野草散策

2021-07-28

3年ぶりの遠くの山は、その1、新幹線車窓から富士

一昨年の今頃は入院していました。

去年も9月に手術の予定があったので、その2か月前から県外への移動は病院から禁止されいてました。

まぁ、コロナが勃発した年でもあって、様子もわからなかったので県外への泊りがけでの山歩きはとてもかないそうもなかったですが・・・

今年は春から順調に山歩きができていました。からだも3度の手術ですっかり元気になった気がします。テントも買ったことだし、いざとなるとテント泊もできるし・・・なんて。

ほんとに行きたいのは北アルプスの水晶岳ですが、これは3泊ぐらいしないと行けません。小屋の様子もわからないので、北アルプスは泣く泣く行先から外しました。で、以前から那須に登りに来てその後、うちで飲み会でもしようやと言ってくれていた昔の山仲間の言葉を思い出しました。那須と言えば、数か月前に見ていたTVで三斗小屋温泉という温泉を見て「いいところだな~」と思ったのです。温泉ならあまり山に登れない友人たちでも行けるかも?

期間は7月20日前後が私自身も体が空くし、梅雨明けもそろそろしてるのでは?

行きそうな友人や先輩もいて、ほんとは東京の友人と行く予定になってました。ところが、その友人から電話があって、コロナのことで出かける自信がなくなったと言います。予定が白紙に戻り、一から考え直しです。それでは栂池にでも行き、帰りに白山に登ろうかと思いつきました。白山と言えば、愛知の花友さんが白山に毎年のように登られていて良くご存じのはず。日帰りは可能なのか?泊まるならどこがおすすめなのか?思い立って、すぐに彼女・・・Nさんに電話してみました。

P7200827

続きを読む »

2021-07-25

床鍋~権現山~日本石、シコクイチゲを巡る歩き、その6、シコクイチゲ

で、今回の山行の目的だった花・・・シコクイチゲですが、幸運にも見ることができました。

見た時はエントツ山さんと喜び合いました。

私の方は以前見たという山仲間の方にあらかたの場所を教わっていたのですから、見られて当然と言えば当然ですが、それが今も残っているかどうかはわかりませんから、やはりこの目で見るまでは心配でした。

P7145601

続きを読む »

床鍋~権現山~日本石、シコクイチゲを巡る歩き、その5、帰りは権現越えでお別れ

お昼を食べていると、ガスが晴れ始めました。

すぐそばの日本石の岩場がさっきまで全然見えなかったのが見え始めたので、行ってみる気になりました。「エントツ山さ~~ん」と叫んでも返事もないので、行った方が早いかな?

ザックとストックは岩の上に置いて、空身で登ります。

P7145600

続きを読む »

2021-07-16

床鍋~権現山~日本石、シコクイチゲを巡る歩き、その1、床鍋から歩く

つい一昨日の7月14日のことですが、今年に入って初めて赤石山系に行ってきました。

例年ですとタカネバラの時期には必ず行くのですが、今年は裏寒風のオオヤマレンゲや蒜山のササユリを優先させてしまいました。そのうちまた行けると思っていたら、息子一家が帰省して来たり、その後は天気が悪かったり、ワクチン接種があったりで、そうこうするうちにタカネバラが終わってしまいました。

7月も第3週に入り、遠征を控えたRさんも私も少しは歩いておかねばと思い、Rさんも平日に休みを取るそうなので東赤石に一緒に行きましょうと言ってたのです。山仲間のAさんやエントツ山さんにもお誘いを入れておいたところ、Rさんが休みが取れなくなりました。一人で行っても良かったのですが、エントツ山さんが東赤石に行かれるとのこと。それも権現越から東に稜線伝いに日本石方面へ行かれるとのことで、そちら方面へは行ったことがなかったので、同行させてくださいとお願いしました。何といってもシコクイチゲを探す山歩きだそうで、私もそのシコクイチゲを見てみたかったのです。この際、コイチヨウランよりシコクイチゲを優先しようと思いました。

当初の予定では床鍋から鉄塔保線路経由で権現越の少し東の稜線に出てそこから日本石迄ピストン、エントツ山さんはその後東赤石に登り瀬場へ下られるということですが、私の方はそこまで歩けるかどうかわからないので、権現越から床鍋へ下山もありということで出かけました。

