11号線沿いの綾坂休憩所9時ということです。

自宅から30分ちょっとという感じなので、朝がゆっくりで嬉しい・・・

Kimg4134

続きを読む »

2021-02-09

高知の南嶺三座を歩く、その6、下山後の花散策でユキワリイチゲも

下山後は車三台でバイカオウレン自生地を目指しました。

10年前は知る人ぞ知るという感じで、探し回ってたどり着いた場所でしたが、今は地元の方たちが村おこしのために駐車場を完備したりして、JRのツアーを募集したりするほどです、

P1314440

続きを読む »

2021-02-08

高知の南嶺三座を歩くその、5、トンネル北側に下りてくる

分岐から見上げると、階段が・・・・

私が思わずため息をついたのか、Aさんが「この階段を上るとそこがもう山頂ですよ」と慰めるように言ってくれました(^^;)

P1314412

続きを読む »

2021-02-07

高知の南嶺三座を歩く、その4、眺めを楽しみながらお昼

白土峠を越えてからも、進行方向右手の下側に車道が見えています。

P1314390

続きを読む »

2021-02-06

高知の南嶺三座を歩く、その3、時々、車道も歩いて・・

なんだか少し荒れた道を少し歩いたら、眺めの良い場所に出ました。

P1314360

続きを読む »

2021-02-05

高知の南嶺三座を歩く、その2、ヤブツバキに癒される

登っていく斜面には落ち葉が積もっていて、なおのこと足元が滑りそうで、ストックをついて何とか登っていきます・。

Kさんはストックなしで登って行かれるので、Rさんがストックなしでこの斜面を登れるなんてすごい・・・と感心しきり。

P1314338

続きを読む »

2021-02-04

高知の南嶺3座を歩く、その1、やっぱり高知は春の陽気

1月最終の週末はRさんと高知の山に行くことになりました。

高知の山仲間のAさんにまだ登ったことのない南嶺の三座に案内をお願いしました。この時期なのでバイカオウレンのお花見もセットしていただき、配車や時間配分などもお任せしました。ここ2~3年都合が合わずご一緒してなかったKさんにもお声がけしたら、31日なら登れるとのことで、急遽30日を31日に変更することができました。

集合は南嶺近くの某スーパーに9時半となりました。

当日はいつもの大野原某所で7時にRさんと待ち合わせです。

Kimg4089

続きを読む »

2021-02-03

バイカオウレン

年が明けてすぐの花散策は県内のユキワリイチゲか高知のバイカオウレン。

今年も高知の山仲間たちとの山登りの後、バイカオウレンを見てきました。

P1314472_2

続きを読む »

2021-02-02

吉津峠~真平山~加嶺峠~吉津峠周回、その6、車道歩きで花と鳥を見る

山から車道に出るのも、コンクリート壁があったりして下りられない場所があったりしますが、先人が歩いてくれているので難なく下りることができて一件落着です。

P1204085

続きを読む »

吉津峠~真平山~加嶺峠~吉津峠周回、その5、高尾木山かと思ったら・・

稜線に戻ったのは、14時25分のことでした。

P1204037

続きを読む »

フォトアルバム
Powered by Six Apart

私のもうひとつのブログです。よろしく

更新ブログ