« 2005年11月 | メイン | 2006年1月 »
ついに4月は④に突入してしまった。もしかすると⑤もあるかも知れない。(^^;)
もともとは種まきして育てるのと、球根ぐらいだったが、最近は宿根草が多いので、一度植えると、毎年咲いてくれるので、どんどん増えるようだ。
4月は野山の花もどんどん咲きあがってくるが、庭や畑の花も次々と咲いて、ほんとうにままぐるしい。この季節は毎日のように、デジカメで数十枚近くの花画像を撮影しているのではないだろうか?
今年は畑に植えていある陽光桜も4月に入ってからの開花となった。
順序がばらばらだけど、4月の野草でもう一つエントリーが作れそうなので作ってみる。
何しろ4月は野の花のファイル、園芸種のファイルを合わせると膨大なので、画像もあちこちに分散しているので、全部目を通すのが大変。
野山の花は、咲いている場所の高度によって、咲く時期が異なる。
標高が2000m近い剣山では、4月も末にならないと花らしいものは咲かないようだ。
一方、里山では4月はまさにに百花繚乱ということに。
桜も平地でお花見が十分出来なければ、高山で山桜のお花見を楽しむと言う手もある。
あれ?うっかりして、②で画像を6つもアップしたようだ。
いい加減な性格がモロに出てますね。という訳で3では4つの画像を貼ればいいわけだが、うまくいくかどうか?
最初からきちんと決めてなくて、行き当たりばったりで決めています。(^^;)
3月も前半は花が少ないのに、末になると急に多くなるね。
さて、庭や畑では3月ともなるといろいろな花が咲きあがってきて、園芸好きのものには一年でいちばん心弾む季節だ。これが4月だと、そろそろ花が終るものも出てくるが、3月は今からが盛りなので、気持ちが高揚するばかり。
野山の花と園芸種、どちらも大好きな私は、体が3つも4つも欲しい季節だ。
一つは庭の花を眺め、一つは里山に、もう一つは雪の少し残っている愛媛や徳島の亜高山へという具合になったら、どんなにいいことか(^^;)
1,2月で一つのエントリーを書くのがやっとだったのが嘘のように、3月は上旬、中旬、下旬それぞれで一つのエントリーになりそうだ。
それぐらい、3月を境にして、野山の花が咲きあがってくると言うことらしい。
頭ではわかっているが、こうして総復習をすると、ことさらよくわかる。
最近のコメント