P7145541

続きを読む »

2021-07-11

今年も蒜山のササユリに会いに、その7、下山もササユリいっぱい

上蒜山の下りもまずまず長いのですが、ササユリが咲いていれば、それも気になりません。

P6265309

続きを読む »

2021-07-10

今年も蒜山のササユリに会いに、その6、三角点もget

鎖のある辺りは急坂になっていて、鎖に頼るほどではないですが、なかなかの急登となります。

紅葉の時期に縦走した時はたくさんの人とすれ違いましたが、

ササユリの時期は意外と人が少ないようで、この日は特に天気が今一つだったせいか誰にもすれ違うことなく登れました。

P6265265

続きを読む »

2021-07-08

今年も蒜山のササユリに会いに、その5、イブキトラノオがいっぱい

中蒜山から上蒜山へと縦走していると、途中の鞍部までかなり下っていて、天気が良いとあそこまで下るのかとちょっと身構えるのですが、ガスがかかっていると展望もない代わりに、どれだけ下るのかもさっぱりわからないだけに、かえって気楽なようなところもあります。

それに加えて今回は鞍部辺りのイブキトラノオが見事で、感嘆しました。

P6265236

続きを読む »

今年も蒜山のササユリに会いに、その4、ササユリロード

去年は青空の下、快適な稜線歩きだったのですが、今年は曇り空です。

それでも梅雨の最中なので、雨が降ってないだけ良しとせねばなりませんね。

P6265181

続きを読む »

2021-07-07

今年も蒜山のササユリに会いに、その3、稜線はガス

五合目では何か軽く食べておかないと、これからまだまだ登りが待っています。

Rさんも私も山に来たらしっかり食べる方ですから、ここで水分補給とともに、エネルギー補給もしました。

五合目周辺はヤマボウシが多いです。

P6265140

続きを読む »

2021-07-05

今年も蒜山のササユリに会いに、その2、早くもホトトギスが咲いて

最初はほぼ平坦な道を歩きます。

曇ってはいるけど、雨が降らないだけまだ良しとしましょう。

P6265090

続きを読む »

2021-07-04

今年も蒜山のササユリに会いに、その1、登山口でお買い物

去年も6月21日に蒜山にササユリを見に行きました。

とても綺麗なササユリが咲いていたのですが、残念ながら蕾が多かったのでした。

今年は丁度の時期に行きたいな~と思い、6月に入ってからyamapで開花情報をチエックしていました。すると6月半ばにはかなり咲いている様子。6月第4週の週末はあまり良い天気ではなさそうですが、かろうじて26日の土曜日はまだましなようです。午前中が曇りで、午後からは降水確率が高くなっていました。その前の週は田植えで山はお休みだったRさんも行けるというので、二人で相談して、早めに出発して早めに下山しようということになりました。

P6265239

続きを読む »

2021-07-03

寒風山でオオヤマレンゲのお花見、その6、桑瀬峠でコーヒータイムして下山

寒風山は裏寒風から登ると、表の下山はおまけのようなものですね。

道もよく整備されていて、安心して歩けます。

P6204841

続きを読む »

2021-07-02

寒風山でオオヤマレンゲのお花見、その5、西峰での出会い

寒風山では、たいていお昼は山頂ではなくて西峰でいただくことが多いです。

この日はオオヤマレンゲ見物の方たちが多く、西峰の岩場も盛況でした。

ところが・・・・

P6204817

続きを読む »

2021-07-01

寒風山でオオヤマレンゲのお花見、その4、いよいよ目的の花

裏寒風も3度目ともなると、ルートもわかってきて、道標がなくとも今度はあっちに行くのだなとわかります。ただ、ここは岩場にお花が多いので、ついつい寄り道してしまうのですよね。

P6204725

続きを読む »

2021-06-30

寒風山でオオヤマレンゲのお花見、その3、可憐な花も

第二展望台では一人の男性が三脚を立てて、裏寒風の素晴らしい眺めを撮影中でした。

空がすごくきれいなんだけど、逆光なのか撮影するとあまり綺麗に写ってないのが残念・・・

P6204683

続きを読む »

フォトアルバム
Powered by Six Apart

私のもうひとつのブログです。よろしく

更新ブログ