« 2005年10月 | メイン | 2005年12月 »

2005年11月

2005-11-14

奥美濃その2

何の下調べもしてなかったので、最初に入った記念館でパンフレットと観光地図をもらい、そぞろ歩く。

家並みが独特で、新しい家もその昔ながらの家並みに統一して同じような雰囲気で建てている。

どの町筋にも必ず小さな用水が傍らに流れていて、家々の軒先には真っ赤な消火用のバケツがぶら下がっているのが興味深い。後で、調べてわかったのだけど、1652年に大火があって、町全体が焼けてしまい、その後に用水や消防設備などが出来たらしい。

Dsc00236

続きを読む »

旅の一日目、奥美濃

12日午前7時に自宅を出発。

特急、新幹線を乗り継いで、名古屋には9時45分着。四国の自宅、岡山とも雨が上がり天気は回復の兆し。途中、京都付近で曇っていて心配したが、東に行くにつれ、また回復。京都~名古屋間は地図を出して、鈴鹿の山々と照らし合わせてみた。珍しく、海側の窓際の席だったのだ。

Dsc00227

名古屋に到着したらレンタカーの営業所の場所をいちばんに下見する。

レンタカーは太閤口にあってすぐわかった。

学生時代は帰省の度にあれだけ新幹線に乗って名古屋を通過したのに、どういうわけか名古屋で途中下車したことは一度もない。新幹線ばかりに飽きて、新宿から中央線~中央西線を利用したことは数度あって、名古屋乗り換えと言うのはあったけどね。

続きを読む »

2005-11-11

四国のお土産、和三盆、オリーブ新漬け

明日、明後日(12,13日)と飛騨方面に出かけます。

学生時代の山の同好会の先輩達との親睦旅行です。今回は女性ばかりで、私以外は皆さん関東から見えます。今回も名古屋から、レンタカーの運転手を務めることになりそうです。

年に一度か二年に一度、こうして各地で集まっては楽しい話が弾みます。

Dsc00995

続きを読む »

ダチュラ戻り咲き、ダイアモンドリリー開花

畑にはまだ抜かずに残してある、センニチコウやダンギク、ゴジカなども残してあるが、ダチュラは全部抜いたと思っていた。

それが畑のすみにまだ一本、残っていたらしく、真っ白な花がぽっかりと咲いている。

Dsc00989_1

続きを読む »

蕾シリーズ

昨日の青空はどこへやら、今朝は曇り空で肌寒い。

午後からは小雨のようで明日からの旅行のお天気が危ぶまれるが、ネットでお天気を検索したら飛騨地方はまずまずのようだ。やれやれ・・。

一昨日は山登りの同期の仲間の男の子からメールが届いてた。

去年、若くして死んでしまった同じく同期の男の子のお墓について教えて欲しいという旨。

便利な時代になったもので、先輩、同期のもの、後輩、ほとんどがメールで連絡がとれる世の中になった。私がネットを始めた5年前は、メールが通じる相手が3、4人だけだったことを考えると、隔世の感がある。(ネット友達は別として)

それはともかく、その同じ四国内に住む同期の人も、今でも現役で山に登っているそうでこの秋にはなんと私が去年登った秋田駒や、乳頭山、森吉山にも登って来たという。

四国内の山にも勿論登っているそうで、お互い情報交換できそうだ。

畑に出たら 思いがけずも、Dsc00983 9月に播いたビオラが蕾をつけていた。

続きを読む »

2005-11-10

野焼き

シマカンギクの群生する場所からす少しはなれたところに、確かサネカズラが見られる場所があったはず。

道の縁の邪魔にならないところに車を停めて歩く。

Dsc00989

続きを読む »

キク科のオンパレード

このシマカンギクガ咲いている辺りはほぼ車道わきと言ってもいいような場所なんだけど、少し歩いただけで、キク科の花が4,5種類咲いていた。

Dsc00967_1

続きを読む »

綾南のシマカンギク

満濃池を後にしたのが15時。

さて、夕暮れまでにまだ少し時間がある。ここから綾南までは車で20分ちょっとだから、シマカンギクを見に行くことに。

Dsc00970

続きを読む »

池の周囲の木の実

この時期は花よりもむしろ実のほうが目立っているね。

あちこちで赤い実や青い実を見かけた。

Dsc00872_1 

続きを読む »

池の周囲の花々

満濃池は言うまでもなく日本一のため池だが、周囲はおよそ20kmもあるそうだ。

広大な池の周囲を歩き尽くすことは難しそうだが、いつかはやってみたいような気もする。

Dsc00868_1 

続きを読む »

廃屋とエゴの花

池の周囲を歩くが、静かなものだ。

時折、話し声や車の音が聞こえてくると思えば、それは隣接したゴルフ場から聞こえる会話。

池のほとりの遊歩道わきに古い廃屋が一軒だけ建っている。

春にこの辺りを歩いたときは敷地内のシキミの花が満開だった。

今は住む人もいないらしく鉄条網が張り巡らしてあって、立ち入り禁止に。

Dsc00853

続きを読む »

2005-11-09

キッコウハグマ

昨日も書いたように我家で育てたキッコウハグマがどうやら閉鎖花らしいので、今日は自然の中で咲いているキッコウハグマをたっぷりと見てきた。

Dsc00910

続きを読む »

2005-11-08

キッコウハグマ閉鎖花

11月は大好きなキッコウハグマの花の季節だ。

とは言っても、この花のことを知ったのは去年が初めてだった。

この花は讃岐富士にいっぱい咲くのだ。

Dsc00770_2

続きを読む »

定植した花苗

週末にたっぷりと雨が降ったおかげで、昨日は畑に幾種類かの苗を定植することが出来た。水遣りの関係で、畑での作業はたいてい雨の後にすることが多い。

今朝は植え替えたばかりの苗たちを偵察に出てみた。

Dsc00762

続きを読む »

2005-11-07

ヒュウガミズキ花芽

春に花を咲かせる木々は、今頃から花芽をつけている。

その花芽の形も愛らしくて好き。

ヒュウガミズキの花芽も小さいながら、ふっくりとしてきた。

Dsc00754

続きを読む »

フォトアルバム
Powered by Six Apart

私のもうひとつのブログです。よろしく

更新ブログ